SSブログ

大阪天満宮 5月10日 [旅行]

昨日は雨が降りそうな空でしたが、雨は降りませんでした。

今朝は五月らしい朝になりました。

出かけたくなるような天気ですが、ちょっと気分が乗りません。

先日の熱は完全に下がりましたが、まだ何かあるのか??

気分が乗らない時はおとなしくしておきましょう。



前記事の続きです。

天神橋筋を六丁目から歩き始めて、ほぼ終わりに近づきました。

アーケードの天井から大きな提灯が、ぶら下がっています。
(前記事最後の写真です)

D75_0212.jpg

横をみると、小路があるので曲がって見ました。

大阪天満宮の裏口のようでした。

D75_0193.jpg

大阪天満宮は天満の天神さんと親しまれ、夏の天神祭りは有名です。

しかし、今まで一度もお参りしたことはありませんでした。

D75_0194.jpg

正面に回ってからお参りすることにしました。

こちらが表大門です。

D75_0198.jpg

門の天井にはこんなものが、

D75_0201.jpg

門を入ると、正面に本殿がありました。

D75_0202.jpg

平日の昼間ですが、次々お参りの人が来ます。

D75_0203.jpg

もう終わりましたが、新天皇即位の日の行事が掲示してありました。

D75_0207.jpg

私もお参りを、初めてなのでお賽銭も少し多めに。

D75_0204.jpg

1837年の大火で焼失したそうですが、その6年後に再建されたそうです。

D75_0205.jpg

天神様お決まりの牛もありました。

D75_0206.jpg

横に回り、入ってきた方に移動します。

D75_0197.jpg

この行灯も天神祭りには灯が入るのでしょうね。

D75_0196.jpg

社殿があるところから出ると、繁盛亭という寄席がありました。
(ここは天満宮所有の土地です)

2006年にオープンした寄席ですが、詳しくはホームページをご覧ください。

D75_0191.jpg

繁盛亭の説明の石碑が立っていました。

D75_0208.jpg

隣にはこんな店がありました。

D75_0192.jpg

再び天神橋筋商店街に戻ります。

D75_0211.jpg

ビーフシチューでなくトンシチューです。

D75_0221.jpg

みなさん、この言葉の意味わかりますか?

私はほとんどわかりますが、右上の「ちょける」だけわかりませんでした。

D75_0213.jpg

この辺りでコーヒー休憩でもしようと喫茶店に入りました。

入った途端、たばこの臭い、席に座ることなく出ました。
(禁煙席はありませんでした)

でもこの辺りには自家焙煎などを売り文句にしているコーヒー屋さんが数軒あります。
(上記の喫茶店はこの店ではありません)

D75_0220.jpg

この店に入りました。

D75_0218.jpg

店内は渋い造りで、テーブルの上に灰皿もありません。

一人だけ先客がいました。

サイホンで入れた珈琲をゆっくり飲み始めた時に先客が煙草を吸い始めました。

たちまちたばこの臭いが流れてきます。

急いで飲んで出ました。

店名が泣きますね。

松井さんが市長では禁煙条例は出来そうもないですね。

D75_0219.jpg

アーケード街も終りに近づきました。

D75_0214.jpg

2.6km、長い商店街、最初から最後まで歩きました。

単なる撮り歩きなので1時間半ほどでした。

D75_0217.jpg

機会があればまた来たいと思います。



本日もご訪問ありがとうございました。



D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

タグ:大阪天満宮
nice!(78)  コメント(24) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。