SSブログ

梅雨前の北鎌倉(円覚寺・続き) 6月1日(土) [鎌倉の寺社]

今日から6月になりました。

5月は体調不良などもあり、出かけることも少ない月になりました。

これからは梅雨の季節になり、閉じこもりの日が多くネタ不足になりそうです。



前記事の続きです。
(5月25日撮影です)

舎利殿の方にも人がいません。

この日は大攝心(1週間の集中坐禅修行期間)の日でしたので雲水さんも見かけません。

D75_0612.jpg

黄梅院に向かいます。

紫陽花も開花が近いです。

D75_0616.jpg

先日散歩中には見つけられなかったユキノシタがここではたくさん咲いていました。

D75_0639.jpg


小さな繊細な花です。

D75_0624.jpg

アップしてみます。

結構カラフルな花ですね。

D75_0615.jpg

黄梅院前の掲示です。

最後の言葉は、自分に当てはめるとちょっと自信が・・・・

D75_0619.jpg

黄梅院の中に入ると山紫陽花がすでに咲いていました。

D75_0627.jpg

これはシモツケソウかな??

D75_0629.jpg

この構図はいつも撮ってしまいます。

ちょっと光が強すぎます。

D75_0632.jpg

あれ!

木彫りの仏像が倒れています。

顔もありません。

D75_0634.jpg

どうしたんでしょう???

元はこれでした。

D81_6756.jpg

黄梅院を出ます。

D75_0635.jpg

9時過ぎると人の姿が多くなりました。

D75_0637.jpg

今まであまり写真に撮ってはいませんが、唐門と背後の山です。

D75_0641.jpg

今年に出た竹でしょう、薄い緑がさわやかです。

D75_0644.jpg

最近は竹の皮を見なくなりましたね。

D75_0645.jpg

夏空になりました。

D75_0647.jpg

松籟院の中にもいろんな花がありますが入りませんでした。

D75_0648.jpg

10時近くになりました。

人も増えてきます。

D75_0649.jpg

この日の拝観券はこれでした。
(季節によって変わります)

haikan.jpg

裏面にはこういう言葉が印刷されています。

禅のこころ1.jpg

総門を出ます。

来た時には静かな光景でしたが、こんなに人が多いです。

D75_0651.jpg

線路脇の白鷺池は水を抜いて工事中でした。

D75_0654.jpg

明月院方面へ向かう人は相変わらず多いですね。

今月は近寄らい方がよさそうです。

D75_0653.jpg

この後、東慶寺に向かいました。

本日もご訪問ありがとうございました。



D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

nice!(72)  コメント(20) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。