SSブログ

東海道歩き旅 18の3  5月5日(水) [東海道歩き(昔の記録)]

今日は端午の節句ですが、最近、鯉のぼりを、見たことはありません。

20100831title.jpg

2009年~2012年の東海道歩き旅の記録を続けます。
この頃は、このブログはまだ始めていませんでした。
 東海道歩きの記事は始めて公開します。
掲載している写真は当時のものです。
記憶が曖昧な部分もありますので、ご了承願います。

前日桶狭間の合戦場まで行き、知立に戻り、ホテルに泊まりました。

起床は5:30頃です。

IMG_0743.jpg

その頃のビジネスホテルは、朝食付ではなく前日買っておいたパンで朝食としました。

知立の駅にはこんな幟が立っていました。

IMG_0745.jpg

電車で中京競馬場まで行き出発します。(6:30頃)

昨日立ち寄った桶狭間の合戦場近くを進みます。

通勤時間帯なのか、車の量が多いです。

IMG_0746.jpg

やがて静かな道になりました。

IMG_0747_01.jpg

昔の街並みになりました。

IMG_0749.jpg

家にはこんな看板を付けているところがあります。

IMG_0748.jpg

そして、各家には、こんな暖簾がかかっています。

IMG_0760.jpg

この通りはちょうど電線の地中工事が行われていました。

IMG_0751.jpg

電線が無いとすっきりしますね。

IMG_0752.jpg

立派な家ですね。

IMG_0753.jpg

こんな暖簾もあります。

こんな生地で浴衣を作ればおしゃれですね。
最近はマスクも作っているとか・・・

IMG_0754.jpg

有松絞りは、竹田庄九郎が豊後の絞り染を参考にこの地の名産品になりました。
(朝早いのに「氷」の幟が出ています)

IMG_0756.jpg

旧藩時代の遺構をとどめている、服部家の屋敷です。

IMG_0758.jpg

広重の浮世絵の鳴海宿です。

 この辺りでは絞り染めが名産で、鳴海絞やすぐ近くが産地の有松絞の店を描いています。

41鳴海.jpg

観光客も多いのでしょうね。

IMG_0755.jpg

もうここは名古屋市なんですね。

IMG_0762.jpg

工事中の場所も残っています。

IMG_0763.jpg

地面にはこんなプレートが埋めてあります。

IMG_0764a.jpg
IMG_0766.jpg
IMG_0768.jpg

当時はこの辺りで工事区間は終わりそうでした。

IMG_0769.jpg

有松の一里塚があった様です。

IMG_0765.jpg

有松地区も終わります。

IMG_0770a.jpg

進んでゆくと、「瑞泉寺」という寺院がありました。(鎌倉にも瑞泉寺がありますが・・)

IMG_0771.jpg

立派な門構えでした。

IMG_0772.jpg

今日はまた天気が崩れるとか。

安定しません。

本日もご訪問ありがとうございました。

**************

相変わらず政府の無策が続いています。

テレビではオリンピック予選ばかり・・・

nice!(88)  コメント(25) 

nice! 88

コメント 25

wildboar

名古屋市緑区ですね。
by wildboar (2021-05-05 04:50) 

斗夢

古いものが取り壊されてどこにでもある建物が多いですが、
古いものは威厳がありますね。
横浜市こども植物園では毎年鯉のぼりが見られます。
オリンピック?やりたいならやれば・・・の心境です。
by 斗夢 (2021-05-05 06:08) 

yumibaba

古い町並み、今も残っているのかな?

by yumibaba (2021-05-05 06:53) 

kazu-kun2626

有松の古い街並みが素敵ですね
電柱の地中化は観光地には嬉しい
対応ですね~
by kazu-kun2626 (2021-05-05 07:16) 

cooper

絞り染めの暖簾、街並みに 足元のプレート 粋ですね。
道内 特に札幌市は コロナ感染拡大中。今日、札幌では「五輪マラソンテスト大会」
それでいて「蔓延防止等重点処置」を、今日にも国に要請。ー???ー
by cooper (2021-05-05 07:21) 

tarou

お早うございます、七賢にコメントを
有難うございました。
飲みやすい美味しいお酒で、お土産に良く
買って来ます。

絞り染めの有松は知っていますが、古い町が
たくさん残って良いところですね(^^)v


by tarou (2021-05-05 07:38) 

旅爺さん

良いところでしたね。
今日も快晴!”元気で過しましょう( ^o^)ノ*
by 旅爺さん (2021-05-05 07:45) 

横 濱男

水際対策も甘すぎて。。。
インド変異ウィルス、広がらないと良いけど。。
今の政府は、呑気だからね。。
by 横 濱男 (2021-05-05 09:27) 

hanamura

子供の日、子供も鯉も、見えません。
by hanamura (2021-05-05 09:31) 

okko

懐かしいですね~。あの旅歩き、楽しく拝見していました。
by okko (2021-05-05 10:19) 

さる1号

やはり電線は無いのがいいなぁ
オリンピック予選やってたんだ。。。ここまで盛り上がらないオリンピックも珍しいーー;)
by さる1号 (2021-05-05 10:37) 

Take-Zee

こんにちは!
敗色決定的な日米の戦争・・
それでも止めない大日本帝国・・
これだけコロナまん延で困っているのに
決断できない、昔も今も変わらないですね。
 仮に開催したとして何か国が参加するんでしょうね。

by Take-Zee (2021-05-05 15:44) 

ラック

若い頃浅草の呉服屋さんで見かけた有松絞の浴衣に一目惚れしました!でも、とても良いお値段だったので指をくわえて見るだけでした。
by ラック (2021-05-05 16:06) 

さとし

素敵な街並みが残っているんですね。
今も残っているといいですよね。
by さとし (2021-05-05 19:57) 

yoko-minato

広重の浮世絵・・・街並みが今も
祖の風情を残しているのは嬉しいですね。
家の作りもそのころを彷彿とさせてくれますね。
by yoko-minato (2021-05-06 06:38) 

駅員3

電線地中化した街並みはスッキリして、とても良いですね。
災害対策上も地中化の方が良いといわれていますが・・・
by 駅員3 (2021-05-06 07:27) 

きよたん

東海道らしい街並みが保存されてスッキリとして良いですね
オリンピックできるのでしょうか
現実的なこととして捉えられません
by きよたん (2021-05-06 21:47) 

OJJ

桶狭間と言うだけで歴史に名高い合戦が瞼に浮かびます。いくつかの古文書が解読されて、面白おかしく講談の伝えるところとは違うのですね
by OJJ (2021-05-07 09:00) 

せつこ

有松宿は落ち着いた渋さが伝わってきて、日本の歴史がわかります。
広重の絵はその当時の暮らしの証明の様で大事ですね。
by せつこ (2021-05-07 09:10) 

そらへい

旧東海道は細い道が多いので電線の地中化は
安全、景観の両面で必要ですね。
私たちのところは、道路両側の溝のグレーチングもまだまだです。
by そらへい (2021-05-07 22:03) 

kuwachan

電線がないとすっきりしますし、電柱も必要なくなるので道路も広くなっていいですよね。旧道沿いは昔ながらの街並みが続いていて風情がありますね。
by kuwachan (2021-05-08 00:25) 

takenoko



wildboreさん
  この辺りが名古屋市とは知りませんでした。

斗夢さん
  この工事は古い形に残す工事です。

yumibabaさん
  保存地区ですので、残っているでしょう。

kazu-kun2626さん
  そもそも電柱はないところですので・・

cooperさん
   札幌はおかしなことになっていますね。市長はいくらもらったのでしょう??

tarouさん
  ここにも一度訪ねてください。

旅爺さん
  今日は変な天気でした。午後からは曇りでした。

横 濱男さん
  緊張感が全くありませんね。

hanamuraさん
  鯉幟はほとんど見えませんが、子供の姿は近くの公園では遊んでいます。

okkoさん 
  東海道は、一番最初の街道歩きでした。

さる1号さん
  電線がない通りはすっきりしますね。

Take-Zeeさん
  正に竹やり精神です。今はおとなしくした方が良いですよ。

ラックさん
  有松絞り。いい値段でしょうね。

JUKNOさん天候はまだ変わるでしょう。

さとしさん
  保存地区なので今も残っているでしょう。

yoko-minatoさん
  いい町並みでした。もう一度行きたいです。

駅員3さん
  諸外国を見ても日本のような街並みはありません。

きよたんさん
  この工事は10年前に終わっていますので今も綺麗な街並みでしょう。

OJJさん
  昔はこういう合戦で歴史が変わったでしょう。

せつこさん
  このような地域の保存は大事なことですね。

そらへいさん
  確かに滋賀県の方は狭い道が多いですね。

kuwachanさん
  東京でも裏通りは狭い電線のある道は多いです。
by takenoko (2021-05-08 03:52) 

JUNKO

こうやって終わってから振り返って書いてみるのもいいものですね。
by JUNKO (2021-05-08 20:53) 

きまじめさん

昔乍らの建物がかなり残っているのですね。
暖簾を見た時、絞り染めでなんて、裕福な街なのだと思いましたが、
有松絞という名産品の街だったのですね。
ほんとに絞りの浴衣なんて素敵だと思いますしマスクもいいですね。
by きまじめさん (2021-05-08 20:56) 

takenoko

きまじめさん
 結構いい値段をするようですよ。
by takenoko (2021-05-09 18:21) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。