SSブログ

川沿いの散歩(2) 1月17日(金) [フォト散歩]

暖かい日もちょっと中休みでしょうか、昨日は少し風が冷たくなりました。



前記事の続きです。

暖冬ですが梅の具合はどうでしょうか。

この木は紅梅ですが、蕾があるような・・・まだ固そうです。

D75_3246.jpg

マユミの実は、はじけて殻が残っています。

D75_3247.jpg

そしていつも通る押絵のある家。

初めて見る絵でした。

D75_3250.jpg

この後、川の反対側に行きます。

電柱を支えるワイヤーがついていますがこの黒く覆ってあるものは何でしょう。

この柱は電柱ではありません。

D75_3252.jpg

稲荷神社にあるような赤い橋を渡ります。

D75_3255.jpg

橋の上から下を見るとダイサギ?が

久しぶりに見ました。

D75_3253.jpg

そしてその横には、昨年の台風の残骸がまだ残っています。

D75_3256.jpg

15時40分ごろ撮影です。

大分日が長くなりましたが、日差しは夕方の光です。

D75_3258.jpg

小さな公園ですが、子供達が遊んでいます。

お父さんは抱き上げて大変です。

自分もこんなときがあったかと思いましたが、もう40年ぐらい前です。

D75_3259.jpg

しばらく歩くとこんな!!!

何に見えますか??

ケヤキの幹なんですが、面白い形になっています。

私は亀の顔に見えました。

D75_3260.jpg

毎年見る、白い山茶花。

D75_3261.jpg

何とか嫌いな花を探して。

D75_3262.jpg

この横に蝋梅の木がありますが、今年はまだこんな状態です。

毎年正月には咲いています。

D75_3264.jpg

++++++

こちらは別の場所にある、小さな梅林。

ここも正月には咲き始めますが、まだほとんど花はありません。

D75_3390.jpg

昨日通りかかったら、ぽつぽつと咲き始めました。

D75_3392.jpg



一方、我が家のベランダの梅(鉢植)はまだ咲いています。

D75_3267.jpg

最後の一輪ぐらいでしょう。


D75_3270.jpg

ほとんど散りました。

D75_3272.jpg

寄せ植えはどんどん茂ってきました。

D75_3275.jpg

クリスマスローズの花芽が出てきました。

D75_3218.jpg

チューリップもどんどん伸びています。

D75_3274.jpg

本日もご訪問ありがとうございました。

ネタが無くなったので、急遽昨日、明月院、浄智寺に行ってきました。

後日記事アップします。



D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR
AF-S Mirco NIKKOR 60mmf2.8G  ED

nice!(76)  コメント(22) 

近所の富士見スポット 2月1日(土) [フォト散歩]

早くも2月になりました。

今年はうるう年、今年から2月23日が天皇誕生日になりました。

IMG_0643.jpg

新型肺炎の騒ぎは一向に治まりませんね。

治まるどころかさらに感染者、死者も増えています。

私は相変わらず、近所の散歩以外はおとなしくしています。

2,3日前のバカ陽気も治まり昨日は普通の気温になりました。

気温の上下には注意が必要ですね。

汗をかいて、風邪をひいたりしたら、大変です。

今、熱が出て病院に行ったりしたら検査されたり、家に帰られなくなるかもしれません。



私の記事には時々富士山の写真を掲載します。

我が家は高台の集合住宅で玄関を出て2フロア上がれば階段の踊り場から富士山が見えます。
(いつも同じような写真ばかりです)



少し前ですが1月21日(火)に近所の丘の上に上がって見ました。


翌日から、曇り又は雨が続く予報でした。

我が家から徒歩10分余りで着きます。

入り口に小さな神社があります。

D81_7349.jpg

横にある急な階段を上ります。

段差が高いので結構大変です。

D81_7348.jpg

階段を上がるとしばらくこんな道を進みます。

D81_7341.jpg

山茶花の花びらが散って地面を覆っています。

D81_7340.jpg

広場があり送電鉄塔が二つ並んで立っています。

D81_7337.jpg

ここには展望用の場所が作ってあります。

D81_7339.jpg

このような景色を見ることが出来ます。

D81_7312.jpg

富士山に少し雲がかかりました。

D81_7319.jpg

こちらは箱根方面です。

D81_7333.jpg

右から金時山、明神ガ岳、明星が岳の山並み、少し離れて神山、駒ケ岳になります。

間に小さなお椀の様な山が見えますが恐らく、台ヶ岳だと思います。

台ヶ岳は仙石原のススキの原の裏にそびえる山です。

D81_7334.jpg

こちらは丹沢の山並みです。

五重塔のような建物は、横浜薬科大学です。
(元ドリームランドのホテル)

D81_7320.jpg

丹沢山系で一番高いのは蛭ガ岳(標高1673m)ですが、奥の方にあるため見えません。

此方から見えるのは塔ノ岳、丹沢山です。
(どちらも1500m位です)

D81_7322.jpg

ここには椿の木が沢山あります。

D81_7338.jpg

白い花もありました。

D81_7323.jpg

綺麗な花を探して写します。

D81_7331.jpg

PLフィルターを持ってくるのを忘れました。

D81_7328.jpg

しばらく独り占めでしたが、一人だけ人が来ました。

D81_7336.jpg

この送電線は横須賀の方に伸びています。

東電の送電線で、この丘は東京電力の土地だと思います。

D81_7315.jpg

最後にもう一度富士山を眺めて山を下ります。

D81_7314.jpg

家に戻る途中、通り道の家の庭のモクレン、蕾が大きくなっています。

D81_7351.jpg

このような天気だと気持ちが良いですね。

今日は晴れの予報です。

本日もご訪問ありがとうございました。



D810
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mmf/4.5-5.6G IF-ED
(最近重いD810を持ち出すことが減りました。久しぶりに持ち出しました)

nice!(83)  コメント(24) 

本格的な梅の季節になりました 2月4日(火) [フォト散歩]

今日は立春、暦の上では春ですね。


昨日は節分、各地で豆まきが行われたでしょう。

昨日午後、散歩がてら近所のスーパーに行くと、恵方巻その他節分商品が並んでいました。

他の売り場に行くとバレンタインのチョコレート、さらにその横では雛あられなど・・

節分には鰯、めざしを買って夕食に食べました。

午前中は晴れていましたが、午後からは曇り、風が冷たくなりました。

そのスーパーに行く途中に小さな梅林があります。

今日の写真は、昨日のものではなく、1月29日に撮影したものです。

こんな所で、梅の木が10本余りあります。

早い時はお正月に咲きだしますが、今年は1月20日過ぎから少し咲き始めました。

D75_3403.jpg

上の写真ではよくわかりませんが近づくと結構咲いています。

D75_3411.jpg

午後の日差しが後ろから当たっています。

D75_3414.jpg

出来るだけ写真写りの良い花を探します。

D75_3415.jpg

開きすぎていますが、夜空に上がる花火のようです。

D75_3416.jpg

恥ずかし気に後ろ向き。

D75_3417.jpg

沢山の花がついています。

D75_3418.jpg

こちらはひっそりと

D75_3421.jpg

蕾もまだあり、これから2月末位まで咲くでしょう。

D75_3422.jpg

此方は蕾の連続

D75_3433.jpg

背景を変えればちょっと雰囲気が変ります。

D75_3441.jpg

紅梅もあります。

D75_3440.jpg

此方の花もいいですね。

D75_3439.jpg

狭い所ですのですぐ終わります。

D75_3443.jpg

この木はこんなに花が咲いていました。

D75_3434.jpg

この日は1週間ぐらい続いた曇天が終わり、久しぶりに晴れた日でした。

D75_3446.jpg

この日以降晴れの日が続きました。

ここでこれくらいならば、東慶寺、円覚寺の梅が気になります。



12月に咲き始めた我が家の梅(鉢植)、最後の花です。

D75_3455.jpg

寄せ植えのビオラの花(黄色)

D75_3449.jpg

白いビオラの花

D75_3463.jpg

このような明るく晴れた日が続くといいですね。

6日から週末は寒くなるとか、暖かい日が待ち遠しくなります。



医療費が多いので、今年も確定申告を行います。

一通り作業は終わりました。

D75_3461.jpg

本日もご訪問ありがとうございました。



D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mmf/4.5-5.6G IF-ED
AF-S Mirco NIKKOR 60mmf2.8G  ED

nice!(78)  コメント(27) 

用事で外出 2月7日(金) [フォト散歩]

今日は寒くなるそうです。

今週の火曜日(2月4日)、ちょっと用事があり、徒歩で出かけました。

午前中は晴れていましたが午後から曇ってきました。

太陽が隠れると急に寒さを感じます。

こんな田舎を通ります。

D75_3467.jpg

この道は一見寂しい道ですが、車の通りは多く注意が必要です。

D75_3468.jpg

この水車は昔からありますが、何の用途もありません。

金属製です。

D75_3469.jpg

歩いて行くと、見事に紅梅の花が咲いていました。

D75_3470.jpg

そしてこの近くに、今年になってからずっと気になっていた蝋梅。

やっと咲いたようです。

D75_3471.jpg

ずっと葉が残っていましたがやっと落ちたようです。

D75_3472.jpg

足を進めます。

先日掲載した、亀の顔のように見える欅の木、左の木です。

D75_3475.jpg

ここからいつもの散歩道に入ります。

馬酔木の蕾が目立ってきました。

D75_3477.jpg

紅梅は目立ちますね。

D75_3478.jpg

もう少し進むと、押絵の家があります。

節分の翌日ですが、今月の作品は節分です。

D75_3479.jpg

だんだん寒くなり、ベンチで休む人もいません。

D75_3480.jpg

歩いている横を走り抜ける人がいました。

普通の服ですが、ジョギングしているようでした。

D75_3482.jpg

幹線道路に出た途端、救急車が通過しました。

D75_3483.jpg

恐らくこの病院に向かっていたのでしょう。

D75_3484.jpg

この病院は私も通っている病院です。

この日は私の病気に関するセミナーが開かれていましたので、それを聞きに来ました。

昨年全工事が終わり綺麗になりました。

D75_3485.jpg

セミナーの最中に気を失った方がいたり、一時ざわつきました。

病院の中なので、すぐに処置されて、救急病棟に運ばれました。

私も病院内で重大な病気を発症した経験は2回あります。

セミナーもおわり、帰り道、川沿いの桜は花芽が膨らんできました。

D75_3490.jpg

こんな天気だと散歩する人も少ないです。

D75_3491.jpg

ガクアジサイの枯れ花はまだほったらかしです。

D75_3497.jpg

すぐ横には新芽が出ています。

D75_3496.jpg

その横にはユキヤナギが、

D75_3499.jpg

バス停に着きました。

D75_3500.jpg

歩いて帰るにはこの先を進みます。
(来るときはこの先から歩いてきました)

D75_3503.jpg

バスを待っているとまた救急車が通りました。

お世話にならないように気を付けましょう。

流し撮りを試みましたが準備不足、車が途中で切れてしまいました。

D75_3504.jpg

この後バスに乗って帰りました。

バスを下りてから、前記事の梅林を通って帰りました。

梅林は右手の奥にあります。

D75_3506.jpg



一昨日、東慶寺と円覚寺にお参りしてきました。

東慶寺の梅は咲いている木は十分咲いていましたが、もう少し後の方がいいかも。

円覚寺は仏殿横の梅は満開咲いていましたが、選佛場前の梅はほとんど咲いていません。

昨日は病院、CT検査だけでしたが、風が冷たく、非常に寒い日でした。
(この記事の病院ではありません)

昨夕の山、富士山には雲がかかっていました。

D75_3616.jpg



本日もご訪問ありがとうございました。



D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

nice!(68)  コメント(21) 

春らしくなりました 3月2日(月) [フォト散歩]

昨日から3月になりました。

先週の木曜、金曜辺りはまだ寒い日でした。

土曜日から少しずつ暖かくなり、昨日はずいぶん暖かくなりました。

それでも、午後3時を過ぎると少し寒くなります。

前記事の常立寺、江の島へ行って以来、病院の通院等があり、ネタ不足になりました。

天気が良いので、土曜日(2月29日)に久しぶりに川沿いの散歩に行きました。



近所の公園は誰もいませんでした。

D75_3721.jpg

急な坂道を下って行きます。

送電鉄塔のあるところは、2月1日の記事に掲載した富士見スポットです。

D75_3722.jpg

以前は杉の木が沢山ありましたが、花粉症対策なのかかなり伐採されました。

D75_3723.jpg

更に坂を下ると、梅林があります。

梅の花は終わりに近いですが、ここは日陰なのか毎年遅いです。

D75_3724.jpg

こんな急斜面に10数本の梅の木があります。

D75_3725.jpg

下まで下りました。

D75_3726.jpg

左奥の方には昨年の台風で倒れた木がそのままです。

D75_3730.jpg

紫陽花の時期には両側に紫陽花の花が咲きます。

D75_3727.jpg

朝9時過ぎですが、ここはその頃陽が射してきます。

D75_3729.jpg

白梅は白く光っています。

D75_3731.jpg

端の方に、木が倒れています。

ここはいつもオカメザクラの咲く場所ですが、倒れたまま花が咲いています。

D75_3733.jpg

こんなきれいな花が咲いていました。(同じ木です)

D75_3732.jpg

その横には梅の古木が折れたまま花が咲いていました。

D75_3734.jpg

その横を犬の散歩です。

犬は花が咲いている事はわかりません。

D75_3736.jpg

ここは川の横ですので、橋を渡ります。

大きな木が空に向かって伸びています。

これから葉が出てくるでしょう。

力強さを感じます。

D75_3737.jpg

河津桜は少し葉が見えてきました。

D75_3738.jpg

カワセミスポットに来ました。

7,8人の人が待機していましたが、カワセミの姿は見えません。

D75_3739.jpg

2月頃から少し咲いていたユキヤナギが一斉に咲きだしました。

D75_3740.jpg

川沿いフォト散歩、次回に続きます。

・・・・・・・・・

このチューリップは他の場所の花壇ですが、2月中旬から咲いていました。

D75_3629.jpg

我が家のプランターでは、蕾が出てきました。

D75_3771.jpg

今朝は雨が降っています。

昨日と比べて気温も低いようです。

気温の上下が激しそうな今週です。

本日もご訪問ありがとうございました。



D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

nice!(74)  コメント(24) 

春らしくなりました(続き) 3月5日(木) [フォト散歩]

今週の天気はのこぎりの歯みたいに毎日気温の上下、晴れ、と雨の繰り返しです。

今週から学校が休みになっていますが、我が家の近所の学校は月曜は登校していました。

火曜日から休みになり、子供の声が聞こえず、なんとなく街の中も静かな感じです。


トイレットペーパー騒ぎも何とか一段落かなと思います。

火曜日のお昼前に売り場には並んでいました。

我が家は、災害に備えて多少多めにストックしていましたので全く問題ありません。

いずれにしても早く終息を願うばかりです。



前記事の続きです。(2月29日の散歩です)

ユキヤナギは辺りを真っ白にするぐらい咲いています。

D75_3741.jpg

川には鴨がのんびり浮かんでいます。

D75_3742.jpg

まだ元気な花が咲いています。

D75_3744.jpg

かすかに良い香りがしました。

横を見ると沈丁花の花が咲いていました。

D75_3745.jpg

川の中州のような所があります。

D75_3746.jpg

夫婦で散歩のようです。

D75_3748.jpg

私も行って見ましょう。

D75_3749.jpg

河津桜が咲いています。

この木は5年ぐらい前に植えられたと思います。

その時は大人の背丈より低い木でした。

D75_3750.jpg

地面には冬には見なかった花が咲き始めました。

ヒメオドリコソウですね。

D75_3752.jpg

この日は暖かく、散歩にはピッタリの天気でした。

犬も喜んでいるでしょう。

D75_3753.jpg

馬酔木の花も一斉に膨らみました。

D75_3754.jpg

馬が葉を食べると毒にあたるのでこんな名前がついたとの事。

今時街中で馬を見ることはないですね。

D75_3755.jpg

上を見上げると黄色い花、サンシュユの花ですね。

D75_3758.jpg

今年も季節通り咲いています。

D75_3757.jpg

小さな花ですが、面白い形をしています。

D75_3756.jpg

淡い色の木瓜も咲き始めました。

D75_3760.jpg

毎年、サンシュユが咲く時期に合わせて咲き始めます。

D75_3763.jpg

そして、ここまで歩いたら、

押絵はひな祭り用でした。(この時はまだ2月末です)

D75_3759.jpg

引き返します。

地面にはオオイヌノフグリも咲き始めました。

D75_3764.jpg

川べりの草は綺麗に刈り取られました。

D75_3767.jpg

1月に散歩した時は昨年の台風の流木がそのままでした。
(写真を撮った向きはちがいますが、同じ場所です)

D75_3256.jpg

モクレンの蕾が膨らんできました。

D75_3769.jpg

おそらく、今は開いているでしょう。

D75_3768.jpg



2月29日午前中の散歩でした。

ネタが無くなりました。

鎌倉も感染者が出て近づきたくなくなり困ったものです。



昨日、確定申告の作業が終わりました。

送信して終わりです。

D75_3776.jpg

本日もご訪問ありがとうございました。



D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

nice!(84)  コメント(21) 

モクレンが一斉に咲き始めました 3月8日(日) [フォト散歩]

コロナウィルス騒ぎは一向に治まりません。

感染すると重症になりやすい条件に完全に当てはまっている私は予防するしかありません。

息子や孫たちも、我が家に持ち込んだらいけないと思って訪ねてきません。
(感染しているわけではありません)

ジジババ二人でおとなしくしているしかありません。

とはいっても、運動不足は禁物で、体を動かさなくてはいけません。

ブログのネタ不足は続いており、自転車操業になりつつあります。



一昨日、6日(金)は朝から良い天気でした。

富士山がよく見えていました。

D75_3779.jpg

前記事で木蓮が咲き始めたとの内容を掲載しました。

近所の大きなモクレンの木を見に行こうと出かけました。

せっかくなので、富士山の見物スポットを経由していく事にしました。

D75_3785.jpg

陽が当たっているので寒くはありません。

D75_3787.jpg

椿の木が沢山あります。

D75_3790.jpg

この場所は高い所にあるため、下の道路を挟んで山が繋がっています。

左は海上保安庁の無線アンテナ、右はNHK横浜のFM送信所、です。

中央は携帯電話会社のアンテナです。

D75_3793.jpg

こんな椿の花も咲いています。

D75_3794.jpg

バックが青空だと綺麗ですね。

D75_3795.jpg

富士山が見えるところまで移動します。

雲一つない快晴の空です。

D75_3797.jpg

丹沢の山も綺麗です。

暖かくなると、霞んで見えなくなりますので、来シーズンまでお預けかな?

D75_3798.jpg

ここは雑木林にするらしく、いろんな苗木が植えてありました。

D75_3799.jpg

大きな木があります。

D75_3800.jpg

オオシマザクラですが、咲いている時期には来たことが無いので花は見たことありません。

D75_3801.jpg

ここから坂を下って行きます。

横には横浜環状4号線の道路があります。

D75_3803.jpg

急な階段を下りて行きます。

D75_3805.jpg

下の方には畑が広がっています。

D75_3806.jpg

階段を下りてから来た道を振り返ります。

かなりの急斜面です。

D75_3808.jpg

梅はほとんど終わりましたが、まだ少し残っていました。

D75_3809.jpg

目的地に着きました。

大きなモクレンの木が二本あります。

D75_3816.jpg

何度もブログに掲載していますので、いつも同じような写真になります。
(昨年は3月15日に同じぐらいの状況でした・約1週間早いです)

D75_3810.jpg

綺麗に咲いたタイミングでした。

D75_3812.jpg

雪が付いた木みたいです。

D75_3813.jpg

モクレンは、1週間もしたら汚くなるでしょう。

そしてすぐ散ってしまいます。

D75_3814.jpg

こんなに蕾があるとまだ大丈夫でしょうか?

D75_3815.jpg

今年もきれいなモクレンの花を見ることが出来ました。

D75_3818.jpg

綺麗な花を見た後は、急な坂道を上って家に帰りました。
(来た道とは違います)

この日は(3月6日)一日中良い天気で、ずっと富士山が見えていました。

夕方17時30分頃です。

D75_3820.jpg

昨日は朝から曇り空、少し寒い一日でした。

いいタイミングで綺麗な花を見ることが出来ました。

本日もご訪問ありがとうございました。



D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

タグ:モクレン
nice!(77)  コメント(25) 

病院帰り 3月14日(土) [フォト散歩]

2,3日晴天が続きました。

今日は雨になるようです。

ずいぶん暖かくなりました。

一昨日(3月12日)病院の診察日でした。

この日は男性だけに関する病気の経過観察で3か月に一度です。

同じ病院の他の科にもかかっていますがそちらは再来週です。

予約時間は朝9:30ですが、その前に採血があるので、8:30目指しバスに乗りました。

8時過ぎにバスはドラッグストアの前を通りましたが開店まで2時間もあるのに行列です。

マスク不足は深刻です。

診察は10時過ぎに終わりました。

約9年前に放射線治療をしていますのでほとんど変化はありません。

問題なしで、3か月後に再来です。

11時前に病院を出ました。

D75_3845.jpg

帰りは運動不足解消のため徒歩で帰宅します。

来る時はファミリーマート前のバス停で下車します。

私が通勤していた頃はこの半分ぐらいの道で渋滞の名所でした。

D75_3846.jpg

その頃からある小さな果物屋さん。

D75_3847.jpg

栄警察署ですが、車を手放したのでほとんど関係ありません。

とりあえず、まだ返納はしていません。

D75_3848.jpg

ここから、私の記事によく出てくる川沿いの道になります。

この川はコンクリートの川なんですが、土の部分は後から作ったものです。

D75_3849.jpg

上の写真の左側に白い花が咲いていましたので近くに寄ってみました。

辛夷の花です。

D75_3853.jpg

空の青さに映えます。

D75_3854.jpg

横にこんな木がありました。

新芽が沢山出ています。

D75_3852.jpg

足元にはタンポポの花が顔を出しています。

D75_3856.jpg

ユキヤナギは最盛期になりました。

D75_3857.jpg

こんな事をしていると、友人とバッタリ。

友人も病院(違う病院ですが)へ向かうとの事。

ほぼ同年代、いろいろ体に問題がある年頃です。

川の中にはダイコンの花。

至る所に咲いています。

D75_3858.jpg

そして菜の花も

D75_3859.jpg

これは??ハルノノゲシ?(春の野芥子)かな。

D75_3862.jpg

ハナニラも咲きだしています。

閉じこもっていた花が急に咲きだしました。

D75_3863.jpg

少し雲が多くなってきましたが、寒くはありません。

D75_3865.jpg

日差しがあれば春の光景ど真ん中です。

D75_3867.jpg

我が家の近所ではほとんど見ませんがテレビのアンテナ。

止まっていいるのはカラスです。

D75_3868.jpg

そして、押絵のお宅。

2週間まえはひな祭りでしたが。もう変わっています。

D75_3869.jpg

病院帰りの散策はまだ続きます。

++++++++++++++++++++++++++++

急に暖かくなったので急に花が咲きだしました。

ベランダのチューリップ(昨年の球根を植えました)

D75_3841.jpg

此方もチューリップ(これは新たに買った物)

D75_3844.jpg

昨日の昼頃撮った近所の桜です。

秒読みに入りました。

D75_3916.jpg

+++++++ 3月14日(土)15:40追記します。 +++++++

今日は朝から冷たい雨が降っていました。

15時頃から雪になりました。

D75_3928.jpg

東京では桜の開花が発表されましたが・・・

D75_3935.jpg



本日もご訪問ありがとうございました。



D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mmf/4.5-5.6G IF-ED
AF-S Mirco NIKKOR 60mmf2.8G  ED

nice!(84)  コメント(27) 

病院帰り(続き) 3月17日(火) [フォト散歩]

前回の記事で、春らしい花を掲載しましたが、急遽追記で雪の写真を追加しました。

14日(土)に降った雪は積もることはありませんでした。

しかし、15日、16日は寒さが続きました。

昨日の朝、丹沢の山は雪化粧でした。

D75_3938.jpg

お昼頃、昼食中に伊豆諸島では竜巻が発生しているとのニュースが流れていました。

同じ頃、北の方の空に黒い大きな雲が発生しました。

恐らく相模原の方向です。

D75_3951.jpg

その後雲は南下して、雨がパラパラと降りました。

しばらくして空は明るくなりましたが、夕方まで強風になり、変な天気でした。

D75_3952.jpg

++++++++++++++++++++++++

先週の木曜日、病院帰りの続きです。

押絵のお宅を過ぎ遊歩道を進みます。

ピンクの蕾が目に入りました。

D75_3870.jpg

こんな花が付いています。

D75_3872.jpg

何でしょう??

D75_3871.jpg

サンシュユの木も沢山花が咲いています。

D75_3873.jpg

こんな花ですが、コロナウィルスのような突起が出ています。
(これはサンシュユの花です)

D75_3878.jpg

横には木瓜の花がぎっしり咲いています。

D75_3876.jpg

そして、トサミズキが勢いよく咲き始めました。

D75_3874.jpg

サンシュユの花も面白い形をしていますが、トサミズキも変わっていますね。

D75_3877.jpg

この日は比較的暖かな日でしたので公園も人いました。

D75_3880.jpg

ハナニラと馬酔木

D75_3881.jpg

馬酔木とユキヤナギ。

D75_3886.jpg

ユキヤナギは最盛期です。

D75_3883.jpg

何の木か知りませんが、新芽が沢山出ています。(金木犀?)

D75_3887.jpg

またトサミズキの木がありました。

D75_3889.jpg

黄色い花が続きます。

レンギョウが咲き始めています。

D75_3890.jpg

進んでいくと、ピンクの花が咲いた木が見えました。

D75_3892.jpg

沢山花が咲いています。

D75_3893.jpg

寒緋桜でしょう。

D75_3895.jpg

散り始めていました。

D75_3896.jpg

我が家に帰るにはここから階段を上がり、急な坂道を上らなければいけません。

結局、家に着いたのは昼過ぎでした。

約1週間前の病院からの帰りでした。

+++++++++++++++++

前記事で桜の蕾を掲載しました。

昨日の午前の状況です。(同じ蕾です)


D75_3944.jpg

離れた所に一輪の花が咲いていました。

D75_3943.jpg

今週末には一斉に花が開きそうです。

もう寒さはお断りです。

本日もご訪問ありがとうございました。



D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mmf/4.5-5.6G IF-ED

nice!(74)  コメント(23) 

花は咲いたが・・ 3月20日(金) [フォト散歩]

今日は春分の日

彼岸の中日ですね。

横浜も開花宣言がありました。

先日から毎回記事に掲載している桜ですが、このようになりました。
(19日撮影)

D75_3972.jpg

しかし全体的にはこんな状況で、まだ桜らしい風景にはなりません。

D75_3971.jpg

という事で最近撮りためたものをいくつか。

先日雪が降ったりして寒い日がありましたが、その後暖かくなりました。

綴じていた蕾が一斉に開き始めました。

ベランダのチューリップ。

D75_3924.jpg

これは昨年の球根の花です。

D75_3967.jpg

こちらは新しく買った物、昨年の12月頃植えました。

D75_3975.jpg

ちょっと変形なものを植えてみました。

D75_3976.jpg

これはどんな花が咲くでしょう。

D75_3964.jpg

ヒイラギ南天も小さな黄色い花が咲いています。

D75_3906.jpg

今頃紅葉のような感じですね。

D75_3920.jpg

鉢植の梅ですが、花が散った後、新芽が出始めました。

D75_3902.jpg

金木犀の木からも新芽が沢山出てきました。

D75_3945.jpg

4日ほど前ですが、この辛夷は綺麗に咲いていました。

蕾も沢山ありました。

D75_3919.jpg

昨日には散り始めていました。

辛夷やモクレンは散るのが早いですね。

D75_3974.jpg

桜の写真は次回以降になりますが、さて何処へ行こうか・・・

今日から3連休、人が多い所には行きたくないし・・ブログネタもない、悩みます。

++++++++++++

昨日散歩がてら出かけ、ついでに近所のスーパーに寄ってみました。

トイレットペーパー騒ぎは収まったはずなのに、トイレットペーパーの売り場は空っぽです。

我が家は少し余分に持つようにしているので問題ありませんがどこに行ったのでしょう。

++++++++++++++++++++

一昨日の夕方です。

一昨日は天気が良く、暖かい日でした。

夕方外を見ると空が赤くなっていました。

カメラを持って外に出ると、真っ赤な空と富士山がみえました。

D75_3954.jpg

このような光景は滅多に見られません。
(昨日は雲が多く見えませんでした)

D75_3956.jpg

富士山と横浜は緯度がほぼ同じですので、ダイヤモンド富士の時期です。

D75_3958.jpg

今日あたりでしょうか。

それより天気が心配です。

D75_3960.jpg

本日もご訪問ありがとうございました。



D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mmf/4.5-5.6G IF-ED
AF-S Mirco NIKKOR 60mmf2.8G  ED

nice!(79)  コメント(26) 

近所の散歩(1) 4月1日(水) [フォト散歩]

先日雪が降った日から寒さが続いています。

昨日も曇り空で気温の低い一日でした。

今日から4月です。

最近あまり聞かれなくなりましたが、エイプリルフールの日ですね。

++++++++++++++++++++++

横浜では3月18日にでは桜の満開宣言がされました。

その後の様子を見に近所の公園に様子を見に出かけました。

3月26日(木)です。

徒歩3分、近所の公園です。

天気もよく、終業式も終わり子供たちは元気よく公園で遊んでいます。

D75_4101.jpg

広場では年寄がグランドゴルフを楽しんでいます。

D75_4102.jpg

同じ枝ですが、昨日(3月31日)のお昼頃です。

この公園の桜はほぼ満開になりました。

D75_4193.jpg

ここからは3月26日撮影です。

この日はまだ外出自粛は発表されていませんでした。

D75_4104.jpg

東京では満開でも、横浜南部の我が家周辺ではこんな状態でした。

D75_4103.jpg

散歩コースを変えて、富士見スポットに向かいます。

入り口の神社の前の桜もまだ蕾だけの様でした。

D75_4105.jpg

神社の祠の背後にあるオオシマザクラが綺麗に咲いています。

D75_4106.jpg

こちらはほぼ満開です。

D75_4107.jpg

前日風が強かったため散った花もありました。

D75_4108.jpg

山の上に上がります。

D75_4109.jpg

横を向くと木の間から富士山が見えていました。

D75_4110.jpg

ここには椿の木が沢山あります。

D75_4112.jpg

ピンクの花、

D75_4111.jpg

このようなまだらの花、

D75_4113.jpg

赤い花もありますが、綺麗な花は見つかりませんでした。

白いこの花は何とかきれいでした。

D75_4119.jpg

この木の下はこんな状態です。

D75_4120.jpg

地面から咲いているように見えますが、落ちた花です。

D75_4121.jpg

展望台の向こうには富士山。

彼岸も過ぎています、春がすみがかかっています。

D75_4116.jpg

すぐ横にこんな木が、

D75_4117.jpg

近寄って見るとドウダンでした。

これは5日前、今は白い花で一杯でしょう。

D75_4118.jpg

ちょっと休憩です。

D75_4123.jpg

3月8日の記事に掲載していますが、このオオシマザクラを見に来たのです。

花はなく、葉が出ていましたが、これから咲くのか、もう終わっているか???

D75_4129.jpg

直ぐ傍にもう1本オオシマザクラがあり、こちらは綺麗に咲いていました。

D75_4126.jpg

こちらの木も結構大きな木です。

D75_4130.jpg

散歩は次回に続きます。



今日は一日中雨の予報で益々運動不足になります。

本日もご訪問ありがとうございました。



D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

nice!(79)  コメント(19) 

近所の散歩(2) 4月4日(土) [フォト散歩]

一昨日から気持ちの良い晴天になりました。

外出自粛要請が出てから2度目の週末になりました。

先週は天気が悪く人出も少なくすんだようです。

今週はどうでしょうか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

3月26日の散歩、続きです。

上郷市民の森で大きなオオシマザクラを見た後、散策を続けます。

モミジの葉が出て、3月とは思えない景色がです。

D75_4135.jpg

こうなると何の木かわかりませんが、モミジです。

D75_4136.jpg

ここには10年ぐらい前からモミジが植えられて、大きくなりました。

D75_4138.jpg

こんな所を進みます。

D75_4140.jpg

右側を見ると木の間から下の道が見えます。

信号待ちの車が並んでいます。

D75_4139.jpg

車からの視線で見るとこんな所です。

正面の山です。
(Googleマップのストリートビュー)

kamigou.jpg

足元にはいろんな草花が咲いています。

この花はあまり見かけませんが・・・?

D75_4132.jpg

大きな羊歯が伸びていました。

D75_4144.jpg

ドクダミの花かと思いました。

D75_4142.jpg

似ていますが葉の形が違いますね。

D75_4143.jpg

徐々に山から下りて行きますが、急な階段なので怖いです。

途中に山桜が咲いていました。

D75_4145.jpg

階段を下り終わって普通の道を進みます。

山の斜面に黄色い花が咲いている木がありました。

D75_4146.jpg

花だけを撮ってみましたが、何の花でしょう。

ウツギの仲間のように見えますがよくわかりません。

D75_4147.jpg

ここから坂道を上がって小さな公園に着きました。

桜の木が数本あります。

D75_4150.jpg

3月26日には、まだ蕾が沢山ありました。

D75_4151.jpg

これは種類が違うのか、葉が出ています。

D75_4152.jpg

お昼前でしたが、暖かそうな光が当たっています。

D75_4153.jpg

子供がボールを蹴ったりしています。

D75_4154.jpg

お孫さんなのでしょう。桜の下で遊んでいます。

D75_4155.jpg

正月以降、孫に会っていません。

何もなければ、時々会いに来てくれますが、今はそういうわけにもいきません。

時々、Skype(テレビ電話)で話をします。

先日は「おじいちゃんの家に行きたい~~~」と泣きだしたりして、

爺はちょっと・・・・・・

早く自由に行き来したいものです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日のチューリップ。

我が家のチューリップはこれが最後に咲いたものです。

D75_4285.jpg

一昨日、近所の桜がほぼ満開になりました。

次回は一昨日の近所の桜を掲載します。

本日もご訪問ありがとうございました。



D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR
AF-S Mirco NIKKOR 60mmf2.8G  ED

nice!(73)  コメント(22) 

桜散歩(1) 4月7日(火) [フォト散歩]

緊急事態宣言が出されましたね。

出されたとしても、私の生活は特に変わりません。

注意深く、危険な所には行かない、健康に注意するなど、以前と変わりません。



昨日は近所の横浜市立の小学校、中学校では入学式があったようです。


桜の花はまだ残っており、入学式に桜の花、良い入学式になった事でしょう。

でも入学式は済んでも学校は休みなんでしょうね。



桜の花は先週末がピークだったようで、かなり散ってしまいました。

数日前、4月2日(木)に近所の桜を見に出かけました。

と言っても桜の名所ではなく、誰も見に来ることもなく静かな場所です。

D75_4201.jpg

この桜は何度かご紹介していると思います。

D75_4202.jpg

ところが、この写真は1年前のものです。

D81_6807.jpg

昨年9月の台風でかなり折れてしまいました。

右の木はこんなになってしまいました。

D75_4204.jpg

真ん中の木は折れてしまってありませんが左の木は残っています。

D75_4209.jpg

かなり老木なので以前から折れそうな感じがしていました。

D75_4211.jpg

昨年の9月、台風後の状態です。

D75_1501.jpg

今は片付けられて綺麗になりました。

D75_4215.jpg

台風被害にも負けず今年も綺麗な花を見ることが出来ました。

D75_4217.jpg

もう葉が出ている木もありました。

D75_4221.jpg

私と同じようにカメラを持ってきている人もいました。

D75_4222.jpg

ここから階段を下って行きます。

散った花びらが落ちています。

D75_4224.jpg

下りた所に本堂があります。

證菩提寺と言うお寺で鎌倉時代に創建されたお寺です。

D75_4225.jpg

ここの境内にも桜が沢山あります。

D75_4226.jpg

お詣りする人はほとんどありませんので、独り占めです。

D75_4230.jpg

良い天気でした。

D75_4227.jpg

この寺を出て桜散歩は続きます。

お寺の前にもきれいな桜が咲いていました。
(ここは私が良く歩く川沿いの散歩道です)

D75_4235.jpg

次回に続きます。



染井吉野の桜は散っていますが、八重桜が咲き始めました。

D75_4286.jpg

前記事にも掲載したチューリップ、とうとうこんな姿になってしまいました。

D75_4290.jpg

本日もご訪問ありがとうございました。

余談・5日に孫と話しましたが、今度は泣かれずに済みました。



D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mmf/4.5-5.6G IF-ED
AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G ED

nice!(80)  コメント(27) 

桜散歩(2) 4月10日(金) [フォト散歩]

天気は良いですが憂鬱な日が続いています。

ブログネタがどんどんなくなっています。

染井吉野の花はほとんど散って葉桜です。

D75_4299.jpg

八重桜は花が増えてきました。

D75_4297.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

前記事の続きです。

4月2日(木)の散歩です。

お寺の桜を見た後、川辺の散歩道に移動します。

D75_4236.jpg

オオシマザクラがまだ咲いていました。

D75_4237.jpg

白い花、緑の葉、さわやかな感じです。

D75_4238.jpg

足を進めましょう。

水があると景色も春らしくなります。

D75_4239.jpg

その向こうには桜の花、この日(4月2日)は暖かい日でした。

D75_4240.jpg

花一杯の綺麗な場所があります。

D75_4241.jpg

桜に混じってハナモモが咲いています。

D75_4242.jpg

川辺の道路より一段低い所ですので、目の前に花が広がります。

D75_4243.jpg

少し手前に細い木があります。

D75_4244.jpg

近寄って見るとまだ幼木で可愛い花が付いています。

D75_4247.jpg

上を見上げるとモンシロチョウが吸蜜中です。

D75_4246.jpg

誰か通らないかとしばらく待ちました。

D75_4248.jpg

待っていると中々通りません。

結局こういう写真になりました。

D75_4249.jpg

春のこの場所はこの散歩道で私が一番好きな場所です。

D75_4251.jpg

遊歩道を進みます。

D75_4252.jpg

4月2日の桜散歩、次回に続きます。

本日もご訪問ありがとうございました。


D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

nice!(84)  コメント(23) 

桜散歩(3) 4月13日(月) [フォト散歩]

新型コロナ、私の故郷、松江でも感染者が出たようです。

感染者は高校生、バイト先での感染。

場所を聞いて、あ~これは一人じゃないな、と思っていました。

翌日増えてあっという間に7人(昨日現在)
(東京で言えば、歌舞伎町のような所です・・・規模は比べ物にならないほど小さいですが)

ずっと、島根、鳥取が感染者ゼロだったのですが、鳥取も出ましたね。

残り、岩手県、ウィルスは元某政治家を怖がっている???

そんなことはないでしょうね。



前記事の続きです。

4月2日の散歩です。

約10日前の事になってしまいました。

川沿いの散歩道を進みます。

ジョギングする人もよく通ります。

D75_4256.jpg

黄色い花が目に留まりました。

ヤマブキです。

D75_4255.jpg

誰が植えたのか、アイリスが、

D75_4257.jpg

ちょっとした広場です。

春が一杯、全てがこのように明るい日であれば・・

D75_4258.jpg

黄色い塊、何かよくわかりませんがレンギョウです。

少し葉が出ています。

D75_4260.jpg

川沿いの道はこれまでにします。

真っすぐ行くと押絵のお宅があります。

D75_4259.jpg

川沿いの道を曲がりました。

この木はトサミズキだったと思いますが、

D75_4261.jpg

花が終わるとこのようになるのですかね????

D75_4263.jpg

ちょっと小路に入ります。

D75_4265.jpg

横には水が流れています。

D75_4266.jpg

水面には桜の花びらが沢山浮かんでいます。

D75_4268.jpg

上を見ると大きなオオシマザクラの木がありました。

D75_4269.jpg

小路の出口に辛夷の木がありましたが、見るも無残な姿です。

D75_4272.jpg

小径から出て普通の道に戻ります。

D75_4273.jpg

ここの桜も綺麗です。

D75_4275.jpg

枝垂れ桜もあります。

D75_4276.jpg

前には里山の雰囲気が残っていますが、ここだけです。

D75_4277.jpg

4月2日の桜散歩でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ベランダのチューリップは終わってしまってクリスマスローズだけ残っています。

D75_4301.jpg

まだ蕾があります。

D75_4302.jpg

昨日から少し寒くなりました。

今日は更に気温が低く荒れ模様の天気だそうです。
(外出自粛でもあり、家にいます)

本日もご訪問ありがとうございます。



D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR
AF-S Mirco NIKKOR 60mmf2.8G  ED

nice!(79)  コメント(26) 

八重のヤマブキ 4月16日(木) [フォト散歩]

4月も半分すぎてしまいました。

一昨日(4月14日)は冷たい強風が吹き荒れました。

13日(月)に降った雨は山では雪だったようです。

富士山の雪も増えました。

(4月14日撮影・・・・・15日の朝でも雪は残っていました)

D75_4355.jpg

丹沢は季節が戻ったような感じです。

D75_4356.jpg

奥多摩の方もかなり降っていますね。

D75_4358.jpg

昨日はとても暖かな日になりました。



4月11日(土)牛乳が残り少なくなったというので近くのスーパーへ出かけました。

以前ならばバイクで一走りでしたが、今は徒歩です。

植え込みのツツジが見事な花でした。

D75_4315.jpg

こちらも蕾が沢山ついています。

D75_4316.jpg

途中で梅林のある小さな公園を通ります。

当然梅の花はもうありません。

D75_4325.jpg

奥の方に黄色い花が、

D75_4322.jpg

八重のヤマブキでした。

D75_4317.jpg

公園の片隅の気づかないような所に勢いよく咲いています。

D75_4319.jpg

ちょうど勢いの良いタイミングで、元気が湧いてくるような感じがしました。

D75_4320.jpg

人通りは少なく時々買い物の方が通るくらいです。

D75_4326.jpg

誰かが餌を撒いたのでしょう、鳩が地面を突いていました。

D75_4324.jpg

次回に続きます。

本日もご訪問ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・

昨日ちょっと用事で出かけました。

港南台駅のホーム(12時前です)

IMG_0651.jpg

根岸線の電車の中

IMG_0652.jpg

新杉田のシーサイドラインの駅

IMG_0653.jpg

シーサイドラインは人を避けて最前席

IMG_0655.jpg

何処へ行ったか分かると思いますが、病院に入る前に体温測定がありました。

病院では多少診察数を減らしている感じでした。

IMG_0654.jpg

帰りの新杉田駅

IMG_0657.jpg

平日の昼間と言えどもいつもはここまでガラガラではありません。

診察の結果???? あまり良くありません。(次回CT)



D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mmf/4.5-5.6G IF-ED
Canon IXY 650

nice!(86)  コメント(30) 

鬱金(ウコン)桜 4月19日(日) [フォト散歩]

昨日は嵐のような天気になりました。

朝8時頃には強い雨になり、一旦治まったかのような感じでした。

その後風が強くなり、お昼頃には雷もなるし大変でした。

D75_4364.jpg

午後2時頃には雨も止み、3時半頃には空は青空が出てきました。

D75_4370_01.jpg

4月19日8:30追記します。

今日は素晴らしく良い天気になりました。

出かけたくなりますが自分のためにもみんなのためにも我慢しましょう。
8:30頃撮影

D75_4373.jpg



前記事の続きです。

スーパーに行く途中に寄った梅林の八重のヤマブキはとてもきれいでした。

梅の木の根元に誰が植えたか・・・スノーフレークがひっそりと咲いています。

D75_4328.jpg

梅の木はもうこんなに葉が出ています。

D75_4333.jpg

眼の高さに、木の枝があり、新芽が出ています。

栗の花に似ていますが、栗ではありません。

D75_4330.jpg

こんな大きな木でした。

D75_4332.jpg

この日は運動不足解消&買い物なのでこんな装備です。

ストックを2本使うので両手が使えなくなります。

荷物はリュックです。

D75_4329.jpg

梅林を抜けて公園の広場に出ました。

D75_4335.jpg

この日(4月11日)は桜の花がまだ残っていました。

土曜日でしたが普段はもっと人がいるのに静かです。

D75_4337.jpg

八重桜は丁度良いぐらいに咲いています。

D75_4339.jpg

ボリュームがありますね。

D75_4340.jpg

花壇の植え込みのツツジを見ながら店内に入ります。

D75_4341.jpg

店内は比較的空いていましたが、レジ前は間隔をあけるために線が引いてあります。

私は前を開けていましたが、後ろの人は気づかずに、私の後ろにピッタリ。

普段なら何とも思わないのに気になります。

買い物も終わり外に出ます。

写真の八重桜は奥の木です。

D75_4349.jpg

すぐ前にこれは?

D75_4342.jpg

こんな札が付いています。

D75_4344.jpg

ウコンといえば沖縄で売っている肝臓に良いとされる黄色い粉を思い浮かべます。

しかしこんな花が咲いていました。

D75_4343.jpg

緑の桜のようです。

鬱金(ウコン)と書くそうです。

右近の橘と左近の桜の右近ではありません。

調べてみると黄色くなるそうですが・・?

D75_4345.jpg

御衣黄桜も似たような感じがしますが違いは判りません。

D75_4347.jpg

ここにはこんな木は無かったのに、1年ぐらい前のこの付近の整備の時に植えられたのでしょう。

D75_4348.jpg

一昨日も同じところを通りましたがこんな状態です。

IMG_0666.jpg

本日もご訪問頂きありがとうございます。

いよいよネタが尽きました。

どうしよう・・・・・



D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

nice!(77)  コメント(23) 

買い物がてら散歩 4月22日(水) [フォト散歩]

このところ気温の上下が激しく、一昨日はまだ暖房を使ったりしています。


昨日は気温が上がる予報でしたが、体感的にはまだまだの様でした。



前記事を掲載した4月19日(日)は前日の荒天とは違い良い天気になりました。

夕方買い物を頼まれたので、散歩がてら出かけました。

運動不足解消も含めてちょっと遠回りで行きます。(かなり遠回りですが・・)

八重桜は終わりかけでしたが、まだまだ元気に咲いていました。

DSC_2798.jpg

青い空でした。

DSC_2800.jpg

近所の公園の傍を通ります。

DSC_2801.jpg

前日は台風のような天気でしたので子供達も家から出ています。

DSC_2803.jpg

ここにはもう1本木があったのですが、昨年の台風で倒れてしまいました。

DSC_2804.jpg

この時辺りからカメラの調子が悪くなりました。

そのまま使います。

今はツツジが目立ちます。

DSC_2807.jpg

このお宅では色とりどりです。

DSC_2819.jpg

モッコウバラも目立つようになってきましたね。

DSC_2805.jpg

横浜環状南線の工事現場ですがこの日は日曜日で工事はお休みです。

DSC_2808.jpg

さらに歩いていつも行く公園に行きました。

紅カナメモチの赤色が鮮やかです。

DSC_2809.jpg

公園に植えてある白ツツジ、見事な真っ白でした。

DSC_2810.jpg

こんな案内がありました。

今まで何度も来ているのに気づきませんでした。

DSC_2811.jpg

カツラの木が植えてありました。

DSC_2812.jpg

広場では子供が沢山遊んでいます。

DSC_2813.jpg

この広場には周回道路があり、子供たちはかけっこをしたり。

DSC_2814.jpg

自転車に乗ったり、

DSC_2815.jpg

まだ補助輪が付いています。

もうすぐ補助輪なしで乗れるかな。

DSC_2817.jpg

最近はスケートボードではなく、ちがう乗り物があるんですね。

ブレイルボードとかいうそうですがよく知りません。

DSC_2818.jpg

のんびりしないでスーパーに向かいます。

途中にあった欅の木。

新芽から新しい枝になり葉がついています。

DSC_2822.jpg

再び仮設道路を横切ります。

平日の昼間はダンプカーが列をなして通ります。

横浜環状南線はここの真下を通ります。

DSC_2823.jpg

スーパーに近づきました。

日も暮れ始めてきました。

DSC_2830.jpg

どうもシャッタースピードが上がりません。

帰ってからいろいろ調べてみたら、どうやらレンズがダメなようです。

レンズを替えたら正常です。

下の写真の右側は外したレンズです。

付いているレンズは単焦点。


レンズ修理をしても・・・
(現在は修理サービス休止中)

新規製造はしていないし、レンズの中古を探しましたがあまり良さそうなものは無いし・・

いっそのこと・・・?  Z50という案も???

D75_4379.jpg

悩みます。

桜茶でも飲んで考えましょう。

D75_4380.jpg

本日もご訪問ありがとうございました。



昨日は孫の誕生日

会えないのでSkypeで誕生日

残念ながら私はケーキを一緒に食べられません。

Nikon 1 V2
1 NIKKOR  10-30mm f3.5-5.6

nice!(85)  コメント(29) 

ネタの無い時は近所でネタ探し 4月25日(土) [フォト散歩]

外出自粛が続いています。

当然ネタ不足です。

一昨日、天気も良いので近所の散歩に行きました。

良い天気でした。

DSC_2845.jpg

右側は学校なので周辺も静かです。

普段もこれくらいなので特別人通りが少なくはありません。

DSC_2847.jpg

近くの公園に向かいます。

八重桜がまだ咲いていました。

DSC_2848.jpg

公園に着きました。

静かですね。

DSC_2849.jpg

普段はゲートボールやグラウンドゴルフをしているグランドも誰もいません。

桜の木も完全に葉ばかりになりました。

DSC_2851.jpg

一人だけグラウンドゴルフの練習をしている人がいました。

DSC_2853.jpg

遊具のあるエリアも人の姿はほとんど見えません。

DSC_2855.jpg

この遊具は孫を連れて来たら大喜びなんですが・・・

DSC_2857.jpg

幼い姉弟が遊んでいました。

DSC_2860.jpg

新しい葉の透過光の季節になりました。

DSC_2861.jpg

風薫る春のはずですが、気分は晴れませんね。

DSC_2863.jpg

今、一番勢いがいいのはツツジです。

DSC_2865.jpg

電線が邪魔ですが、敢えて写真の中に入れてみました。

DSC_2867.jpg

足元にはブタナが一斉に開き始めました。

DSC_2869.jpg

その横にあった白い花、植えられたものでは無いようですが・・?

DSC_2870.jpg

シロツメグサも咲いていました。

DSC_2872.jpg

ケヤキの木の根元にブタナが片間って咲いています。

所かまわず咲きますね。

DSC_2873.jpg

このケヤキは昨年秋に剪定されました。

DSC_2877.jpg

でも新しい芽が出てきています。

1ヵ月もすれば枝が伸びてくるでしょう。

DSC_2878.jpg

芝生に混じって黄色い蕾が沢山あります。

DSC_2874.jpg

こんな花でした。

DSC_2875.jpg

あちらもこちらも新芽が出ています。

生け垣のツゲ。

DSC_2881.jpg

ドウダンは花が終わりそうで、新しい葉が伸びて来ました。

DSC_2888.jpg

この日は午後から天気が崩れる予報でしたが、外れでした。

DSC_2891.jpg

今日の写真は全て徒歩5分以内の場所で撮ったものです。



昨日、久しぶりに(60日ぶり)散髪に行きました。

ひげ剃りなしでした。

バスには乗っていませんが、昨日から平日は土曜ダイヤ、土曜日は休日ダイヤになっていました。



カメラは、D7500でも目立つので、Nikon1を持ち出しました。

レンズが壊れているので使える物だけです。



Nikon 1 V2
1 NIKKOR  30-110mm f3.8-5.6

1 NIKKOR 18.5mm f/1.8

nice!(79)  コメント(22) 

運動不足解消散歩(1) 4月28日(火) [フォト散歩]

何処へも行けない状況が続いています。

家でじっとしていても運動不足なります。

26日(日)、朝食後に散歩に出かけました。

下の写真は前記事と同じ写真です。右の建物は小学校です。


DSC_2847.jpg

ミラーの横は給食の調理室です。

日曜日なので使ってはいませんが、いつから使ってないでしょう。

D75_4385.jpg

学校の門に小さな花壇があります。

綺麗な花が咲いていました。

D75_4387.jpg

門は閉まっており、こんな掲示がありました。

校庭の開放をしているんですね。

でも、「ここからは入りません」でなく、「ここからは入れません」ではないでしょうか。

D75_4388.jpg

散歩を続けます。

通りすがりの家に咲いていた真紅のシャクナゲ。

D75_4389.jpg

近くの公園に行って見ました。

朝の8時過ぎだったこともあり、誰もいません。

D75_4391.jpg

ここから下り坂になります。

右の山は何度か記事にしたところです。

D75_4392.jpg

沢山花が咲いています。

D75_4394.jpg

そういえば今頃はハルジオンの時期なんですね。

D75_4395.jpg

あまりにも沢山、どこにでも咲くのでほとんど雑草扱いです。

D75_4402.jpg

花を選んで丁寧に撮るとそれなりに綺麗ですね。

D75_4397.jpg

坂を下ります。

右側は紫陽花が沢山ありますが、紫陽花の時期にはきれいです。

D75_4398.jpg

カラスノエンドウの姿も見えています。

D75_4404.jpg

坂を下りるにしたがって横の景色も変わってきます。

斜面にはツツジが沢山咲いています。

地域のボランティアの人が世話をしています。

D75_4407.jpg

足元にはタンポポが、

D75_4408.jpg

ハルジオンも、

D75_4411.jpg

梅林の梅から伸びた新しい芽が伸びてきています。

D75_4410.jpg

真上には高圧電線がとおっています。

さらに上には飛行機が飛行機雲を伸ばして飛んで行きました。

D75_4412.jpg

何の木かわかりませんが、冬の枯れ木から、初夏の木に変ってきました。

D75_4413.jpg

先ほどのツツジの対岸に来ました。

D75_4414.jpg

河津桜の木に実が生っていました。

サクランボですね。

食べられるのでしょうか???

D75_4416.jpg

こんな天気は気持ちがいいです。

D75_4420.jpg

ツツジを見ながら散歩を続けます。

D75_4417.jpg

次回に続きます。

本日もご訪問ありがとうございました。

鎌倉もしばらく行ってないので行きたいのですが、円覚寺はしばらく拝観中止になっています。

長谷寺も同様ですが、期間はお寺によって違うようです。



昨日は天気があれたところもあったようですが、今日も午後から怪しいです。

明日からは気温も上がり、天気も良くなるみたいです。



D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

タグ:ハルジオン
nice!(80)  コメント(25) 

運動不足解消散歩(2) 5月1日(金) [フォト散歩]

コロナ騒ぎの中で4月も終わり、5月に入りました。

例年ならば行楽地の大混雑の時期ですが静かな5月連休です。

外出自粛が続いているのでずっと休みのような感覚ですね。

++++++++++++++++++++


前記事に掲載するのを忘れていました。

前記事は4月26日の写真ですが、その前日25日(土)の夕暮れです。

春になると富士山が見えることは少なくなりますが、この日は綺麗に見えました。

D75_4384.jpg

中央上部に見えますが、細い月が見えていました。

D75_4384c.jpg

+++++++++++++++


4月26日(日)の散歩に戻ります。

川沿いの道を進みます。

数人の人がカメラを構えています。

D75_4425.jpg

久しぶりにカワセミに遭遇しました。

D75_4424.jpg

ちょっと動いてくれたので枝被りが無くなりました。

望遠レンズを持って来なかったのが残念です。

D75_4423.jpg

鴨もエサを探しています。

D75_4427.jpg

大きなプラスティックコンテナにカメラを入れてバイクで来る人もいます。

D75_4428.jpg

赤い花が咲いている木がありました。

D75_4429.jpg

赤いハナミズキですね。

白い花の木もあちこちで見られますが赤い花もいいですね。

D75_4430.jpg

・・

これは違う木ですが違う日に撮ったものです。

DSC_2892.jpg

この日は暖かく、子供は網を持って水辺で何かを探しています。

D75_4431.jpg

ここにはカワセミがいることもあるのですが、何もいませんでした。

D75_4433.jpg

散歩道を進んでいくとオオデマリが咲いていました。

D75_4434.jpg

純白がまぶしいです。

D75_4435.jpg

先ほど見た鴨だと思いますが、飛んできました。

川には鯉が沢山います。

D75_4438.jpg

気持ちよさそうですね。

D75_4441.jpg

この辺りのモミジはほとんど新芽が出てしまっていますが、これから開くのもあるようです。

D75_4439.jpg

次回に続きます。

本日もご訪問ありがとうございました。



D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

nice!(87)  コメント(28) 

運動不足解消散歩(3) 5月4日(月) [フォト散歩]

5月になり気温も上がり、さすがに暖房器具も仕舞いました。

着る物もかなり変わりました。

これで新型肺炎の事が無ければ最高の季節なんですが・・・

本日の記事は4月の26日撮影なんですが、3回目になりました。
(ネタ不足が本音です)

川では鴨がまだ遊んでいます。

雛を連れた鴨は今年まだ見ていませんが、まだ誕生していないのでしょうか。

D75_4440.jpg

小さな中州があり、散歩道の一部になっています。

D75_4443.jpg

明るくて広々しています。

D75_4444.jpg

三蜜とは程遠い所です。

D75_4445.jpg

奥様が不自由なんでしょう、ご主人にもたれて散歩をされていました。

D75_4442.jpg

++++++++++++++++++

場所は変わりますが私が毎日のように散歩をしている公園で何時も見かける方たちです。

IMG_0662.jpg

わたしはまだ一人で歩けますが。いつの日か逆になるかも・・

IMG_0663.jpg

昨年、病気をした後から、飲んでる薬の影響もあり、杖が手放せなくなりました。

普通に外出する時は、昔山登りの時に使っていたストック。

ちょっと運動しようという時には両手にストック。

ストックなしでも歩けますが、ふらつくときのために持って出ます。

+++++++++++++++++++++

話を戻します。

1ヵ月前は満開の桜が咲いていたお寺は新鮮な緑に覆われています。

D75_4448.jpg

太い幹から出て綺麗に花をつけていたひこばえも緑の葉が輝いています。

D75_4447.jpg

先ほどの方たちはどこかの家に入ったのか姿が見えなくなりました。

この辺りは昔からの農家が多い所です。

D75_4449.jpg

家に帰りますが、ここからは坂道を上らねばなりません。

D75_4450.jpg

一歩一歩踏みしめながらゆっくり上ります。

途中、横を見るとこんな階段がありますが、ここは上りません。

D75_4451.jpg

爺さんにはかなり堪えます。

D75_4452.jpg

かなり上ったところにまだ階段があります。

D75_4453.jpg

最近は手すりを持たないと怖いです。

何とか上がると道は平坦になります。

D75_4454.jpg

ところが真っすぐには行かず、右へ曲り緩やかな上りになります。

D75_4455.jpg

なんとか上りました。

約15分位かかります。

足の訓練にはいいですが、毎日は出来ません。

D75_4457.jpg

昨日午前中までは良い天気でしたが、午後から曇ってきました。

今日は雨模様になるようです。



本日もご訪問ありがとうございます。



D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

nice!(83)  コメント(26) 

雑草のような花 5月7日(木) [フォト散歩]

一昨日は夏のような気温で半袖でいい様な天気でした。

昨日は午前2時ごろに緊急地震速報で起こされました。

また、昨日昼前には空が暗くなり、落雷を伴った強い雨が降りました。

短時間で止みましたがその後曇り空が続きました。

ところが雷雨は昼終わりかと持っていましたが、夜8時ごろからまた雷雨になりました。

我が家の近くに高圧送電鉄塔があるので何度も落雷があり雷鳴も恐ろしいくらいでした。

D75_4517.jpg



++++++++ ここからは一昨日です ++++++++

最近、周辺の植物は見るたびに変っています。

新しい、芽を出した木。

D75_4505.jpg

春に葉が変るのでしょう、足元に枯れ葉が落ちています。

D75_4506.jpg

昨年剪定した欅の大きな木、新芽が沢山出ています。

毛むくじゃらの腕見たいです。

D75_4463.jpg

植え込みのツツジもお終いに近づきました。

D75_4465.jpg

ここから足元ばかり見て歩きます。

小さな花が沢山咲いています。

D75_4504.jpg

ブタナや赤詰草も、

D75_4472.jpg

タンポポも綿毛になりました。

D75_4481.jpg

アカバナユウゲショウの姿もあちこちに見えます。

D75_4479.jpg

ちょっとお洒落に。

D75_4474.jpg

石垣に張り付いた小さな花。

左の三角の部分にもう少し伸びれば馬が餌を食べているように見える??

D75_4484.jpg

ブタナの勢いにはすごいですね。

D75_4486.jpg

芝生に白い花が沢山咲いていました。

D75_4492.jpg

小さな花ですが、形を選んで撮ればきれいです。

D75_4467.jpg

今月か来月に芝刈りが予定されています。

D75_4501.jpg

こんな写真が撮れるのも今だけです。

D75_4490.jpg

普段は見向きもしない花です。

D75_4495.jpg

ちょっと移動したらこんな光景が見えました。

D75_4509.jpg

日影にこんな花が咲いていました。

D75_4513.jpg

クローバーの葉の間からこんな花が首を出していました。

D75_4514.jpg

キリストの十字架みたい。

D75_4511.jpg

ハルジオンがひっそりと・・・

D75_4516.jpg

本日の写真で背景が無地の物は、建物の基礎の部分です。

望遠レンズだけで撮りました。

低い所が多く、地面に座り込んで撮ったものも多いです。



本日もご訪問ありがとうございます。



D7500
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mmf/4.5-5.6G IF-ED

nice!(83)  コメント(26) 

天気の良い日の散歩(1) 5月10日(日) [フォト散歩]

天気の良い日が続きました。

しかし昨日は曇り、今日もあまり天気は良くないようです。



5月7日(木)は天気もよく綺麗に晴れました。

コロナ騒ぎで排気ガスも少なくなっている(?)のか富士山が綺麗に見えました。

D75_4518.jpg

丹沢も綺麗に見えます。

何度も登った山です。

D75_4519.jpg

あまりにも天気が良いので、ネタ不足もあり、散歩に出ました。

近くの林ですが夜はカラスのねぐらになっています。

D75_4520.jpg

道路沿いには近所の人が世話をしているのでしょう、綺麗な花が一杯です。

D75_4522.jpg

もうすぐ水を張って田植えをするのでしょう。

D75_4523.jpg

小さな池がありますが、柳の木がこんなに葉をつけています。

何の木かわからないほどです。

D75_4524.jpg

アヤメか菖蒲かかきつばたかわかりません。

D75_4526.jpg

これからたくさん咲きそうです。

D75_4525.jpg

ヤツデの葉も大きくなりました。

D75_4528.jpg

この畑にはナスが植えられていました。

D75_4529.jpg

ここの竹藪は間引いて、綺麗にしてあります。

D75_4530.jpg

紫陽花の葉の間には紫陽花の蕾の姿が見えます。

あと1か月もすれば花が咲き始めますね。

D75_4531.jpg

アイリスとツツジ、ツツジはもう終わりです。

D75_4532.jpg

大きな木があります。

D75_4533.jpg

この木肌はケヤキの木ですね。

D75_4534.jpg

この木は一度掲載していますが、亀の顔に見える木です。

D75_4535.jpg

直ぐ近くには小さな公園があります。

数人の子供と親が遊んでいました。

ここはよく散歩をする川の近くです。

D75_4537.jpg

次回に続きます。



本日もご訪問ありがとうございます。



D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

nice!(80)  コメント(25) 

天気の良い日の散歩(2) 5月13日(水) [フォト散歩]

一昨日から急に暑くなりました。

あまりにも暑いので半袖で外を歩いたら腕はあっという間に日焼けしてしまいました。



前記事の続きです。

5月7日のフォト散歩です。

川沿いの場所に来ました。

この日は一昨日程の暑さではありませんでしたが、夏のような光景でした。

D75_4538.jpg

川沿いの遊歩道に入ります。

D75_4539.jpg

ピンクの花が沢山見えます。

D75_4540.jpg

タニウツギでしょうね。

D75_4541.jpg

足元にはコバンソウが沢山。

D75_4544.jpg

川の中にはキショウブ、今年は多いような気がします。

D75_4545.jpg

あまり人は通りません。

D75_4547.jpg

いつも通るところなんですが、初めて見たような気がします。

D75_4549.jpg

空には大きな雲

D75_4551.jpg

いつも通る押絵のお宅です。

鯉のぼりです。

D75_4554.jpg

川の向かいの家にも鯉のぼりを立ててあります。

D75_4553_01.jpg

歩いていると何か地面に落ちたような気がしました。

D75_4557.jpg

よく見るとアゲハチョウでした。

こんな地面だとよくわかりませんね。

D75_4559.jpg

川沿いの道はここで終ります。

D75_4555.jpg

緩やかな坂を上って行きます。

D75_4562.jpg

この店に立ち寄ります。

D75_4563.jpg

園芸屋さんです。

D75_4564.jpg

この日のメインの用事はミニトマトの苗を買うためでした。

早速大きめのプランターに植えました。

例年通りなら、7月下旬ごろから実が生るでしょう。

D75_4565.jpg

昨日夕方の空です。

D75_4575.jpg

昨日は少し蒸し暑い日でした。

今日(5月13日)は乾燥した暑い日になるようです。

熱中症の心配も必要ですね。

本日もご訪問ありがとうございます。



D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

nice!(80)  コメント(21) 

瀬上池までWalking 5月31日(日) [フォト散歩]

今日で5月も終わります。

緊急事態宣言が解除されましたが、まだいろいろ制限があるようで街の人出もそれほどでは無いようです。

私は、人の少ない所しか出歩かないので、ほとんど変わりありません。

先日(5月27日)久しぶりに瀬上池まで歩きました。

最近歩くのが遅くなり、家から30分位かかります。

D75_4606.jpg

のどかな所です。

D75_4604.jpg

桑の実(?)が生っていました。

これから熟していくのでしょう。

D75_4601.jpg

これはウツギの花かな?

D75_4603.jpg

昨年秋の雨で崩れた所が数か所あります。

D75_4594.jpg

道端に咲いているハルジオンにはモンシロチョウが止まっています。

D75_4608.jpg

のどかな所です。

D75_4610.jpg

地面にはトンボの姿が現れました。

D75_4597.jpg

昨年の崖崩れの場所ですが、今年は予算が付いたのか本格的に工事が始まっています。

D75_4612.jpg

昨年12月にはこんな状態でした。

D75_2752.jpg

これからどんな工事をするのでしょう。

D75_4613.jpg

舗装はしていませんが、砂利が敷いてあります。

小さなサクランボが落ちています。

D75_4615.jpg

奥の方に進んでいきます。

人にはほとんど会いません。

D75_4614.jpg

教育用?の田圃があります。

田植えはこれからでしょう。

D75_4616.jpg

奥まで行くと、チェーンソーの音が聞こえていました。

ここでも工事中でした。

D75_4618.jpg

この後、池の淵に行って見ます。

次回に続きます。

+++++++++++++++++++++++++++++++

緊急事態宣言の解除により鎌倉の寺社の状況が変わりました。

詳しくはこちら(鎌倉観光協会)

円覚寺は明日から拝観可能ですが、開門時刻が変っています。

明月院など、土日は閉門と言うところもあるようです。

今週、円覚寺にはお参りしようと思っています。

下の写真は昨年の今頃、円覚寺境内で撮ったものですが、坂村真民の詩を添えてあります。
(イワタバコの花が左上の方にあります)

手を合わせる.jpg

昨夕の空

今日からあまり天気は良く無さそうです。

D75_4652.jpg

本日もご訪問ありがとうございました。



D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

nice!(77)  コメント(26) 

瀬上池までWalking(続き) 6月3日(水) [フォト散歩]

6月は小雨でスタートしました。

学校も始まり、子供達の通学姿が見られるようになりました。

昨日、久しぶりに円覚寺にお参りしてきました。

いつもながら静かな境内でした。
(次回、記事アップします)



瀬上池散歩続きます。

池の近くまで来ました。

新緑のモミジが綺麗です。

D75_4621.jpg

看板の地図を見ている人がいました。

D75_4623.jpg

この薪のように積んである木は何をするんでしょうね。

D75_4626.jpg

池の淵に行って見ます。

D75_4628.jpg

水面に木の葉が落ちていてちょっと・・・

D75_4630.jpg

秋になるとこうなります。(12月初旬)

D75_2772.jpg

ここは隠れた紅葉スポットです。

D75_4627.jpg

今年の秋はどうでしょうか。

また外出自粛なんてことにならなければいいですが・・・

D75_4632.jpg

引き返します。

紫陽花がだんだん大きくなります。

D75_4634.jpg

チェーンソーの音がまだ聞こえます。

上を見るとこんなことになっていました。

D75_4625.jpg

鎌倉の紫陽花の名所は今年、どうなるんでしょうね~~

D75_4637.jpg

足を進めます。

時々雑草が生い茂った所を通ります。

D75_4639.jpg

これは??

D75_4640.jpg

透過光の葉も綺麗です。

D75_4641.jpg

来る時は人はいませんでしたが、工事中です。

D75_4643.jpg

崖からこんなに水が滲みでてきます。

上には水はないところです。

D75_4645.jpg

こんな光景を見ると、新型コロナなんて忘れてしまいそうです。

D75_4642.jpg

帰りの道すがら、ここにはグミの実(?)

D75_4646.jpg

傍らには色づき始めた紫陽花が咲いていました。

D75_4647.jpg

5月27日の撮り歩きでした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

坂村真民の詩です。

2015/6/1に撮影した明月院の紫陽花です。

あじさいの花(2).jpg

本日もご訪問ありがとうございました。



D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

nice!(76)  コメント(23) 

近所の散歩(1) 7月5日(日) [フォト散歩]

熊本では大雨の被害が出ています。

水害は、大変ですね。

幸い私の知人であのあたりに住んでいる人はいません。

雨はこの後も降る予報で、これ以上の被害にならないことを祈るだけです。

東京のコロナ感染者は連日100人以上だとか。

こちらは身近なところの話なので、心配です。



我が家の窓から見えるところに欅の木があります。

数年ごとに枝の剪定がされますが、今年はその年でした。

4月の20日ごろです。

DSC_2844.jpg

少しずつ新芽が出てきました。

D75_4377.jpg

しばらくすると伸びてきます。

DSC_2895.jpg

今ではこんな姿です。

D75_4875.jpg

今朝(7月5日)はこんな空でしたが、午前中には雨が降りました。

D75_4873.jpg

午後3時頃には雨は上がっています。



先週の木曜日、梅雨の晴れ間の良い天気でした。

暫くぶりの晴天でしたので、夕方散歩に出ました。

陽は傾きかけていました。

タチアオイに陽が正面から当たっています。

D75_4782.jpg

裏側から。

D75_4784.jpg

こんなところです。

D75_4787.jpg

今年はタチアオイが少ないです。

ノウゼンカズラが上に伸びていました。

D75_4780.jpg

女郎花も伸びてきました。

D75_4786.jpg

階段を下り、田んぼの近くに来ました。

我が家から最も近い田んぼです。

D75_4788.jpg

昔は農村だったでしょうが今でもその雰囲気が残っています。

D75_4789.jpg

この日は天気は良かったものの、風の強い日でした。

散歩は続きます。

今日も強い風が吹いています。

今日(7月5日)の夕空です。

明日は雨の予報、気持ちの悪いような空です。

D75_4877.jpg



昨年、重篤な症状から回復して明日で1年になります。

おかげさまで、1年、命を長らえることができました。

この先もボチボチと更新してゆきます。

よろしくお付き合いください。

本日もご訪問ありがとうございました。



D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

nice!(77)  コメント(23) 

近所の散歩(2) 7月8日(水) [フォト散歩]

水害のニュースばかりです。

今日は、岐阜県、長野県などの大雨のニュースばかりです。



横浜では大雨は降りませんが、先日から毎日風の強い日が続いています。

D75_4880.jpg

ベランダで育てているミニトマト、日に2、3個ずつ収穫しています。

強風で、落ちてしまう実がいくつかあります。

D75_4878.jpg

拾い上げて室内に置いています。

数日置いておくと赤くなります。

D75_4884.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

7月2日の散歩、続きです。

この日は梅雨の晴れ間で、それ以降晴れた日はありません。

足を進めると、渓谷のような川があります。

真夏には子供たちが水遊びをするところです。

D75_4791.jpg

川の草が伸びてジャングルみたいになっています。

D75_4793.jpg

いつもの遊歩道を進みます。

蒸し暑い日で人の姿は少ないです。

D75_4794.jpg

この日の目的地はここです。

D75_4798.jpg

冬には姿は全く消えてしまいますが、いつもこのころには茂ってきます。

D75_4795.jpg

半夏生、真夏になると白い部分は緑に変わります。

D75_4799.jpg

暑い夕日が当たっています。

D75_4801.jpg

川の水位を測る柱かと思いましたが、目盛りが書いてありません。

D75_4802.jpg

ハルジオンの群生です。

D75_4803.jpg

すぐ横のお寺に入りました。

D75_4809.jpg


紫陽花の花がまだ残っていました。

D75_4804.jpg

今年は紫陽花を見る機会がなかったのでちょうどよい機会でした。

D75_4806.jpg

山門の下に、寺猫がこちらをにらんでいました。

D75_4807.jpg

家に帰りますが、ここからが大変です。

この坂を上り、15段ぐらいの階段を上り、さらに坂道を上って我が家に着きます。

D75_4810.jpg

この日の夕焼けは変な夕焼けでした。

火事の煙が立ち上っているようです。

D75_4811.jpg

この日以降、太陽の光は隠れています。

この先、雨はあちこちで降り続きそうです。

本日もご訪問ありがとうございました。



D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

nice!(75)  コメント(20) 

Z50 8月7日(金) [フォト散歩]

毎日暑い日が続きます。

コロナで外出自粛に加えて暑さで外出自粛です。

毎年、話題になる、熊谷、多治見などの猛暑地点は今年も話題になっています。



数か月前に、時々使用するNikon1のレンズが壊れてしまいました。

Nikon1のレンズの中で、一番よく使う物でしたが、製造中止になっています。

中古を探しましたがありませんでした。

散歩しながら撮るには、軽くて便利でした。



コロナの特別給付金、皆さんも受け取られたと思います。

元々降ってわいたようなお金ですので、経済回復のため(?)、これを利用することにしました。
(家内の承認済みです・・念のため)

8月1日朝、混まないうちに開店と同時に上大岡のヨドバシに、入店しました。

在庫の確認は、事前にネットで調べていたので、すぐ手に入りました。

まだ使えるNikon1のボデイ、単焦点のレンズ、望遠レンズ、マウントアダプター・・・

全て引き取ってもらいました。
(カメラのキXムラより高かったです)



こんな箱を持って帰りました。

D75_4911.jpg

ヨドバシカメラの店内にいるうちに、梅雨明けの発表がありました。

D75_4906.jpg

Nikon1と違い、センサーサイズはAPS-C(DX)です。

ミラーレスなので筐体は小さいです。

右はD7500です。(どちらもセンサーサイズは同じです)

IMG_0710.jpg

ついているレンズは16㎜-50㎜です。

D75_4915.jpg

こんなに小さいです。

レンズ.jpg

ボデイに取りつけても、こんな重さです。
(Nikon1とレンズは約450gでした。)

IMG_0711.jpg

8月2日、とりあえずの設定など行い、8月3日、さっそく試し撮り散歩です。

よく通る散歩道です。

DSC_0001.jpg

傍らに咲いていた花、オシロイバナですが、よく見かける割には白い花が少ないです。

DSC_0004.jpg

白い芙蓉の花が綺麗です。

DSC_0007.jpg

朝8時過ぎです。

遊歩道なので車が通らないので安心です。

DSC_0009.jpg

横浜環状道路南線の工事現場を横切ります。

この下のトンネル工事は何処まで進んだでしょうか。

DSC_0011.jpg

こちらの方面に散歩する時、いつも立ち寄る公園で休憩します。

DSC_0013.jpg

鶏頭の花が咲いています。

真夏の花ですね。

DSC_0015.jpg

ほとんど雲はありません。

きれいな空です。

DSC_0017.jpg

上の写真を家に帰ってから見ていたら、ゴミのようなものが写っています。

初期不良か???

DSC_0017a.jpg

拡大してみたら・・・・

トンボでした。

DSC_0017c.jpg

公園の花壇に咲いている花。

DSC_0022.jpg

Zシリーズはこんなキャンペーンをしています。

CBPR.jpg

今回は購入した機種は15,000円です。

保証書コピーなどを送らないといけません。

DSC_0021.jpg

切手代がわからないので、郵便局に行って発送しました。

その後、近くの公園を通って家に帰ります。

DSC_0023.jpg

暑い日でした。

DSC_0025.jpg

新しいカメラを買っても、他のカメラのレンズが使えません。

ヨドバシに行ったときは品切れしていましたのでネット注文をしました。

FTZマウントアダプターです。

IMG_0721.jpg

日頃D7500で使用しているレンズを付けてみました。

この状態ではまだ撮影していません。

IMG_0714.jpg

こちらは日頃使っているD7500です。

IMG_0718.jpg

先日、Z5が発表されました。

従来型の一眼レフは一部のプロ仕様のものを除いて今後はミラーレス中心になりそうです。

現在、所有しているカメラも整理してゆかないと不便になりそうです。



本日もご訪問ありがとうございました。

<違う話題ですが、8月7日、家内が「トイレのウオッシュレットが動かない」・・
20年前にリフォームと合わせて設置したものです。
いっそのこと便器も一緒に取り換えることに・・・
天から降ってきたお金はすべてなくなり、足が出ることになりました。
負の連鎖が始まらなければよいですが 





今日も暑くなります。

皆様熱中症にご注意ください。

Z50
NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR

nice!(72)  コメント(30) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。