SSブログ

宝戒寺の白萩・白曼殊沙華 9月30日(月) [鎌倉の寺社]

10月1日からブログのシステムが変るようで、変則で本日更新します。



彼岸過ぎた、9月25日(水)に鎌倉に出かけました。

鎌倉駅に着いたのは9時過ぎでした。

D75_1670.jpg

良い天気で、まだ夏空の感じがします。

D75_1671.jpg

段葛の桜の木もずいぶん大きくなりましたね。

D75_1672.jpg

途中いろんな店がありますが、人力車の乗り場の前を通りました。

人力車と言っても軽自動車一台分ぐらいのスペースが必要ですね。

D75_1673.jpg

鶴岡八幡宮の正面に来ました。

D75_1674.jpg

この日は八幡宮には向かいません。

この道はいつも混雑しています。


D75_1675.jpg

鎌倉シャツの前を通ります。

ここのシャツを2枚ほど持っていますが、最近は着ることはありません。

D75_1676.jpg

宝戒寺の前に着きました。

D75_1677.jpg

宝戒寺は鎌倉七福神毘沙門天のお寺です。

小学生高学年か中学生ぐらいの生徒が団体で入って行きました。


D75_1678.jpg

しばらく待ってから、拝観料を払いました。

窓口で、「今日は座禅をしているので本堂には入れません」との言葉。

宝戒寺は天台宗ですが、「座禅」? 

天台宗は座禅と言わずに「止観」(しかん)と言うそうです。

少し違うようですが、禅宗の座禅と同じようです。

D75_1680.jpg

境内には白萩が沢山咲いていました。

D75_1683.jpg

花の一つ一つが小さいため、絵になりません。

部分的にアップで撮ります。

D75_1682.jpg

白い曼殊沙華も見ごろでした。

D75_1681c.jpg

白萩と競っています。

D75_1686.jpg

地面にこんな実が落ちていましたが何でしょう。

D75_1695.jpg

酔芙蓉も咲いていました。

D75_1690.jpg

以前は白い曼殊沙華は片隅に咲いていましたが、どんどん増えています。

D75_1687.jpg

白萩の寺と言ううより、白曼殊沙華のお寺と言った方が良いくらいです。

本堂では、先ほどの生徒たちが座禅体験をしていました。

D75_1697.jpg

この鐘は鳴らさずに静かにお参りしました。

D75_1698.jpg

宝戒寺の記事は続きます。

D75_1699.jpg



明日からURLが変わるようですが、ログイン方法だけを変えなければいけないと理解しています。

とりあえず、2,3日様子見となります。
(無事に移行は終わったようですね。ログインIDとパスワードも変更しました)・・追記



本日もご訪問ありがとうございました。



D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

タグ:宝戒寺
nice!(79)  コメント(22) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。