SSブログ

東海道歩き旅 (1-1) 1月18日(月) [東海道歩き(昔の記録)]


未公開ネタです。

街道歩き東海道編を開始します。


今まで、江戸幕府が制定した街道
歩きました

東海道・・・  2009年7月14日~2012年5月17日

日光道中・・ 2013年10月21日~2014年4月16日
中山道・・・  2014年5月19日~2017年12月13日
甲州道中・・   2018年4月2日~2018年12月20日
(合計距離 約1410km、歩数・ 約310万歩)
奥州道中(190km)は残念ながら、
病気のため未完



日光道中・中山道・甲州道中は当ブログに掲載しました。
東海道歩きを始めた時はブログを始めてなかったので、初めて見ていただくことになります。

2009年の事なので、
多少記憶があいまいな箇所があります。

写真は当時の撮影なので現在と違う光景のところもあります。

図1.jpg

大船発 5:09発上り電車で東京駅 5:52着

日本橋まで歩きました。

「お江戸日本橋七つ立ち~ こちゃ高輪夜明けて提灯消す」

(七つ時とは朝4時頃で、高輪あたりで夜明けを迎えたらしい)

昔の日本橋は、築地市場が出来る前に魚河岸だった所で、天秤棒で魚を持った人の姿が見えます。

901日本橋.jpg

現在の日本橋です。

001.jpg

ここは変わりません。

002.jpg

日本橋は日本の国道の元点です。

003.jpg

こういう柱も立っています。

003_1_.jpg

足元には主要都市までの距離が記されています。

この日の予定は横浜まで歩くことです。

003_2.jpg

こちらは関係ない方向です。

003_3.jpg

三越の辺りも朝早いので静かです。

004.jpg

6:10に日本橋をスタートし、銀座通りに入ります。

005_1.jpg

通り沿いにこんなものが立っていました。

005.jpg

「慶長十七年(1612年)徳川幕府はこの地に銀貨幣鋳造
の銀座役所を設置す。当時町名を新両替町と称せしも
通称を銀座町と呼称せられ明治二年遂に銀座を町名と
する事に公示さる」

銀座四丁目を過ぎます。

005_2.jpg

銀座を抜けて新橋駅の横を通り国道15号線に入ります。

浜松町付近はかなり車が多くなってきっました。

005_4.jpg

東海道というと国道1号線と思う人も多いですが、横浜までは国道15号線に沿っています。

旧東海道の地図は、東京国道事務所のホームページに掲載されています。

都内MAP.jpg

道は札ノ辻の交差点に近づきます。

005_3.jpg

JR品川駅を過ぎると、15号線を離れ旧道に入ります。

006_1.jpg

京浜急行の北品川駅付近はまだ静かです。

008_1.jpg

JR品川駅の南にあるのに「北品川」とは??

006_2.jpg

品川宿はその先(川崎側)になるのでこういう地名が付いたのでしょう。

通りにはこんな看板、地図が立っています。

007_1.jpg

英文の看板もありました。

007.jpg

広重の品川宿の絵です。

ちょうど夜明けごろの絵でしょう。

こんな漁村のようなところだったのでしょう。

902品川.jpg

こんな通りを進んでいきます。

北品川から約1時間、このような道が続きました。

9時頃、公園のベンチで小休止。

008_2.jpg

鈴ヶ森刑場跡に着きました。

009_1.jpg

江戸時代には数万人処刑されたそうです。

009_2.jpg

次回に続きます。

先週は少し暖かい日がありましたが、寒さが戻りました。

暖かい日の散歩が中々できません。

新鮮なネタがありましたら適宜挟みます。



本日もご訪問ありがとうございました。

Canon IXY


nice!(72)  コメント(20) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。