SSブログ

東海道歩き旅 13の2 3月12日(金) [東海道歩き(昔の記録)]

朝晩はまだ冷えますが、昼間の気温は高くなり、ホッとする天気になりました。

あと1週間ぐらいでソメイヨシノの開花宣言が予想されています。

やれやれです。

ハクモクレン、ユキヤナギ、この時期の花があちこちに咲くようになりました。

今週は病院通いが続きました。

歯科、眼科の定期健診、近くの大きな病院のお泌尿器科の3か月1回の検査。

今日からしばらくは、病院通いはありません。

昨日は3か月に半年に1回の泌尿器科の検査でした。

約10年前に発症した、前立腺がんの腫瘍マーカー(PSA)は約0.178でした。

ほぼ完治(?)です。

(そのほかの病気は沢山ありますが・・・)

病院は比較的空いていて、昼前には帰宅できました。

暖かくなったので、少しは近所の散歩でも出来るのではと思っています。

今日からは天気が良くありませんし、体調がまだ戻りません。



10年前の東海道歩き旅を続けます。

20100118title2.jpg

10年前の東海道歩きは続きます。
10年前はこのブログはまだ始めていませんでした。
東海道歩きの記事は初めて公開します。

まだ正月気分が抜けきらない、2010年1月の事です。

前記事に、丸い石がゴロゴロした石畳の道を紹介しました。

その道は、平成になってから復元された石畳です。

こちらは江戸時代後期の元の石畳です。

IMG_0156.jpg

この坂を下っていくと、「菊川」です。

IMG_0158.jpg

間の宿は宿場との間が長い所に設けられました。

中山道にもいくつかありました。

菊川の街に入って行きました。

IMG_0159.jpg

これは何屋さんでしょう。

IMG_0160.jpg

上り坂の入り口に来ました。

IMG_0161.jpg

急な坂道になりました。

IMG_0162.jpg

粟が岳の姿も見えます。
< 前回の記事で栗が岳と記載しましたが、粟が岳(あわがたけ)画正解です>

IMG_0163.jpg

高い所なので水遣りも大変でしょう。

こんなスプリンクラー各所に設置されています。

IMG_0170.jpg

お寺の前に来ました。

「久延寺(きゅうえんじ)」というお寺です、

山内一豊が境内に茶室を設け、関ヶ原に向かう家康をもてなしたとか・・

IMG_0165.jpg

すぐ近くに、「子育て飴」という看板がありました。

IMG_0166..jpg

今でもあるようですが、水飴のようなものらしいです。

夜泣き石の跡の石碑があります。

IMG_0173.jpg

小夜の中山には、「夜泣き石」伝説が残されています。
久延寺に安産祈願にきた妊婦が中山峠を越える途中、山賊に襲われて殺されました。
お腹の切り口から生まれた赤ん坊を助けるため、母の魂はかたわらの石にのり移って泣きました。
お寺のお坊さんに拾われた赤ん坊は、お乳の代わりに水飴を与えられ、大事に育てられました。
その子供は立派に成長し、母の仇を討ったと云われています。
夜泣き石は現在小夜の中山トンネル脇に据えられているそうです。

山道を下ります。

粟が岳が見えます。

車でも行けるそうですが、道が狭く、徒歩で上る人が多いそうです。

IMG_0163_01.jpg

標高532mの山です。

「茶」の文字は、茶畑のようなものでなく、そこそこの成木だそうです。

IMG_0163.jpg

横の林の隙間から特に雪をかぶった山が・・

おそらく御嶽山ではないかと思いますが、確かめていません。

IMG_0167.jpg

広重の絵碑がありました。

IMG_0177.jpg

ところが私が調べた東海道五十三次の広重の絵は・・・・!

小夜の中山

この違いは何でしょう?


26日坂.jpg

道はどんどん下っていきます。

IMG_0176.jpg

ここは石畳ではないので、速足で歩けます。

IMG_0175.jpg

下ったところに日坂(にっさか)宿があります。

IMG_0179.jpg

日坂宿の本陣跡ですが、中は幼稚園の様でした。

IMG_0180.jpg

川坂屋という旅籠ですが、脇本陣と同様な格式のある旅籠だったようです。

IMG_0182.jpg

宿場の中心にある高札場の復元です。

IMG_0184.jpg

峠越えの荷物運びの値段などが書いてあります。

IMG_0185.jpg

ちょうどお昼ごろでしたが、朝からほとんど食べていません。

食べるところもありません。

そのまま進むとやっとコンビニが見つかり、おにぎりで昼食にしました。
(13時頃)

010年1月18日(月)の午前中の記事でした。

本日もご訪問ありがとうございました。

nice!(67)  コメント(17) 

nice! 67

コメント 17

yumibaba

10年前って、やっぱりお互い元気だったん
ですね。フィリピンなど一人で行ってたんだよ。

by yumibaba (2021-03-12 07:08) 

kazu-kun2626

10年経てば完治ですよ
良かったですね
by kazu-kun2626 (2021-03-12 07:25) 

yoko-minato

私もがんの手術後二つの合併症を患い病気のデパート!!
哀しい思いの日々でした。
でも数年前何十年来のC型肝炎が画期的な薬出現で治療でき
思いがけない完治、がんのほうも10年たって無事放免されて。
今は気持ちがとても楽に。
ただ感染症にかかりやすいのですよね。
病はしんどいものですが共有しながら頑張りたいです。
by yoko-minato (2021-03-12 08:33) 

横 濱男

先月、PSA検査しました。
今のところ、OKです。。
by 横 濱男 (2021-03-12 13:54) 

JUNKO

今日は陽がって気持ちがよいのですが、外の風は結構冷たいです。相棒がやっと確定申告を終えたようです。年々取りかかりが遅くなっています。
by JUNKO (2021-03-12 14:02) 

Take-Zee

こんばんは!
表もコロナ騒ぎで落ち着いた気分にはなれません。
外を思い切り楽しめたときが懐かしく思います!

by Take-Zee (2021-03-12 19:26) 

斗夢

わたしのPSA値は2月10日が0.026でした。(昨年の11月は0.112)
ホルモン剤を注射し錠剤を飲んでいます。これを続けるんでしょうね。次は5月にチェクです。
転移しないか気がかりです。
by 斗夢 (2021-03-12 20:29) 

ゆうみ

どうか お体 大事になさってくださいませ。
主人の祖父が同じ病気でした。
お兄様方のお話を伺ってると 他人事に思えないのは
そのことあってです。
by ゆうみ (2021-03-12 22:34) 

きよたん

子育て飴 京都にもそういうところありました。
病気10年 ほぼ完治よかったですね
早くコロナ感染の心配なく出かけられますように。
by きよたん (2021-03-12 22:34) 

さる1号

夜泣き石跡、石は何処にいってしまったのでしょう
by さる1号 (2021-03-13 08:15) 

hanamura

東名高速道路をクルマで走っても、牧之原は坂感がすごいです。
私も病気いろいろありますが、山あり山ありです。(;´д`)トホホ
by hanamura (2021-03-13 08:54) 

tarou

お早うございます、江戸東京たてもの園(屋外展示物)に
コメントを有難うございました。
士山麓鉄道株式会社(現在の富士急行)で使用された、4輪駆動の
ボンネットバスだそうです。

年と共にいろいろな病気が出てきますね、60歳を過ぎてから
何度か入院し手術もしました。元気に歩けるのが一番ですね。

by tarou (2021-03-13 10:21) 

そらへい

もとの石畳、さすがに表面がこなれていますね。
それはそれで滑って歩きにくそうですが。
斜面の緑は茶畑でしょうか、印象的です。

by そらへい (2021-03-13 21:10) 

きまじめさん

段々温かく成れば体調も良くなってくると思います。
もう少しですね。
そこここで、花が開き始めて気分も明るくなりますね。
by きまじめさん (2021-03-13 22:02) 

takenoko



yumibabaさん
  一人で海外には行きませんが、元気でした。

kazu-kun2626さん
  まだ完治とは言われていません。

yoko-minatoさん
  そんな魔法の薬みたいなものがあればいいですが。

横 濱男さん
  PSAで問題なければ大丈夫でしょう。

JUNKOさん 
  そんなに時間はかからないので早めにすることが肝心です。

Take-Zeeさん
  そんな時は知近所の散歩をすることです。

斗夢さん
  その内何もせずに、その数値が出ればいですね。

ゆうみさん
  男性は気にしないといけない病気です。

きよたんさん
  まだ何があるかわかりません。

さる1号さん
  別の場所に移設したようです。

hanamuraさん
  茶畑は綺麗ですね。

tarouさん
  早く元気に歩きたいです。病気は嫌ですね。

そらへいさん
  たくさんの人が歩くとこうなるのでしょう。

きまじめさん
  少し体が軽くなったように感じます。
by takenoko (2021-03-15 03:54) 

OJJ

日坂(佐世の中山)の画の違い不思議ですね~それを考えていたらコメントを失念していました。暇ですから探し物を始めると次々と目先が変わって・・・
takenokoさんの道中記、いろんな含蓄が楽しまれます。
by OJJ (2021-03-16 10:06) 

takenoko

OJJさん
  ぜひ解明してください。私も気になります。
by takenoko (2021-03-17 06:17) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。