SSブログ
フォト散歩 ブログトップ
前の30件 | -

花散歩 3月20日(水) [フォト散歩]

最近は天気が比較的安定していますね。

傘の心配もなく、着る物も少し薄手のものでよくなりました。


18日は彼岸の入りでした。

スーパーに行くとおはぎがたくさん並んで得いました。
(春にはぼた餅と言うそうですが、食べれば同じです)

横浜南部から鎌倉にかけて大きな霊園が二つあり、道路が込み、バスも遅れがちになります。



暖かくなり、各所で花が咲き始めました。

3月15日(金)の近所の散歩です。

毎年近所のモクレンの大木を見に行きます。

今年も咲いているだろうと行って見ました。

D75_9774.jpg

この木です。

D75_9753.jpg

横の家の高さと比べてください。

D75_9773.jpg

いいタイミングでした。

D75_9754.jpg

空も青空です。

D75_9755.jpg

なんとなく貴婦人のような佇まいです。

D75_9757.jpg

少し蕾が残っていますがほぼ満開の状態です。

D75_9761.jpg

光の関係で少しクリーム色が混じっているようにも見えます。

D75_9763.jpg

上品な花です。

D75_9770.jpg

小さな女の子が白いドレスを着て「きれいでしょ!」と言っているような感じです。

D75_9772.jpg

今年もこのモクレンを見ることが出来ました。

移動します。

D75_9780.jpg

すぐ近くには冒頭で記載した渋滞する幹線道路があります。

D75_9783.jpg

幹線道路から離れて小径の散歩です。

D75_9785.jpg

ユキヤナギはもう本格的です。

D75_9782.jpg

初夏のような光景です。

D75_9786.jpg

そこから数分、ピンクの花が見えます。

D75_9790.jpg

ここではまだ梅が咲いています。

日影なので、近所では一番遅く開花する梅です。

D75_9799.jpg

ピンクの花はおそらくオカメザクラではないかと思います。
(横浜緋桜かもしれません)

D75_9791.jpg

濃いピンクで華やかな花です。

D75_9792.jpg

今年最後の梅でしょう。

D75_9807.jpg

下の方では、紫陽花が葉を出し始めました。

D75_9804.jpg

少し離れてアンダーで撮りました。

D75_9809.jpg

+++++++++++++++++++++++

前記事で桜の蕾を掲載しました。

枝は違いますが、同じ木です。

D75_9811.jpg

明日が開花予想日です。

今日はかなり暖かくなるようです。

一気に開花かもしれませんね。

D75_9812.jpg

++++++ 3月20日17時30分追記します。 ++++++

昨日の桜の木(上の写真)は、今日でほとんどこんな状態になりました。

D75_9818.jpg

一部の枝には花が咲いていました。

いよいよですね。

D75_9835.jpg

付け足し・桜の木の横に綺麗な八重の椿が咲いていました。

D75_9840.jpg



今日は月一回の病院診察日、一日がかりになりそうです。



本日もご訪問ありがとうございました。



D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mmf/4.5-5.6G IF-ED


nice!(67)  コメント(24) 

近所の桜(1) 4月7日(日) [フォト散歩]

寒の戻り、花冷えも治まり昨日は暖かく花見日和でした。

一昨日の風で少し散りましたが、桜は何とか持ちこたえています。

今日も花見日和になるようで、桜の名所は混雑するでしょう。

一昨日、横浜市立の小、中学校は入学式でした。

新しい服を着た新入生や保護者が公園を横切って行きました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

4月1日に近所の公園などを撮ってきた桜の光景です。

4月1日の朝はこんな空でした。(朝7時頃撮影)

D75_9905.jpg

その後この雲は無くなり良い天気になりました。

我が家から歩いて数分の公園に行きました。

D81_6790.jpg

とても良い天気になりました。

D81_6779.jpg

まだ春休み期間中です。

公園の横にある中学生が桜の下でお菓子などを食べていました。

D81_6777.jpg

何本の桜の木があるか数えたことはありませんが、一斉に咲くと綺麗です。

D81_6781.jpg

2段になっており、下の段は野球用のグランドです。

平日は老人のバードゴルフ、グラウンドゴルフなどで使用されます。

D81_6782.jpg

天気も良いし桜を見ながら気持ちが良いでしょうね。

D81_6783.jpg

ゴルフクラブでバドミントンの羽のような物を打ち、傘を裏返したようなネットに入れます。

D81_6794.jpg

枝が結構伸びていますね。

D81_6785.jpg

10年ぐらい前はぼんぼりが吊るしてありましたが最近はなくなりました。

D81_6784.jpg

上に高く伸びた枝、雲も綺麗です。

D81_6786.jpg

遊具がいくつかありますが、誰も遊具では遊んでいませんでした。

D81_6793.jpg

小さな広場では子供たちが野球(?)をしていました。

D81_6791.jpg

この公園から、5分ぐらい歩くと違う公園があり、ここでも桜が満開です。

最初の公園は真上に送電線が通っているので、どうしても視野に入ってしまいます。

ここでは綺麗に撮れます。

D81_6797.jpg

幹から伸びた花も綺麗に咲いています。

D81_6799.jpg

青空が綺麗です。

D81_6803.jpg

この日はまだ蕾が残っていました。

D81_6805.jpg

丘陵地ですので、ここも2段になっています。

D81_6804.jpg

この後、坂を下って違う地点に向かいます。

次回に続きます。

++++++++++++++++++++++++++

一昨日の午後から強風が吹き、桜はかなり散りました。

最初の公園の桜ですが、昨日でもまだかなり花は残っていました。

D75_9913.jpg
(一昨日に撮影しました)

ベランダのチューリップは全開です。

D75_9909.jpg

今日は選挙の日、やっと静かになります。

本日もご訪問ありがとうございました。

D810
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

タグ:
nice!(74)  コメント(24) 

近所の桜(2) 4月9日(火) [フォト散歩]

暖かい日は一時ストップでしょうか、昨日は朝から雨降りでした。

太陽が出ないという事はこんなにも気温が違うのかと実感します。

かなり強い雨でしたので、散り始めた桜はかなり散りました。

昼前に雨が止んだので、午後近所の公園(前記事の公園)に行って見ました。

滑り台の前には花びらが積もっています。

D75_9970.jpg

一方では八重桜が咲き始めていました。

D75_9966.jpg

++++++++++++++++++++++++++

前記事の続きです。(4月1日撮影です)

前記事の公園から更に離れた所に、桜の古木があります。

毎年きれいな花が見られます。

D81_6807.jpg

一段下がったところから見られるので、土手の上に咲いた桜のように見えます。

D81_6810.jpg

上に上がって見ます。

D81_6811.jpg

ここは鎌倉時代からあるお寺の敷地です。

D81_6813.jpg

残念なことにこの鐘楼はコンクリート造りです。

D81_6816.jpg

今年一番の桜撮影日和でした。

D81_6817.jpg

地面が緑に覆われていると、とても良い光景になりますが・・

D81_6818.jpg

お寺から離れて、いつもの散歩道に行きます。

D81_6820.jpg

レンギョウと桜の競演です。

散歩をしている人も次々に通ります。

D81_6823.jpg

レンギョウも入れてみましたが、あまり良い絵にはなりませんでした。

D81_6824.jpg

川にかかる橋の横に白い山桜が咲いています。

D81_6825.jpg

橋の上から来た道を向いています。

D81_6828.jpg

桜の花をハイキーで撮影。

D81_6830.jpg

この景色を見る限り、自然豊かな田舎に見えます。

実際は100m右には大型トラックやダンプカーなど多くの車が走っている道路があります。

D81_6832.jpg

先ほどのお寺の正面に来ました。

D81_6835.jpg

ここにも数本桜の木があり、綺麗な花が見られます。

この山門もコンクリートです。
(写真はありませんが、本堂の建物は古い木造の建物です。)

D81_6838.jpg

この木も古木です。

D81_6839.jpg

前記事と今回の記事の場所は我が家から徒歩圏内です。

ここから帰るのは急な坂道を上らなければいけません。

帰宅する頃から空には雲が出てきました。

D81_6844.jpg

その後にはこんな雲になりました。

D81_6845.jpg

ここまで4月1日の「桜フォト散歩」でした。



一昨日、久しぶりにチビッコギャングが遊びに来ました。

私の机を占領されました。

D81_6850.jpg

前記事の公園に行ました。

まだ桜も咲いていましたが、走り回る方が楽しそうです。

ちょうど上空をヘリコプターが通過していきました。

D75_9932.jpg

次に会うのはゴールデンウィークになります。



明日は真冬並みの寒さが来るようです。

中々気が抜けません。

本日もご訪問ありがとうございました。



D810
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

nice!(74)  コメント(28) 

春は何処へ行った?? 4月11日 [フォト散歩]

我が家のチューリップは徐々に終りに近づいています。

最初に咲いた赤いチューリップはこのようになってしまいました。

D75_0063.jpg

横の黄色い花もみじめな形になりました。

D75_0064.jpg

後から咲いたピンクの花は今は元気です。

D75_0067.jpg

横の黄色も元気です。

D75_0069.jpg

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

昨日はまた冬に戻ってしまいましたね。

横浜では雪は降りませんでしたが、冷たい雨で寒い一日でした。

D75_0078.jpg

歩いている人も冬の装いです。

D75_0081.jpg

この天気では出かける気も起らず、一日中家にいました。

暖房も一日中つけていました。


今年は暖冬とか言っていたけれど、本当??

++++++++++++++++++++++++++

前記事で写真のストックがなくなったので、急遽一昨日(4月9日)出かけてきました。

と言ってもtakenoko号で近所です。

バイクで10分程、御衣黄桜の木があるところがあります。

「そろそろ咲いているかな?」と思って行って見ました。

ちょうど咲き始めた所でした。

D75_0057.jpg

天気もよく綺麗に咲いています。

D75_0062.jpg

まだ蕾が沢山あるので、もう少し緑の花が見られそうです。

時間が経つと中心部が赤くなり、花弁は黄色くなります。

D75_0060.jpg

場所を変えます。

こんな青空でした。

D75_9978.jpg

近くで見るソメイヨシノはほとんど散りかけていました。

この日は山桜の咲いた山肌の写真を撮ろうと思っていました。

D75_9972.jpg

いろんな色が楽しめます。

D75_9974.jpg

歩道の上に咲いている山桜の下を杖を使って散歩している老夫婦。

幸い私は杖無しで歩けることはとてもうれしい事です。

D75_9976.jpg

この道は静かな道ではなく、こんな道です。

D75_9977.jpg

こういう光景はすぐ終わり緑一色になります。

D75_9980.jpg

この後、新緑の光景を探しに、こんなところに移動しました。

D75_9981.jpg

ここから徒歩です。

ここは某建設会社の土地ですが、自然保全地域として残る予定です。

D75_9989.jpg

この後散策は続きますが、次回に続きます。

本当の春はいつ来るのでしょう??

本日もご訪問ありがとうございました。



D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

タグ:御衣黄桜
nice!(68)  コメント(26) 

まだ寒いです 4月13日(土) [フォト散歩]

雪模様になった日から寒さが続いています。

昨日は良い天気になるかと思ったら、9時過ぎから雨が降り出しました。

昼過ぎに止んだものの、曇り空が続き、気温も上がりません。

結局暖房の部屋で過ごすことになりました。

++++++++++++++++++++++++++

前記事の続きです。(4月9日撮影です)

翌日に気温が下がり、雪模様になるとは思えないような天気でした。

D75_9988.jpg

枯れ木のように見えますが、

D75_9983.jpg

近づいてみると新芽が沢山出ています。

D75_9986.jpg

桜が散ると同時にいろいろな木から新芽が出てきます。

D75_9985.jpg

山桜も見えます。

D75_9990.jpg

キブシもお終いかな。

D75_9992.jpg

細い水路のような小川に鴨が来ていました。

D75_9994.jpg

山桜は遠目で見るととてもきれいです。

公園の桜と違って、雑然と咲いているのが自然を感じます。

D75_10002.jpg

モミジも新芽が出て伸びています。

D75_9999.jpg

陽があったっている葉、どうしてもこのような写真を撮ってしまいます。

D75_10005.jpg

こんな自然は何時までも残って欲しいです。

D75_10007.jpg

足元には白い小さな花が沢山咲いていました。

D75_10008.jpg

レンギョウが咲いているところに来ました。

D75_10010.jpg

終わりかけでした。

D75_10012.jpg

この先に富士山が見えればいいですが、ここからは見えません。

D75_10011.jpg

ガクアジサイの残骸です。

D75_10004.jpg

こちらは普通の紫陽花ですが、準備万端です。

D75_10019.jpg

ちょうど山桜が綺麗な時に来ました。

D75_10016.jpg

近くにもあったので、

D75_10013.jpg

こんな景色を見ながら、さらに散歩を続けます。

D75_10017.jpg

この後、瀬上池に近づきます。

次回に続きます。

今日は天気がよさそうですが、今日だけのようです。

今日は太陽の光を浴びたいです。

本日もご訪問ありがとうございました。



D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

nice!(75)  コメント(24) 

やっと暖かくなりました 4月15日(月) [フォト散歩]

一昨日から暖かくなりました。

昨日は曇り空でしたが、空気が暖かいのか、坂道を歩いたりすると汗が出るくらいでした。

という事で前記事のタイトルから真反対のタイトルになりました。

4月も後半に入ります。

いよいよ平成も残すところ半月になりました。

いろいろ騒がしくなりますね。

++++++++++++++++++++++++++

4月9日の散歩、続きです。

瀬上池に向かって進みます。

モミジの新芽が綺麗です。

D75_0021.jpg

一方、頭上には真赤な椿が見下ろしています。

D75_0023.jpg

瀬上池に着きました。

D75_0026.jpg

いつも写すモミジの木です。

昨年は台風の塩害で綺麗な紅葉を見ることは出来ませんでした。

今年は是非見たいですがどうなるかわかりません。

12月上旬に紅葉です。

D75_0028.jpg

大きなヤマザクラの木がありますが、すでに散り始めているようです。

D75_0024.jpg

この木ですが、まだ少し花は残っています。

D75_0030.jpg

新緑が美しいモミジ、反対に山桜は終わります。

D75_0032.jpg

池の奥まで行って見ました。

ニリンソウが咲いている場所がありましたが、場所を忘れてしまいました。

ここまで来て引き返しました。

上を見上げると晴天の青空が見えます。

D75_0034.jpg

しかし全体的には日陰です。

D75_0036.jpg

再び池の端に来ました。

D75_0041.jpg

鴨が一羽飛んできました。

池を独占です。

D75_0038.jpg

行く時と、帰りは景色が違うように感じます。

D75_0037.jpg

逆光なので汚い写真になりました。

D75_0043.jpg

モミジの緑と桜の白が微妙にミックスされています。

D75_0045.jpg

池の入り口にはこんな広場があります。

D75_0049.jpg

この辺りまで来ると部分的に陽の光が差してきます。

紫陽花の葉も大きくなっています。

D75_0047.jpg

何の木か知りません。

D75_0029.jpg

そしてこれも・・

D75_0051.jpg

木の根元に小さな黄色い花が咲いていました。

D75_0097.jpg

さらに進むと、陽の光が届くところまで来ました。

D75_0054.jpg

いつ来ても良い所です。

この日の翌日に急激に寒くなりました。

D75_0055.jpg

ここはものすごく山奥のように見えますが、実はこんなところです。

segami.jpg

++++++++++++++++++++++++++

昨日の写真です。

桜は葉桜になりました。

天気予報によれば、今週は雨のマークはありません。

予想最高気温も毎日20度を超えています。

D75_0092.jpg

本日もご訪問ありがとうございました。



D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

nice!(77)  コメント(31) 

花・フォト散歩 4月17日(水) [フォト散歩]

やっと暖かさが続くようです。

冬物の片づけを始めましょう。

念のため暖房器具はゴールデンウィークが終わるまでそのままにしようと思っています。

前記事のネタで在庫切れになりそうでした。

日曜日にぼんやりと窓の外を見ていました。

ベランダのチューリップがだんだんみじめな姿になってきました。

この写真は少し前に撮ったもので、まだきれいな時のものです。

D75_0067.jpg

マクロレンズをつけてお遊びです。

最後まで残っていた黄色い花。

午前中は良い天気でした。

D81_6856.jpg

このオレンジ色の花は花びらが開いて落ちそうになりかけています。

D81_6858.jpg

赤い花が一番先に咲きましたので、散るのも早いです。

D81_6861.jpg

ピンクの花びらがなんとかついています。

D81_6865.jpg

面白い形ですね。

D81_6869.jpg

手持ちで撮っていますので息が詰まりそうです。

D81_6871.jpg

こんな姿になってしまいました。

D81_6860.jpg

今年は例年と違う球根を植えたので、花は大輪でした。

でももうおしまいです。

今日にでも、みんな落ちてしまいそうです。

D81_6881.jpg

これは正月の寄せ植えに植えた葉牡丹が伸びたものです。

D81_6873.jpg

今年はクリスマスローズが沢山咲きました。

葉の中心からこんな目が出ています。

D81_6884.jpg

ここからまだ花が出てきます。

直径3cm位の小さな花です。

D75_0084.jpg

こんな雑然としたベランダです。

チューリップの後は、例年通りミニトマトを植えるつもりです。

その他はなにか考えなければいけません。

D81_6888.jpg

こんな事をして午前中は過ごしました。

午後からネタ探しに散歩に出かけました。

午後からは曇り空になりました。

桜はほとんど散っていますがこの桜だけはまだ元気でした。

D75_0099.jpg

馬酔木の花が立派に咲いています。

D75_0100.jpg

その横にはドウダンが、かわいい花をつけています。

D75_0101.jpg

小路の手すりにムクドリが止まっています。

直ぐ近くですが逃げる様子はありません。

D75_0102.jpg

カワセミの姿は見えるでしょうか。

D75_0104.jpg

この写真を撮っている最中にどこかへ飛んで行きました。

D75_0105.jpg

鴨は数羽見ることが出来ました。

D75_0107.jpg

桜の木の下でもムクドリが地面を突いていました。

D75_0110.jpg

この日(4月14日)から暖かくなりました。

D75_0111.jpg

子供は水辺で網を持って何か探しています。

D75_0112.jpg

ヤマブキが咲き始めました。

D75_0113.jpg

散歩は次回に続きます。

とりとめもない記事になりました。



本日もご訪問ありがとうございました。

D810
AF-S Mirco NIKKOR 60mmf2.8G  ED
D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

nice!(63)  コメント(21) 

フォト散歩続き 4月19日(金) [フォト散歩]

一昨日、昨日と続いて病院通い。

今月は両日共午前中で終わりました。

++++++++++++++++++++++++++

前記事に続き、先日の日曜日(4月14日)のネタ探し散歩です。

川沿いの道もカラフルになってきました。

D75_0115.jpg

この川沿いにもドウダンの花が咲いていました。

D75_0116.jpg

緑の中で休息、暖かくなりました。

D75_0117.jpg

子供は水辺で遊んでいます。

D75_0118.jpg

足を進めていくと一本の小さな桜の木。

ほとんどの桜は散ってしまいそうな時でしたが、この木だけは元気に咲いています。

D75_0119.jpg

後ろの木は白とピンクできれいな場所なんですがもう遅すぎです。

D75_0120.jpg

上の写真と同じ場所ですが、2013年の写真です。

この年は早く咲いて3月26日です。

D6T_2950.jpg

子供達はちょっと暖かくなると水辺で遊ぶのが好きですね。

D75_0122.jpg

こんな服装の方もいました。

D75_0123.jpg

足を進めます。

足元にはカラスノエンドウ。

D75_0124.jpg

遊歩道のモミジもすっかり新緑の葉になりました。

D75_0126.jpg

押絵のある家の前まで来ました。

いつも感心します。

D75_0127.jpg

一部をトリミングしました。

D75_0127c.jpg

花水木の蕾が大きくなってきました。

D75_0129.jpg

そして、八重桜の木が数本並んでいます。

D75_0132.jpg

どっしりとした感じがします。

D75_0134.jpg

話を変えて、八重桜と言えば・・・

D75_0086.jpg

お湯を注ぐと、桜茶です。

D75_0089.jpg

この桜の塩漬けは、中山道歩きをしていた時に木曽の須原宿で買ったものです。
(2017年の4月でした)

こんな店でした。

D71_0534.jpg

少しだけ飲んで保存していました。
(我が家にはもうお祝い事はありません)

D71_0597.jpg

桜の塩漬けは神奈川県の秦野が一番の産地だそうです。



話を戻して4月14日の散歩に戻ります。

八重桜は華やかですね。

D75_0133.jpg

家へ戻ります。

ここから上り坂になります。

最近、歩くのが遅くなりました。

特に上り坂は更に遅いです。

この方は弓道の帰りでしょうか、弓を持ち、袴姿で足は草履です。

後ろから抜かれて、あっという間に差がついてしまいました。

D75_0137.jpg

街路樹の根元には、アイリスが咲き始めていました。

D75_0139.jpg

寒い寒いと言っていましたけど、どんどん季節が進みます。

D75_0140.jpg

ツツジの季節になります。

D75_0141.jpg

何とか、ネタが続きました。



本日もご訪問ありがとうございました。



おことわり

本日から大阪方面に出かけます。

皆さんへの訪問は出来ませんのでご了承願います。

次回更新は22日(月)の予定です。



D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

タグ:桜茶 八重桜
nice!(70)  コメント(25) 

いつもの散歩道(1) 5月22日(水) [フォト散歩]

昨日は台風のような天気でした。

神奈川県は朝から大雨警報が出ていました。

午前9時過ぎですが、窓の外に見える欅の枝が大きく揺れていました。

D75_0560.jpg

病院に行く日でしたが、無理して出かけても途中で転んだりしたら嫌なので止めました。
(予約変更をしました)

昼過ぎまで、雨風が続きましたが、午後3時過ぎには、風が治まりました。

場所によっては休校の学校もあったようですが、横浜の学校は授業はあったようです。

この後、4時頃には雨も止みました。

D75_0562.jpg




・・・・・・・・・・・


数日前、体調も戻った頃、天気が良かったので久しぶりにいつもの散歩道を歩きました。

D75_0479.jpg

いつもの川沿いの散歩道です。

すっかり緑一色です。

D75_0483.jpg

この日はカワセミも、鴨の姿はありませんでした。

D75_0485.jpg

あまり目立った花は見えませんが、いつもは気づかないところで小さな花が咲いています。

D75_0486.jpg

普段は、雑草としか見ていません。

D75_0487.jpg

天気が良いと、青い空が川の水面に映ってきれいです。

D75_0491.jpg

川には鯉が泳いでいます。
(PLフィルターを付けているので、川底まできれいに写ります)

D75_0490.jpg

橋を渡って行く人も薄着です。

D75_0494.jpg

橋の横に竹が生えていました。

D75_0493.jpg

この竹は今年生えた竹ですね。

D75_0492.jpg

こんないい天気だとどこかへ行きたくなりますね。

D75_0495.jpg

川の向こうの遊歩道は次々人が通ります。

D75_0496.jpg

もうちょっと見栄えの良い人が通らないかと待ちましたが、通りません。


他人のことは言えませんが、爺さんでした。

D75_0497.jpg

赤詰草も綺麗な色をしています。

D75_0499.jpg

つい撮りたくなるたんぽぽの綿毛。

D75_0500.jpg

しばらく来ていない内に草が生えてしまいました。

D75_0503.jpg

ほとんど枯れかけてましたが、このハルジオンは濃い色をしていました。

D75_0504.jpg

キショウブが咲いていましたが、繁殖力が強く、要注意外来生物に指定されいます。

D75_0508.jpg

この親子、後で公園で見かけましたが、子供が駄々をこねていました。

D75_0510.jpg

上の写真の右側には半夏生です。

もうすぐ、葉の中心が白くなります。

D75_0511.jpg

すれちがった人、早くも半ズボンでした。

D75_0515.jpg

今日は昨日の天気と違い、晴れて暑くなるそうです。

また体調が狂わなければいですが、

次回も散歩の続きです。

本日もご訪問ありがとうございました。



D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

nice!(69)  コメント(24) 

いつもの散歩道(2) 5月24日(金) [フォト散歩]

火曜日の強い風雨以降、晴天が続いてます。

この先も晴天、気温も高くなるという事で、天気予報では熱中症注意を盛んに呼びかけています。

・・・・・・・・・・・

前記事の続きです。

約1週間前で良い天気でした。

散歩道のモミジは花が終わり、実をつけていました。

D75_0523.jpg

これは秋には茶色くなってくるくる回りながら飛んでいきます。

D75_0526.jpg

コバンソウも沢山ありました。

D75_0519.jpg

ウツギが咲き始めています。

D75_0521.jpg

この季節の花ですね。

D75_0532.jpg

花の横をウォーキングの団体が通り過ぎていきました。

D75_0529.jpg

これは沢山ありましたがいつも名前がわかりません。
(毎年同じことを言っています)

D75_0528.jpg

今月の押絵は何でしょう。

桃太郎の様です。

D75_0534.jpg

こんな道を通って引き返します。

D75_0535.jpg

普段あまり通らない道を通って帰ります。

右側の崖にいろんな草花があります。

D75_0541.jpg

タツナミソウですね。

D75_0540.jpg

何処にでもある花ですが・・

D75_0543.jpg

この道を通ったのは、毎年、斜面にユキノシタが咲くからです。

D75_0544.jpg

残念ながらユキノシタは見つかりませんでした。

その代りこんな花が咲いていました。

D75_0549.jpg

スポットライトの様に木漏れ日が差していたのでパチリ。

D75_0551.jpg

数歩先に何か動くものが・・・

ムクドリでした。

D75_0545.jpg

タンポポではありませんが、柔らかそうな綿毛です。

D75_0552.jpg

一回りして戻ってきました。

D75_0556.jpg

この日はそれほど暑くはない日でした。

D75_0555.jpg



明日はトランプ大統領が来日します、警戒が強まるでしょう。

国技館その他、大変でしょうね。
(誰が優勝するでしょう???)

・・・・・・・・・・・・・

昨日ミニトマトの苗を植えました。

D75_0567.jpg

本日もご訪問ありがとうございました。



D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

nice!(74)  コメント(21) 

6月は紫陽花の季節 6月5日(水) [フォト散歩]

あちこちで紫陽花が咲きだしました。

ブログネタが枯渇しそうで、3日(月)に近くの散歩をしてきました。

朝は曇っていたのでそれほど暑く無さそうでした。

ところが散歩出る頃は、晴れてきた暑くなりました。

D75_0757.jpg

タチアオイの花が咲き始めました。

D75_0758.jpg

しばらく歩くと、5年ぐらい前から整備している、公園のような所があります。

D75_0714.jpg

こんな所です。

D75_0713.jpg

沢山の紫陽花が植えてあります。

D75_0722.jpg

咲きだしたばかりです。

D75_0717.jpg

かなりの数、種類が植えてあります。

D75_0719.jpg

あまり天気が良いとなんとなく風情がありません。

D75_0721.jpg

バラも植えてありましたが、もう終わりでした。

D75_0725.jpg

まだ蕾のバラもありました。

D75_0755.jpg

あじさいの丘と名付けてありますが、それほど有名な所ではありません。

近くに住んでいても知りませんでした。

D75_0726.jpg

階段があるので上って見ましょう。

D75_0728.jpg

階段をのぼりながら撮って行きます。

明月院ブルーを思い起こすようなきれいなブルーです。

D75_0729.jpg

ガクアジサイもあります。

D75_0731.jpg

この土地は、鎌倉カントリーの土地のようですが、長い間、草地でした。

5年ぐらい前から、ボランティアグループの人が始めました。

私も散歩中に誘われたことがあります。

D75_0730.jpg

階段の上まで上がりました。

ベンチなども置いてあります。

正面の高いネットは、ゴルフ場の誤打球防止のネットです。

20年ぐらい前には右のフェンスの先にゴルフコースが見えました。

D75_0734.jpg

奥の方にはバラ園が造ってありました。

D75_0736.jpg

しかしほとんど終わっていました。

D75_0747.jpg

このように眺めが良い所です。

D75_0737.jpg

その他の花もあり、蝶が吸蜜のため花の間を飛び回っています。

D75_0740.jpg

キタテハもいます。

D75_0742.jpg

このモンシロチョウ(でしょう)、少し茶色が混じり綺麗な色をしていますね。

D75_0744.jpg

今月の15日と16日にはアジサイ祭りが行われるそうです。

D75_0750.jpg

今日は病院に行く日です。

検査だけですのですぐ終わるでしょう。

横浜シーサイドラインが運転再開したので安心です。

ネタ切れ寸前、間に合いました。

本日もご訪問ありがとうございました。

D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

nice!(71)  コメント(20) 

雨上がりの紫陽花 6月13日(木) [フォト散歩]

しばらく梅雨空が続きました。

時々晴れ間が出たりしますが、あまり長い時間は続きません。

昨日までは気温もそれほど上がらず、朝晩は長袖でないと寒いです。

今日は晴れるようですが、明日以降は下り坂のようです。



先日、6月7日には雨が一日中降りました。

翌朝(8日)雨がやんでいましたので、近所の紫陽花の丘に行って見ました。
(6月5日の記事にアップしています)

今日の写真は一部、9日の記事とダブるものがあります。

朝の5:30頃です。

前日の雨でしっとりと濡れています。

D75_0826.jpg

強い日差しが無いので、写真を撮るには良いコンディションです。

D75_0827.jpg

緑の葉にも水滴がたっぷり付いています。

D75_0830.jpg

横にあるバラの葉にも水滴がついています。

D75_0841.jpg

紫陽花ではありませんが、こんな花も咲いていました。

百合の仲間でしょうね。

D75_0831.jpg

雨宿りしているような花、ひっそりと咲いています。

D75_0832.jpg

この花は変わっていますね。

八重の花びらです。

D75_0833.jpg

水滴をアップで、

D75_0838c.jpg

沢山咲いています。

今週の土、日はアジサイ祭りが開かれます。

D75_0840.jpg

向かいにある公園に行きました。

まだ6時前なので誰もいません。

D75_0842.jpg

いつもはこの器具で腹筋運動をしますが、濡れていては出来ません。

D75_0846.jpg

夏になると活躍するでしょう。

D75_0847.jpg

公園の木の根元にきれいなガクアジサイが咲いています。

D75_0849.jpg

時々散歩の人が通ります。

D75_0845.jpg

こちらにも、

D75_0850.jpg

早朝でもあるし、濡れているので、誰も来ません。

ブランコも寂しそうです。

D75_0853.jpg

この後、違う公園に行きました。

次回に続きます。

+++++++++++++++++++

20日ほど前に植えたミニトマトは腰の高さぐらいまで伸びました。

沢山花が咲いています。

D75_0990.jpg

小さな実も生っています。

今年は、長細い苗しかありませんでした。

D75_0985.jpg

本日もご訪問ありがとうございました。



D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR
AF-S Mirco NIKKOR 60mmf2.8G  ED

タグ:紫陽花
nice!(72)  コメント(25) 

雨上がりの朝 6月15日(土) [フォト散歩]

一昨日は梅雨とは思えないような天気でした。

昨日は曇りから雨に変るよそうでしたが、午前中から昼過ぎまで写真のような天気でした。

それ以後曇り空になりました。

D75_0992.jpg

今日は一日中雨だそうです。

しかも強い雨になるとか、

++++++

前記事の続きです。
(6月8日朝撮影)

少し離れた公園に行きました。

公園と言っても、通路みたいなところです。

D75_0854.jpg

このように両側に紫陽花が植えてあります。

D75_0855.jpg

前日の雨は相当降りました。

D75_0871.jpg

雨上がりですので、空気もしっとりしています。

D75_0859.jpg

これから咲こうとしている小さな紫陽花、このような色もいいですね。

D75_0857.jpg

ちょっと遊んでみました。

上の写真はホワイトバランスを晴天日陰で撮っていますが、電球に変えて見ました。

D75_0857x.jpg

ここには紫陽花もありますが、3月頃には梅の花が沢山咲きます。

D75_0863.jpg

ほとんど収穫したのでしょうが、ところどころに梅の実が落ちています。

D75_0866.jpg

バス停が近く、朝は通勤の人、昼間は買い物の人などがよく通ります。

朝は散歩の人だけです。

D75_0868.jpg

ここには栗の木が2、3本あります。

栗の花が咲いています。

D75_0873.jpg

これが秋になるとイガイガの栗の実になるのですね。

D75_0875.jpg

前日の雨は困りましたが、この日はしっとりとした紫陽花の写真が撮れました。

D75_0870.jpg

今日(6月15日)は雨、明日の朝は同じように綺麗かもしれません。

D75_0878.jpg

明日は明月院をはじめ、鎌倉の紫陽花の名所ははとんでもない混雑になるでしょう。

行く方は相当な覚悟が要りますよ。

D75_0880.jpg

後ろは急な崖になっており緑が多いです。

D75_0881.jpg

しかし反対側はこのような道です。

D75_0882.jpg

混雑する道です。

D75_0883.jpg

帰宅途中のツツジ、水がしたたり落ちています。

赤い花は撮るのが難しいです。

D75_0886.jpg

本日もご訪問ありがとうございました。



D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

タグ:紫陽花
nice!(68)  コメント(20) 

紫陽花はまだ元気でした。 6月29日(土) [フォト散歩]

日本の近くで低気圧から台風に変り、あっという間に通り過ぎてしまいました。

一昨日の夜には雨は沢山降りました。


しかし昨日の朝は静かな朝でした。

昼頃には青空も見えましたがものすごく蒸し暑い日になりました。

D75_1124.jpg

今日は気温は下がりますが、湿度は高いままのようです。

横浜市の選挙管理委員会からいつもより早く、昨日に選挙の案内が届きました。

外に出てみるともう選挙ポスターのボードが設置してありました。

D75_1125.jpg

+++++++++++++++++++++++++

6月23日の撮影です。

近所の散歩です。

近くの学校のフェンスの近くに珍しい花を見つけました。

D75_1065.jpg

花びらの先からシベが出ているように見えています。

昨日にはこんな姿になっていました。

これは植物園の温室で見かけるような花に似ていますがよくわかりません。

D75_1127.jpg

ここから離れて、近くの公園、ビヨウヤナギが咲いていましたがもう終わりに近い状態でした。

D75_1066.jpg

急な坂道を下ります。

アジサイの花が咲いています。

D75_1067.jpg

近くによると、花の傷みが見えますが、少し離れると綺麗な花です。

D75_1068.jpg

このような斜面に咲いています。

D75_1069.jpg

いろんな色が咲いています。

D75_1070.jpg

黄色い物が見えると思ったら、黄色いカンナでした。

もう咲き始めたんですね。

D75_1071.jpg

急な階段を下ります。

最近階段を上り下りする時は必ず手すりを持つようにしています。

特に下りは怖いです。

D75_1072.jpg

階段を下りると6月15日の記事の場所に来ます。

D75_1073.jpg

地面に梅の実が転がっていたので上を見ると少し残っています。

D75_1074.jpg

紫陽花はまだきれいでした。

D75_1075.jpg

先日きたときは栗の花が咲いていましたが、もう終わっています。

拡大して見るとすでに栗のイガが出来ています。

D75_1076.jpg

川を渡り反対側から見ます。

D75_1078.jpg

遠くから見ると綺麗な花が沢山咲いています。
(実際はかなり傷んだ花もあります)

D75_1079.jpg

そうは言っても紫陽花の季節はもう終わりでしょうね。

D75_1080.jpg

今の季節、合歓の花が咲き始めます。

D75_1082.jpg

繊細な花です。

D75_1084.jpg

珍しくカワセミスポットに三脚がありません。

D75_1085.jpg

この散歩は続きます。

6月も明日で終わります。

北鎌倉の喧騒も今日、明日で治まるでしょう。

この後は光明寺のハス。妙本寺の凌霄花などが咲きだします。



本日もご訪問ありがとうございました。



D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

nice!(69)  コメント(23) 

7月1日の記事の続き 7月5日(金) [フォト散歩]

7月になった途端、体調がすぐれず、お休みしてしまいました。



とりあえずは回復しました。

鹿児島の方では大雨の被害が出ているようですが、神奈川県では特に大きな被害は出ていないようです。

昨日の朝、8時過ぎには強い雨が降り、通学時と重なり小学生は大変だったようです。

色とりどりの傘が見えます。

D75_1134.jpg



7月1日の記事の続きです。

何時もカワセミが見られるところは姿が見えないのでパス。

散歩を続けます。

地元の人が世話をしている花壇に綺麗な百合が咲いていました。

園芸種でしょうね。

最近、いろんな色を見ます。

D75_1086.jpg

この橋を渡っていつもの散歩道に進みます。

D75_1088.jpg

この道はゆっくり歩くのが良い道です。

一人のお年寄りが橋を渡って行きました。
(私も十分年寄の仲間ですが・・・)

D75_1089.jpg

金糸梅や紫陽花が咲いています。

D75_1091.jpg

この日は6月26日でしたので、今は状況が変っていると思います。

D75_1094.jpg

自転車に乗った三人の女の子に抜かれました。

D75_1095.jpg

行く先の方には人が集まっています。

D75_1096.jpg

今まで半夏生が無かったたに咲いていました。

ちょうど後ろに何もありません。

D75_1098.jpg

人が集まっていたところでは子供たちがザリガニ釣りをしていました。

D75_1100.jpg

かなり釣れていたようです。

D75_1103.jpg

この半夏生は毎年ここで見ることが出来ます。

D75_1101.jpg

足を進めます。

上を見ると、また合歓の木がありました。

D75_1104.jpg

この木も綺麗に咲いていました。

D75_1106.jpg

これは何の実でしょう?

去年も誰かに教えていただきましたが・・・

D75_1110.jpg

いつもの押絵のお宅です。

いつもは動物とか童話の題材が多いですが、今月は少し雰囲気が違います。

D75_1113.jpg

近くの枇杷の木に実が生っていました。

食べられるような実ではないと思います。

D75_1115.jpg

家へ向かって帰り道、この近所ではほとんど見られない水田の稲は順調に伸びているようです。

D75_1119.jpg

アガパンサスの花が咲いている通りを進みます。

D75_1121.jpg

タチアオイの花ももう終わりですが、綺麗な花が少し残っていました。

D75_1123.jpg

本日もご訪問ありがとうございました。


D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR


nice!(75)  コメント(23) 

毎日暑いですね 8月9日((金) [フォト散歩]

昨日は立秋でしたが、まだまだ暑い日が続いています。

立秋と言えば、鶴岡八幡宮のぼんぼり祭りですが、今年は行くことが出来ませんでした。
(今日、9日まで開催されています)

今日も雲のない晴天です。

D75_1187.jpg

朝5時頃から太陽の陽が射し始めます。

今朝は8時前には室内で30度を越えました。

D75_1185.jpg

出来るだけ運動をするようにしていますが、早朝の5時から6時頃にするようにしています。
(以下、6日朝の散歩です)

8月に入り、植物、花も変わってきました。

スモークツリーが毛むくじゃらになってきました。

IMG_0569.jpg

タカサゴユリがあちこちで咲き始めました。

IMG_0570.jpg

6月頃のタチアオイは終わり、ムクゲが目立ってきました。

IMG_0571.jpg

夏の終わりに近づくと咲き始める百日紅(さるすべり)

IMG_0573.jpg

さるすべりはどうして百日紅と言う漢字なんでしょう。
(一方で千日紅というはなもありますね)


IMG_0579.jpg


カンナの花も大きくなりました。


今は黄色い花も見られます。


IMG_0574.jpg


オシロイバナ、最近は赤や黄いろい物も目立ちます。

やはり白がいいですね。

IMG_0576.jpg

昼間は少年野球の練習で人が多い広場も朝6時前では静かです。

体操する人、散歩をする人などが次々に来ます。

IMG_0577.jpg

今は向日葵の時期ですね。

観光用のひまわり畑も賑わうでしょう。

IMG_0582.jpg

白いムクゲを見つけました。

朝、の爽やかな雰囲気によく合っています。

IMG_0583.jpg

孫が来たら遊ぶ遊具も朝6時前ならば誰もいません。

IMG_0585.jpg

6時頃になると太陽が上がり、日差しも強くなります。

桂の葉も爽やかな緑ですが、こうなると暑くなります。

朝、30分から1時間ぐらいのゆっくりした散歩で、体のリハビリをしています。

IMG_0589.jpg

今回の病気で、今後の事も考えて、車、バイク(takenoko号)を手放すことにしました。
(運転免許はまだ返納しておりません)

少し寂しい気持ちはありますが、しょうがないとあきらめることにしました。

本日もご訪問ありがとうございました。



D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR
Canon IXY 650

nice!(76)  コメント(28) 

朝の公園はカラスだらけ 8月17日(土) [フォト散歩]

大型台風10号は随分長い間やきもきさせられましたね。

それでも、大きな被害が出なかったことは幸いでした。


交通機関もあらかじめ運休を決めていたため、大きな混乱はなかったようです。



体調は徐々に回復してきていますが、暑さのためにあちこち出かけることは出来ません。

散歩は早朝です。

8月12日の朝、近所の公園です。

D75_1212.jpg


時刻は朝5時過ぎです。

入院していた1か月前は4時頃から明るくなっていましたが、今は5時でもこのくらいです。

D75_1211.jpg

この公園は春には桜が咲き、花見で賑わいます。

今は桜の木にカラスが沢山止まっています。

D75_1209.jpg

時々台湾リスの姿も見られます。

D75_1215.jpg

このような野球場もありますが、朝のため誰もいません。

D75_1216.jpg

ネットの上もカラスが占領しています。

D75_1221.jpg

ドバトが時々飛んできますが、すぐカラスに追いやられます。

D75_1222.jpg

上には送電線がありますが、この高さまでは飛んで行かないようです。

D75_1220.jpg

夾竹桃の花が咲いています。

D75_1225.jpg

夾竹桃は毒がある要注意の花ですが、こんなところに植えていて大丈夫でしょうか。

D75_1226.jpg

この公園には小さな子供もよく来ます。

D75_1228.jpg

この人はタブレットを持っておしゃべりしていました。
(日本語ではありませんでした)

今は簡単にテレビ電話が使えます。

D75_1234.jpg

体を反らして体操するベンチもありますが・・・

D75_1230.jpg

これでは誰も体操する人はいません。

D75_1231.jpg

近くにはカラスの羽が落ちています。

D75_1238.jpg

この公園は早朝、カラスに占領されています。


D75_1237.jpg

こちらにも、D75_1232.jpg

ここにも

D75_1239.jpg

人を襲うような事はありませんが、これだけ数が多いと怖いような気もします。



17日、18日は猛烈な暑さになるようです。
(今朝の6時頃です)

IMG_0592.jpg

熱中症にはくれぐれもご注意ください。

D75_1242.jpg



ブログネタが切れました。

次回の予定が立ちません。

本日もご訪問ありがとうございました。



D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

nice!(82)  コメント(22) 

相変わらず暑い日が続きます 8月20日(火) [フォト散歩]

先月退院したのは7月23日でした。

ほぼ1か月経ちました。

体のリハビリのため、ほぼ毎日朝の散歩を続けています。

とは言っても始めは20分位でしたが、最近は1時間ぐらいの散歩をしています。

最近は夜明けが遅くなったので、家を出るのは5時過ぎです。

今朝(8月20日)の散歩です。

DSC_2737.jpg

公園に近所の方が植えた、黄色い花が咲いています。

DSC_2738.jpg

この方と毎日のようにすれ違います。

おそらく私よりはるかに辛いリハビリだろうと思います。

両方のストックを使いながらゆっくり歩きます。

DSC_2739.jpg

ほぼ平坦な道ですが、緩やかな坂道があります。

DSC_2740.jpg

工事車両用の道路がありますが、まだ何も通っていません。

私が立っているところは地下にトンネルが出来、高速道路が出来る予定です。

DSC_2741.jpg

通りすがりのお宅の庭にはいろんな花が咲いています。

白い芙蓉の花が咲いていました。

DSC_2742.jpg

白い芙蓉と言えば、鎌倉の瑞泉寺に咲いていますが、今年は出かけることもありません。

DSC_2743.jpg

今朝は少し遠くまで歩きました。

途中に桜の木が並んでいる場所がありますが、桜の葉が少し色づいています。

DSC_2745.jpg

ススキも伸びて来ました。

DSC_2746.jpg

黄色い葉がチラホラ混じっています。

DSC_2749.jpg

これだけ葉がまつわりつくと暑そうですね。

DSC_2750.jpg

小さな公園がありますが、紫陽花の枯れ花はほったらかしです。

DSC_2751.jpg

冬には見ることはありませんので、いずれ刈られるでしょう。

DSC_2756.jpg

すぐ横には深い森があります。

DSC_2752.jpg

公園に白蝶草(ガウラ)の花が咲いていました。

DSC_2754.jpg

ここで引き返しますが、帰りの記事に続きます。



本日もご訪問ありがとうございました。

本日は雷雨、ゲリラ豪雨になったところがあったようですが、横浜は全く降りませんでした。



Nikon 1 V2
1 NIKKOR  10-30mm f3.5-5.6
1 NIKKOR  30-110mm f3.8-5.6

タグ:白蝶草
nice!(73)  コメント(24) 

前記事の続き 8月23日(金) [フォト散歩]

最近天気予報では、「急な雷雨に注意」と言う事ばかり言っています。

しかし、我が家周辺は一滴の雨もふりません。



前記事の続きで8月20日朝の散歩です。

この日は朝5時半頃家を出ましたが、写真を撮りながらいつもより遠くまで歩きました。

6時過ぎになってしまいました。

白い百日紅が咲いています。

ピンク色の百日紅はよく見かけますが、白は珍しいです。

DSC_2755.jpg

この公園には白蝶草の花が沢山咲いていました。

DSC_2758.jpg

来た道を引き返します。

少しずつ色づき始めています。

DSC_2760.jpg

赤くなった葉もあります。

DSC_2762.jpg

この後少し涼しくなりましたので、さらに進むでしょう。

DSC_2765.jpg

今年初めて見た露草です。

DSC_2767.jpg

ネコジャラシも一緒に、

DSC_2769.jpg

6時半になりました。

公園ではみんな揃ってラジオ体操をしています。

DSC_2771.jpg

この公園にはイチョウの木が何本かありますが、気の早いイチョウの木があるようです。

銀杏が落ちています。

DSC_2773.jpg

いつもは6時過ぎには家に帰るのですが、この日は遅くなりました。

もう出勤のためにバス停に向かう人の姿も見えます。

DSC_2774.jpg

帰りは少し上り坂になります。

DSC_2775.jpg

これは始発バスではありません。

DSC_2777.jpg

帰路の途中、公園にルドベキアが咲いています。

DSC_2778.jpg

7時前になってしまいました。

ここから5分位で家に着きます。

DSC_2779.jpg

散歩中はそれほどではありませんでしたが、朝食後には晴れて暑い日になりました。

DSC_2780.jpg

昨年、川崎大師で買った風鈴です。

D75_1249.jpg

++++++++++++++++++++++++++++

ここから、昨日(22日)の散歩です。

前記事では白い芙蓉の花を掲載しましたが、昨日は赤い花を見つけました。

IMG_0600.jpg

柿の木にはもう実が生っています。


IMG_0603.jpg

色づいている実もありました。

IMG_0604.jpg

通りすがりのお宅にノウゼンカズラの花が咲いていました。

今年は妙本寺の凌霄花は見損ないました。

IMG_0605.jpg

先日まで毎日蝉の大合唱でうるさいぐらいでしたが、少し静かになりました。

その代り夜は虫の声の大合唱です。

IMG_0607.jpg

昨日は今にも降りそうな天気でしたが、また雨量はゼロでした。

IMG_0608.jpg

明日は久しぶりに孫が揃って来ます。

賑やかな日になりそうですが、一日だけです。

本日もご訪問ありがとうございました。



Nikon 1 V2
1 NIKKOR  10-30mm f3.5-5.6
1 NIKKOR  30-110mm f3.8-5.6

nice!(74)  コメント(19) 

雨の日の散歩 8月27日(火) [フォト散歩]

朝晩はかなり涼しくなりました。

しかし、今週末あたりから暑さが戻ってきて、熱帯夜になるようです。

私は健康維持のため、毎日、体重、血圧、血糖値を測定しています。
(病院から指示されています)

血糖値の測定は、消耗品が必要になります。

左下が測定用のセンサー、中央に見えるのが指に小さな穴をあける針です。

D75_1396.jpg

どちらも残り少なくなったので、天気は良くありませんでしたが出かけました。

出かけたのは先週の金曜日、23日です。

この日は未明から雨が降ったり止んだりしていました。

小雨になったので、出かけました。

D75_1250.jpg

私の住んでいるところは坂が多いので、坂を下って行きます。

右側は、6月には紫陽花が沢山咲きます。

11月にはツワブキの花も沢山咲きます。

D75_1251.jpg

黄色いカンナの花には水滴が沢山ついています。

D75_1252.jpg

ここは何度か記事にアップしているところです。

久しぶりに雨が降ったので緑も瑞々しいです。

D75_1253.jpg

地面には、もう栗の実が落ちています。

D75_1257.jpg

上を見ると、沢山生っています。

D75_1254.jpg

この辺りから雨が強くなってきました。

傘を差しながら進みます。

カワセミスポットには雨が降っているので、誰もいません。

D75_1259.jpg

誰もいませんでしたが、カワセミはいました。

D75_1260.jpg

ここでカワセミを見るのは久しぶりです。

D75_1263c.jpg

強い雨ではありませんが、傘は必要です。

D75_1264.jpg

川沿いには遊歩道がありますが、ところどころに花壇があります。


D75_1265.jpg

ここにも白蝶草(ガウラ)が咲いていました。

D75_1270.jpg

タカサゴユリにも水滴がたっぷりついています。

D75_1271.jpg

川沿いの遊歩道はまだ続きます。

++++++++++++++++++++++++++++

先週の土曜日(24日)は賑やかな日になりました。

D75_1302.jpg

京都から来た姉妹と東京に住んでいる男の子です。

D75_1306.jpg

上の女の子は小学校3年で、いろいろ用事があるらしく、今回は一泊で帰りました。

昨日から小学校は始まっているそうです。

D75_1310.jpg

爺は蕎麦を打ちました。

D75_1324.jpg

ちょっと太さが不揃いですが、こんなものでしょう。

D75_1322.jpg

次回は散歩の続きです。

昨日は久しぶりに北鎌倉まで出かけました。

後日記事アップします。

今朝は(27日)4時現在、雨が降っています。

今日の散歩は中止です。



本日もご訪問ありがとうございました。



D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

nice!(68)  コメント(22) 

雨の日の散歩(続き) 8月29日(木) [フォト散歩]

昨日は朝から雨が降っていました。

九州の方では大変な雨で被害も出ています。

横浜では一時的には強い雨が降ったりしましたが、全般的には小雨でした。



前記事の続きです。

久し振りにカワセミを見た後、散歩を続けます。

D75_1265.jpg

こんな花が沢山咲いていました。

毎年この季節に咲きます。

D75_1272.jpg

いつもザリガニ釣りをしている池にはガマの穂が大きくなっていました。

D75_1274.jpg

6月には瑞々しい葉が沢山ありましたが、半夏生も少し枯れ始めていました。

D75_1275.jpg

後ろから自転車が来て通り過ぎました。

雨は小降りになっています。

D75_1277.jpg

それでもわずかに降っていますので傘は必要でした。

D75_1276.jpg

白いムクゲが一輪だけ水にぬれて咲いていました。

D75_1278.jpg

これはミヤギノハギでしょうか。

秋は近いですね。

D75_1279.jpg

不名誉な名前のヘクソカズラ。

D75_1281.jpg

赤詰草は至る所に咲いていますが、ちょっと綺麗だったので。

D75_1282.jpg

いつもの押絵ですが、下の部分はどうしたのでしょう!

D75_1283.jpg

足を進めます。

橋の欄干に絡んでいました。

よく見かけますがこんな花が咲くのですね。

D75_1284.jpg

雨は上がりました。

D75_1285.jpg

この辺りはこういう石像がいくつかあります。
(ひょっとしてお墓かもしれません)

D75_1287.jpg

こんな川ですが、ちょうど草刈りが終わった所でした。

D75_1288.jpg

カンナの葉に水滴が沢山ついています。

D75_1290.jpg


メインの通りに出ました。

交通量が多いです。

D75_1291.jpg

私がまだ仕事をしていた頃は道幅は半分でした。

D75_1292.jpg

薬局に行って、血糖値測定のセンサーと針を購入しました。

1か月分で約5千円程します。

D75_1398.jpg

消防署の前を通ると、防災の日のために用意しているのでしょう。

地震の体験用の自動車でした。

D75_1293.jpg

この日は他の用事があったので、本郷台駅から電車に乗り隣の港南台駅に向かいました。

本郷台駅のホームから

D75_1294.jpg

本日もご訪問ありがとうございました。



しばらく涼しい日が続きましたが、今日から暑さが戻ってきそうです。

また暑さ対策が必要になります。

+++ 午後3時前に追記です+++

昼前に室内で30度を越えましたのでエアコンをつけています。

空は青空です。

D75_1400.jpg

とても暑いです。

D75_1402.jpg

人も歩いていません。

D75_1403.jpg



次回更新は9月1日(日)の予定です。

D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

nice!(73)  コメント(19) 

台風被害その後 9月13日(金) [フォト散歩]

先日の台風被害はかなり大きなものになりました。

千葉の停電は大変なことになっていますね。

電気に頼り切った生活も困ったものですね。

その他、横浜港ではいろんな被害が明らかになってきました。



前回の記事で近くの公園の木が倒れている写真を掲載しました。

D75_1493.jpg

翌日近くを通って見ると、更に他の木もやられていました。

IMG_0610.jpg

この木は根元から倒れています。

IMG_0612.jpg

ここは春になると、桜が綺麗な公園です。

D81_6784.jpg

昨日、病院に行く用事があったので歩いて出かけました。

桜の木と言えば、少し離れた所に古木があります。

その横を通って行きました。

桜の咲く時期はこのような光景です。

D81_6810.jpg

昨日はこんな状態でした。

D75_1503.jpg

右側の木はこんな有様です。

D75_1504.jpg

こんな木もありますが、

D81_6811.jpg

来年はどんな桜になるでしょう。

幸い、根こそぎ倒れているわけではなさそうです。

D75_1501.jpg

病院へ向かいます。

この川は強い流れで、草がみんな倒れています。

D75_1506.jpg

倒れた木、枝などが小さな橋で止まっています。

D75_1509.jpg

昨日は少し涼しくなったとはいえ、午前中はまだ暑い日でした。

D75_1510.jpg

この辺りは濁流になっていたと思われます。

D75_1512.jpg

でも押絵のある家は無事だったようです。
(すぐ前が川です)

D75_1513.jpg

この車いす、流されてきたわけではないですね。

D75_1514.jpg

遊歩道の清掃まで手が回っていないのかもしれません。

D75_1515.jpg

子供達は元気に学校へ向かっています。

D75_1516.jpg

突然現れたカラーコーン。

D75_1519.jpg

木が折れて川に落ちています。

D75_1518.jpg

広い道へ出て警察の前を通ります。

私は7月の病気で、車は手放しましたが、免許証は返納していません。

D75_1521.jpg

病院に着きました。

新しくなりましたが、まだ一部工事が残っています。

D75_1522.jpg

比較的早く終わり、病院を出る頃はこんな天気でした。
(10時過ぎです)D75_1523.jpg

帰りはバスに乗りました。

バス停から帰り道は最初の写真の公園を通ります。

3枚目の写真の木はまだそのままでした。

2枚目の写真の木の根元はそのままです。

D75_1526.jpg

枝は撤去してあります。

D75_1525.jpg

1枚目の写真の木は完全に無くなりました。

D75_1527.jpg

この公園の近くにはこんな送電線が通っています。

ここには雷は良く落ちますが、倒れることは無くて幸いでした。

D75_1528.jpg

家に帰るころには空が曇って来て、昨日の午後から涼しい風が吹き始めました。

D75_1529.jpg

今日から涼しくなるようです。

昨晩は久しぶりにエアコンなしで寝ることが出来ました。



本日もご訪問ありがとうございました。



D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

nice!(74)  コメント(25) 

台風後の瀬上池へ 9月25日(水) [フォト散歩]

9月22日(日)に久しぶりに瀬上池方面に散歩に行きました。

天気は良く、暑い日でした。

今年は蛍を見に行けませんでした。

D75_1652.jpg

急に山の中に入って行きます。

こんなバリケードがありました。

D75_1578.jpg

2週間前の台風の被害がこちらにもあるようです。

この花が沢山咲いています。

D75_1579.jpg

地面には、これはクロアゲハの幼虫でしょうか?(自信ありません)

D75_1580.jpg

さらに歩くと、立ち入り禁止です。

他の人が中に入っていくのでついいて行きました。

D75_1581.jpg

道路の路肩にはキャタピラの跡が残っています。

D75_1644.jpg

2週間前の台風で崖が崩れています。

D75_1653.jpg

全面的に崩れているわけではありません。

D75_1582.jpg

復旧のための重機が止めてあります。

右側の斜面は大きく崩れています。

D75_1583.jpg

そんな中、ジョギング中の若者が追い越して行きました。

D75_1584.jpg

横の崖は無残な姿です。

D75_1585.jpg

木も折れてすごい姿になっています。

この川で蛍が見られますが来年は大丈夫でしょうか??

D75_1588.jpg

そんなことはこのトンボは知りませんね。

D75_1586.jpg

先へ進みます。

D75_1589.jpg

タマアジサイが固まって咲いていました。

D75_1630.jpg

特に被害は無さそうです。

D75_1590.jpg

蕾も沢山ありました。

D75_1594.jpg

横にミズヒキソウもあります。

D75_1592.jpg

あちこちに倒木があります。

横に避けてあるので歩くには差し支えありません。

鎌倉向かう天園ハイキングコースは通行止めのようです。
(重機は入れない道なので片づけが出来ないのでしょう)
横浜市栄区ホームページより


D75_1595.jpg

池の近くの奥まで来ました。

D75_1599.jpg

この周辺の紅葉は綺麗ですが、モミジの状況を見るためにここまで来ました。

池の周辺を見てみましょう。

次回に続きます。



台風17号は影響はほとんどありませんでしたが、通過した後の暑さはたまりません。

昨日の朝(5時頃)、夜明けはこんな朝焼けでした。

D75_1662.jpg

そして30分後には西の空はこんな状況でした。

左下に小さく富士山が見えます。

D75_1663.jpg

午後から曇ってきましたが、午前中は暑くなりました。

室内で約30度ですが、一昨日より湿度が低いので助かりました。

D75_1668.jpg

早く本格的な秋になって欲しいです。

D75_1655.jpg



本日もご訪問ありがとうございました。



D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

タグ:瀬上池
nice!(72)  コメント(19) 

瀬上池(続き)9月28日(土) [フォト散歩]

瀬上池の続きです。

台風の被害で何ヵ所か崖崩れが起きていました。(前記事)

小さな水田がいくつかありますが、こんな有様でした。

D75_1596.jpg

それでも一部の稲は刈り取って干してありました。

D75_1597.jpg

池の手前まで来ました。

D75_1598.jpg

この周辺のモミジは紅葉の時期にはきれいですが、塩害にあってないでしょうか。

気にするほどではなかったようです。

D75_1600.jpg

いつも写真を撮る水面を背景に、

D75_1602.jpg

大丈夫な感じです。

D75_1603.jpg

3年ぐらい前にかいほりをして水が綺麗になったため、池の色が変りました。

以前の色に戻ったようです。

D75_1605.jpg

紅葉時期には金屏風のようになります。

D75_1611.jpg

一部の木が少し紅葉していました。

D75_1609.jpg

本格的な紅葉は、12月初旬です。

D75_1616.jpg

この広場の周囲にもきれいな紅葉があります。

D75_1620.jpg

今後、また台風被害が無ければ綺麗な紅葉が見られそうです。

D75_1622.jpg

大きな台風が来ない事を願うばかりです。


D75_1624.jpg


メインの道以外は通行止めばかりです。

D75_1619.jpg

上のハイキングコースに上がる道がいくつかありますが、こちらもダメです。

D75_1627.jpg

来た道を引き返します。

D75_1631.jpg

此方の田圃は被害が少なかったようです。

D75_1636.jpg

街中では、足場用の金属のパイプしかないのでしょうね。

D75_1643.jpg

露草も咲いています。

D75_1634.jpg

ミズヒキソウも台風の被害などなかったかのように。

D75_1639.jpg

道は通れるようになっていましたが、直後の有様はすごかったでしょうね。

D75_1645.jpg

でも今はこんな重機で片づけることが出来ます。

D75_1648.jpg

このまま穏かな秋になって欲しいです。

D75_1650.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

彼岸は過ぎましたが、まだ暑い日が続いています。

彼岸花の開花が遅れていましたが、この数日、あちこちで咲き始めました。

25日には鎌倉の宝戒寺に行きました。

白萩と白い彼岸花の競演です。

D75_1686c.jpg

宝戒寺の近く、鶴岡八幡宮の赤い彼岸花。

D75_1721.jpg

昨日は新羽(新横浜の近く)の西方寺へ行ってきました。

色とりどりの彼岸花が咲いていました。

D75_1769.jpg

多くの人で一杯でした。

D75_1794.jpg

鎌倉と西方寺の記事は後日アップします。



本日もご訪問ありがとうございました。




D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

タグ:瀬上池
nice!(82)  コメント(23) 

ある日の散歩 11月8日(金) [フォト散歩]

11月に入ってからは天気が安定してきました。

朝晩は寒くなりましたが、昼間は急ぎ足で歩くと汗ばむぐらいです。



11月になる前の10月末頃の散歩です。

近所の公園からスタートします。

桜の葉はかなり散っています。

D75_2113.jpg

毎年ツワブキの花が群生するところに行きました。

咲いてはいますが、ポツリポツリです。

D75_2114.jpg

例年の勢いがありません。

D75_2116.jpg

あまり見るべきものが無いので進みます。

前記事で横浜のフランス山の倒木の事を掲載しました。

ここにも台風の爪痕が残っていました。

D75_2118.jpg

ここは北向の斜面ですのでおそらく台風15号の影響だと思います。

D75_2119.jpg

手前の方は市の管理地で、倒木のままの場所は東京電力の管理地です。(多分)

この後ろには高圧電線の鉄塔が立っています。

D75_2120.jpg

ここまで手が回っていないのでしょう。

D75_2123.jpg

台風の被害を横目にいつもの川沿いのコースに進みます。

D75_2124.jpg

ススキが綺麗な時期になりました。

D75_2125.jpg

ススキ、青空、白い雲、秋たけなわの雰囲気です。

D75_2126.jpg

日光が当たって光っています。

D75_2127.jpg

思いがけない所に金木犀が咲いていました。

この木は開花が遅れたのでしょうか、近所の金木犀は既に散った後でした。

D75_2129.jpg

今年の10月はこんな天気が無かったですね。

D75_2130.jpg

赤い実を沢山つけた木があります。

D75_2132.jpg

艶があり綺麗に光っています。

ここには何の木があったのか思い出せません。

D75_2134.jpg

この後、いつもの押絵の家の前を通りますが、家の前に車が止まっていて写真が撮れません。

この時は10月末でしたので、ハロウィンの押絵でした。



この日の翌日(10月31日)、久しぶりに東京に出かけました。

東京駅は久しぶりです。

綺麗になりましたね。

D75_2183.jpg

帰りに浜松町を通ったので久しぶりにお会いしてきました。

まだ健在でした。

D75_2186.jpg

本日もご訪問ありがとうございました。

今日は立冬です。

いよいよ冬になりますね。

でも今日は晴れの暖かい日のようです。



D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

nice!(79)  コメント(23) 

病院帰り 11月14日(木) [フォト散歩]

11月10日のパレードの日以降、比較的良い天気が続きましたが、昨日は曇天の一日でした。

気温も低く、寒い一日でした。

またネタ不足になってきました。



11月5日に病院に用事があり出かけました。

診察ではなかったので、すぐ終わりました。

病院は昨年ごろから、少しずつ改築し、ほぼ完成しました。

D75_2241.jpg

一部、緑地帯の工事がまだ続いていますがもう終わるでしょう。

D75_2243.jpg

来たついでに(?)近所の散歩をします。

川沿いの道です。

D75_2245.jpg

上の写真では新築工事中ですが、2年前の夏には解体工事中でした。
(2017/07)

IMG_0218.jpg

今は解体工事は全て終わりました。

IMG_0221.jpg

新しい建物は新築工事中です。
(中央の建物は以前からある公団住宅です)

D75_2246.jpg

ほぼ完成していますが、入居はまだです。

D75_2252.jpg

川沿いの道には花壇や、並木があります。

花壇にはツワブキの花が咲いていました。

D75_2250.jpg

木の上の方に赤い物が見えるので何かと思っていたら、赤い風船が引っかかっていました。

D75_2248.jpg

この日、この道を通ったのはこの先の警察学校の前にある十月桜が目当てでした。

D75_2254.jpg

綺麗に咲いていました。

D75_2256.jpg

警察学校の横を通ります。

グランドでは、バイクの練習をしていました。

交番のバイクですね。

D75_2259.jpg

左の人は教官の様で、交通機動隊(白バイ)の服装でした。

D75_2260.jpg

しばらく進んで引き返します。

陽が暮れるのが早いです。

沈みかけた太陽が逆光になり、夜みたいになりますが、実際はまだ明るいです。

D75_2264.jpg

再び工事中のマンションに戻ってきました。

D75_2257.jpg

もう一度、十月桜の花を見て帰ります。

D75_2258.jpg

遊歩道は通れないので、本郷台の駅前の方に迂回しました。

駅前の商店で少し買い物を、

D75_2267.jpg

この後また川沿いの道に戻ります。

イチョウの葉がかなり黄色くなりました。

D75_2268.jpg

この日は区役所にも用事があったので、用事を済ませて帰宅しました。

++++++++++++++

今は枯れ葉ばかり目立ちます。

一方、我が家のクリスマスローズは春から夏、秋の間、葉もない状態で放置していました。

新しい芽が出てきました。

ことしも綺麗な花を見せてくれるでしょう。
(2月頃開花でしょうか)

D75_2269.jpg

更に、鉢植えの梅は10月半ばまで葉がついていましたが、落葉と同時に新芽が出ています。

この梅は例年正月過ぎに咲きます。

D75_2272.jpg

今日、園芸屋さんの店には葉牡丹の苗が出ていました。

鉢植のポインセチアがたくさん並んでいました。

いよいよクリスマス、お正月の準備態勢に入ってきました。



本日もご訪問ありがとうございました。



D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

タグ:十月桜
nice!(73)  コメント(20) 

瀬上池の山茶花 12月2日(月) [フォト散歩]

昨日から12月になりました。

今年も残り1か月となりました。

11月29日から急に寒くなり、暖房、寝具など一気に真冬仕様になってしまいました。

前界の記事タイトルが「ネタ切れです」でしたが、その状態は変わりません。

昨日、何とかカメラを持って出かけました。

しばらく鎌倉に行ってないので、鎌倉も考えました。

しかし日曜日だったので、どこも混雑するだろうと、近くの瀬上池に向かいました。

朝10時頃でしたが、まだ空気は冷たく感じます。

D75_2748.jpg

瀬上池は車が通る幹線道路から狭い道を歩くしか行けません。

カメラを木に向けている人がいました。

ヒヨドリが止まっていたので私は無視。

D75_2747.jpg

ススキも綿毛に近い状態になっています。

D75_2750.jpg

9月の台風ではこの竹藪の竹が何本も倒れていました。

綺麗に片づけてあります。

D75_2751.jpg

しばらく歩いて行くと何か工事中のようです。

D75_2752.jpg

ここは9月の台風では土砂崩れのあった所です。

9月22日に撮影した写真です。

D75_1583.jpg

撤去作業が終わったばかりでしょう。

横に歩行者用の迂回路が作ってあります。

D75_2753.jpg

迂回路を通りましたが、途中、橋のように水の上を通る様なところもありました。

D75_2755.jpg

工事中の場所を抜けて先へ進みます。

木々は色が変り、時折陽が射して綺麗です。

D75_2756.jpg

日曜日ですので、結構訪れる人もいます。

D75_2757.jpg

お目当ての白い山茶花の木が見えました。

D75_2796.jpg

この山茶花は毎年撮っています。

但し、下の土が軟弱で、足元が安定しません。

D75_2795.jpg

この山茶花は八重の花で、毎年きれいな花が咲きます。

D75_2760.jpg

ちょっと時期が遅かったようです。

D75_2797.jpg

中々きれいな花が見つかりませんでした。

D75_2759.jpg

白い山茶花の横に赤い山茶花の木があります。

D75_2762.jpg

昨日、9時頃はうす曇りでしたが、11時頃には晴れ渡った青空になりました。

D75_2792.jpg

青空に映えます。

D75_2793.jpg

この山茶花に限らず、アップに耐えることが出来る花はわずかなので、大きく写しましょう。

D75_2794.jpg

さて、これで帰るわけにはいきません。

ここのモミジの様子はどうでしょう。

次回に続きます。

昨夕の富士。

これも傘雲と言うのでしょうか。

D75_2801.jpg

横浜の日の入りは16:29でした。
(撮影したのは、16:54です)

丹沢は雲に隠れていました。

D75_2802.jpg

本日もご訪問ありがとうございました。

今朝は寒さが緩んでいます。また今日は雨の予報です。
(4:00過ぎですが、道路は濡れています)



D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

タグ:瀬上池
nice!(77)  コメント(29) 

瀬上池の紅葉 12月5日(木) [フォト散歩]

2日(月)の大雨の後、良い天気が続いています。

気温も比較的暖かく、外へ出かけるにも身構えるほどではありません。

しかし週末に向かって気温は下がっていくようです。



前記事の続きです。

12月1日の瀬上池散歩の続きです。

綺麗な山茶花を見て、横にあるモミジの木を見ましょう。

台風の影響でしょうか、紅葉はしていますが、きれいな葉ではありません。

D75_2763.jpg

太陽の光が無い方が綺麗に撮れますが、天気は騙しようがありません。

D75_2764.jpg

それでも綺麗な紅葉が見られます。

D75_2765.jpg

少し緑が残っていますが、今頃はさらに赤くなっているかもしれません。

D75_2767.jpg

天気も上々です。

D75_2769.jpg

こちらは、まだ台風の復旧工事が終わっていません。

ここは横浜市ですが、鎌倉のハイキングコースは立ち入り禁止がまだ多いです。

D75_2770.jpg

池の様子はどうでしょう。

D75_2784.jpg

池の淵の道から見ます。

中々いい具合です。

D75_2773.jpg

ここもまだ緑が多いです。

D75_2774.jpg

上の方を見るとこんな状況です。

D75_2776.jpg

まずまずのタイミングで来たようです。

D75_2780.jpg

ここは池の水面がバックになるので他所とは違う写真が撮れます。

D75_2778.jpg

私が毎年撮るお気に入りの枝はまだ緑でした。

D75_2775.jpg

今年は紅葉が遅いでしょうか、この写真は2012年11月30日に撮影したものです。

DSC_0023.jpg

チャンスがあればもう一回来ましょう。

D75_2782.jpg

これはホウの葉かな?

D75_2786.jpg

いろんな植物がみられます。

D75_2788.jpg

赤いモミジを横目で見て帰ります。

D75_2790.jpg

この日は日曜日、子供連れやら、多くの人とすれ違いました。

しかし、不便な場所のため混雑することはありません。

D75_2798.jpg

この木ももうすぐ裸になってしまうでしょうね。

D75_2799.jpg

来る時は迂回路を通りましたが、帰りは復旧後の広い道を通って帰ります。

ここの紅葉は今週末頃にはさらに紅くなるでしょう。
(車は入れません)

D75_2800.jpg

++++++++++++++++++

11月29日の記事に掲載しました鉢植の梅の蕾、早くも開花しました。

例年正月以降に咲きますが、今年はなんと12月に入ったばかりの時に開花です。

これでは正月には散ってしまうかも・・・

D75_2926.jpg

背景は青空でなく、青い紙です。

D75_2930.jpg

+++ 予告 +++

次回は8日です。

鎌倉の紅葉です。

D75_2816.jpg

本日もご訪問ありがとうございました。



D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR
AF-S Mirco NIKKOR 60mmf2.8G  ED

タグ:瀬上池
nice!(77)  コメント(19) 

晴れの日の散歩 12月26日(木) [フォト散歩]

カレンダーの日もどんどん進み、今年は残り1週間もありません。

前記事とは話題が変り近所の散歩です。(12月20日)

時々記事掲載する川沿いの道ではありません。

住宅街の中の遊歩道です。

車が通らないので安心して歩けます。

D75_3017.jpg

紅く光る葉が目に入りました。

D75_3014.jpg

遊歩道の途中には時々公園があります。

孫が来た時にはよく連れて来ます。

D75_3018.jpg

8月末から9月頃はきれいな白い花が咲きます。
(芙蓉の枯れ花)

D75_3021.jpg

ヒメツルソバもあちこちに咲いています。

D75_3022.jpg

遊歩道は車は通りませんが、バス道などを横断します。

この道はバス通りですが、横断歩道でもほとんど止まってくれません。

大きく手を上げないとダメです。

D75_3023.jpg

その先に高速道路の工事中の場所があります。

この下に片道3車線のトンネル(上下線で2本)を掘っています。

ここで出た土砂はどこまで運ぶのでしょう。

本牧当たりの埋め立て地?

D75_3025.jpg

また小さな公園がありました。

高齢化の地域、誰も遊んでいません。

D75_3026.jpg

しばらく進んで着いた公園、いつもここまで来ます。

D75_3027.jpg

この公園は元小学校の跡地で、この広場は校庭でした。

D75_3028.jpg

広場の周囲には道が作ってあります。

1周200mです。

D75_3029.jpg

そしてこんな看板も、

この広場の下は遊水地になっています。

東京ではいくつか巨大な施設がありますね。

D75_3030.jpg

この広場の下に水があるなんてわかりませんね。

D75_3032.jpg

時折鳥が飛んできます。

セキレイでしょうね。

D75_3033.jpg

最近はここまで来て、5周して帰ります。

もう慣れましたが、結構上半身も使いますので良い運動になります。

D75_3037.jpg

周囲にはいろんな花が植えてあります。

紫陽花の枯れ花があるとついカメラを向けたくなります。

D75_3041.jpg

いつも露出補正マイナスで撮ります。

D75_3044.jpg

なんと! もう新芽が出ています。

D75_3042.jpg

紫陽花ではありませんが、赤い新芽が見えます。

D75_3048.jpg

ここにも孫を連れてくることもあります。

D75_3045.jpg

引き返します。

少し違う道で帰ります。

また工事中の道路に戻りました。

D75_3050.jpg

途中の公園、モミジバフウの木は葉はみんな落ちました。

D75_3052.jpg

実は沢山ついています。

D75_3053.jpg

それでも人の姿が見えます。

D75_3054.jpg

イトーヨーカドーの近くに来ました。

近所ではここしか買い物場所はありません。
(今のところ閉鎖対象ではありません)

D75_3055.jpg

買い物をして帰宅します。

荷物はリュックです。



21日の土曜日に孫が来ました。

パパサンタに預けるつもりでしたが、爺サンタからプレゼントを渡しました。

D75_3061.jpg



本日もご訪問ありがとうございました。

年内は次回(29日)の更新で終わります。

D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

nice!(74)  コメント(18) 

川沿いの散歩(1) 1月14日(火) [フォト散歩]

1月も半分近く過ぎてしまいました。

昨日は成人の日、1月15日で無くなったのはいつの頃でしょう。

20歳になった頃は西宮市に住んでいましたが、成人式に出た記憶はありません。
(何かの用事で東京にいました)



今年は暖冬で、スキー場などは雪が無く大変そうです。

散歩をする身には防寒を気にせずに出かけられるので助かります。

昨年夏の病気以来、体が弱っているので、リハビリを兼ねて歩くことにしています。

1月11日の午後2時半ごろから出かけました。

急な坂道を下ってカワセミスポットへやってきました。

何も止まっていません。

D75_3224.jpg

この方は、撮影装備を仕舞って撤収です。

D75_3226.jpg

日暮が近くなりますが、まだそれほど寒くありませんでした。

散歩の人も多いです。

D75_3225.jpg

日差しが傾いて来るのでどうして逆光になります。

光ってきれいです。

D75_3227.jpg

陽が当たらないところは寒々しいです。

D75_3229.jpg

上の写真の橋の上からの光景です。

D75_3230.jpg

何か鳥がいます。

D75_3231.jpg

川沿いの道を進みます。

あれ! 何時から倒れているのでしょう。

D75_3232.jpg

径の右側にユキヤナギがありますが、わずかに花をつけています。

D75_3233.jpg

川沿いに進むと、川には鴨が2羽。

D75_3235.jpg

夕方に近くなっていると言っても空はまだ青空です。

D75_3236.jpg

昨年秋の菊がまだきれいに咲いています。

D75_3237.jpg

これは毎年見かけますが、サツキの狂い咲き?

D75_3238.jpg

段々と太陽が正面になってきます。

D75_3239.jpg

川の傍ではウクレレを持った若者二人、でも二人ともスマホを見ています。

D75_3241.jpg

大きな木には葉もなく、春を待つのでしょう。

D75_3243.jpg

一方、ススキはまだ綿毛が残ったままです。

まるで晩秋の光景です。

D75_3242.jpg

今年の冬はいつもの冬とは何か違います。

絞りを多めに絞ると太陽の光芒が写ります。

D75_3245.jpg

こんな遊びをしながらの散歩です。

次回に続きます。

本日もご訪問ありがとうございました。



D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

nice!(72)  コメント(24) 
前の30件 | - フォト散歩 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。