SSブログ

東海道歩き旅 18の3  5月5日(水) [東海道歩き(昔の記録)]

今日は端午の節句ですが、最近、鯉のぼりを、見たことはありません。

20100831title.jpg

2009年~2012年の東海道歩き旅の記録を続けます。
この頃は、このブログはまだ始めていませんでした。
 東海道歩きの記事は始めて公開します。
掲載している写真は当時のものです。
記憶が曖昧な部分もありますので、ご了承願います。

前日桶狭間の合戦場まで行き、知立に戻り、ホテルに泊まりました。

起床は5:30頃です。

IMG_0743.jpg

その頃のビジネスホテルは、朝食付ではなく前日買っておいたパンで朝食としました。

知立の駅にはこんな幟が立っていました。

IMG_0745.jpg

電車で中京競馬場まで行き出発します。(6:30頃)

昨日立ち寄った桶狭間の合戦場近くを進みます。

通勤時間帯なのか、車の量が多いです。

IMG_0746.jpg

やがて静かな道になりました。

IMG_0747_01.jpg

昔の街並みになりました。

IMG_0749.jpg

家にはこんな看板を付けているところがあります。

IMG_0748.jpg

そして、各家には、こんな暖簾がかかっています。

IMG_0760.jpg

この通りはちょうど電線の地中工事が行われていました。

IMG_0751.jpg

電線が無いとすっきりしますね。

IMG_0752.jpg

立派な家ですね。

IMG_0753.jpg

こんな暖簾もあります。

こんな生地で浴衣を作ればおしゃれですね。
最近はマスクも作っているとか・・・

IMG_0754.jpg

有松絞りは、竹田庄九郎が豊後の絞り染を参考にこの地の名産品になりました。
(朝早いのに「氷」の幟が出ています)

IMG_0756.jpg

旧藩時代の遺構をとどめている、服部家の屋敷です。

IMG_0758.jpg

広重の浮世絵の鳴海宿です。

 この辺りでは絞り染めが名産で、鳴海絞やすぐ近くが産地の有松絞の店を描いています。

41鳴海.jpg

観光客も多いのでしょうね。

IMG_0755.jpg

もうここは名古屋市なんですね。

IMG_0762.jpg

工事中の場所も残っています。

IMG_0763.jpg

地面にはこんなプレートが埋めてあります。

IMG_0764a.jpg
IMG_0766.jpg
IMG_0768.jpg

当時はこの辺りで工事区間は終わりそうでした。

IMG_0769.jpg

有松の一里塚があった様です。

IMG_0765.jpg

有松地区も終わります。

IMG_0770a.jpg

進んでゆくと、「瑞泉寺」という寺院がありました。(鎌倉にも瑞泉寺がありますが・・)

IMG_0771.jpg

立派な門構えでした。

IMG_0772.jpg

今日はまた天気が崩れるとか。

安定しません。

本日もご訪問ありがとうございました。

**************

相変わらず政府の無策が続いています。

テレビではオリンピック予選ばかり・・・

nice!(88)  コメント(25) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。