SSブログ

東海道歩き旅  (2) 1月24日(日) [東海道歩き(昔の記録)]

2009年の記録です。

東海道歩き2日目です。

title2.jpg

7月14日に日本橋から横浜まで歩きました。

7月14日はかなり歩いたので、一日休んで、16日に2日目のスタートをしました。

大船から、初日と同じ始発電車に乗り、横浜駅で下車。

今度は横浜からなのですぐに到着し、京浜急行の神奈川駅から歩きだしました。(5:45)

001.jpg

横浜駅周辺をご存じの方は知っていると思いますが、横浜駅の北側は高台になっています。

坂を上ります。

002.jpg

この通りは坂本龍馬の妻おりょうが仲居として働いていた「田中家」があるところです。

「田中家」は現在もある高級料亭です。

広重の浮世絵にも描かれています。
(上から3軒目のさくらやが前身です)

この絵で言うと、現在の横浜駅、周辺は全て海だったようです。

104神奈川.jpg

横浜が開港されると、外国人の殺傷事件が多発し、横浜の各所に番所が設けられました。

その跡地の碑が残っています。

ここから、千葉の袖ケ浦まで見えたのですね。

003..jpg

高台を下って、浅間下の交差点に来ました。

004.jpg

私が持っている地図はこれです。(横浜国道事務所でもらったもの)

D75_5425.jpg

ちょうど交差点に立っていますが、勘違いで、右の広い道に進んでしまいました。

浅間下gm2.jpg

正しい道は、左の茶色のビルの間の細い通りです。

10分ぐらい歩いて気づき、ここまで戻りました。

正しい道を歩き出すと、路面にこんなものが埋めてあります。

間違いなさそうです。

005.jpg

しばらく歩くとにぎやかな松原商店街を横切ります。

朝早かったので、人が少なくて、後日撮影したものです。

賑わう商店街の様です。

006.jpg

進んでいくと、天王町駅に近づきます。

手前のマクドナルドで、朝食を摂りました。

007.jpg

そのまま同じ通りを進みます。

007_1.jpg

道は広い通りに出ます

歩道にこんな絵が埋められています。

008.jpg

このような絵はのどかですが、今は車だらけです。

009.jpg

広重の浮世絵、保土ヶ谷宿です。

105程ヶ谷.jpg

この後、JRの踏切を渡り、国道1号線を歩きました。

こんな建物もありますが、「跡」ばかりだし、朝早いので空いていません。

この後、箱根駅伝で有名な権太坂(ごんたざか)に入っていきます。

012.jpg

旧街道歩きのため、箱根駅伝のコースとは違います。

こんな急な坂を上っていきます。

横の家は水平に立っていますので、坂道の傾斜がわかります。

013.jpg

坂を上って、横浜横須賀道路の上通過します。

この辺りは斗夢さんの散歩コースでしょうか???

014.jpg

ほぼ平らな所になりました。

015.jpg

進んでいくと、武蔵の国と相模の国の境に来ました。

境木地蔵というお地蔵さまがあります。

モニュメントが立っています。

016.jpg

この柱が国境の様です。

017.jpg

いよいよ相模の国に入ります。

018.jpg

しばらく住宅街を進みます。

品濃の一里塚の跡の案内です。

019.jpg

随分古い道標ですが、昔のものなら「旧」は無いでしょう。

020.jpg

突然、果樹園の畑に出ました。

020_1.jpg

また道がわからなくなりましたが、見つけました。

022.jpg

階段を降りると大きな歩道橋があり、東戸塚のタワーマンション群に入っていきます。

024.jpg

そのまま裏道を通り、国道1号線に出て、戸塚駅方面に向かいます。

戸塚駅横の踏切ですが、現在、この踏切はありません。

立体交差に変わり、立派な駅舎も出来ています。

025.jpg

10:00頃この日の予定は終了です。

この日の記録 総時間4時間12分
歩行時間 3時間26分
歩行距離 約13km
歩数 約2万歩



昔の人は一日十里(約40Km)ほど歩いたらしい。(草鞋で)

江戸を出て、戸塚宿が一泊目だったようです。

この日は2回も道に迷ってしまった。

図2.jpg



本日もご訪問ありがとうございました。

昨日は久しぶりに雨が降りました。

今日は雪になるとか・・・?

昨日の天気予報では、大騒ぎしていましたが24日朝4時現在、横浜では小雨です。

東京、横浜などでは5Cmでも大雪ですが、幸い大丈夫なようです。

nice!(74)  コメント(19) 

nice! 74

コメント 19

yumibaba

ゆっくり拝見しました。
下調べされているので、分かりやすい
です。
by yumibaba (2021-01-24 05:58) 

kazu-kun2626

この辺りは斗夢さんの案内で
歩いた記憶がありますよ
by kazu-kun2626 (2021-01-24 06:51) 

さる1号

鶴屋町の辺りは海だったのですねぇ
鶴屋町の奥の高台、あそこから陸だったのですね
by さる1号 (2021-01-24 08:39) 

きよたん

とても興味深いです。
都会になればなるほど昔の道がわからなく
なります。そんな中にちょっとした跡を見つけると
嬉しいでしょうね
by きよたん (2021-01-24 09:36) 

斗夢

きょうは知っているところでした。
松原商店街を通っているとは知りませんでした。
最近は歩きませんが、旧道を線路を背にして右に曲がり(権太坂)、
東戸塚駅まで歩きました。
わが家は権太坂の登り口の線路を挟んで反対側です。
by 斗夢 (2021-01-24 09:57) 

dojita

懐かしい語り口・・・
この辺り、勤め人のころの同僚が幾人かいました。
by dojita (2021-01-24 10:46) 

横 濱男

武蔵国、相模国、保土ケ谷辺りがが境界線だったとは、、。
横浜も武蔵野国だったんですね。
by 横 濱男 (2021-01-24 11:03) 

Take-Zee

こんにちは!
思い返してたどるのもいいですね("^ω^)・・・

by Take-Zee (2021-01-24 11:23) 

JUNKO

予報が外れてよかったです。こちらは快晴、屋根の雪がぼたぼた落ちています。
by JUNKO (2021-01-24 12:43) 

OJJ

150年前の景色がが随分遠い歴史に感じられますね~2度の途間違いの修正、流石はtakenokoさんの判断力、素晴らしいですね~普通なら(TVのバス旅)ご臨終でっせ~
by OJJ (2021-01-24 16:56) 

美美

大変ご無沙汰してしまいましたが
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
今日は少し雪を期待したんですが全く降りませんでした(^^;
寒いのはあまり好きではありませんがたまにはモノクロの世界も堪能してみたいものです(笑)
by 美美 (2021-01-24 17:59) 

ヤッペママ

予報が外れて良かったです。
こちらで雪になると混乱が起きてしまいますので。
by ヤッペママ (2021-01-24 19:31) 

そらへい

私たちのところは一目で旧街道とわかる通りですが
昔、学校の先生をされていたと言う方が
道路に一里塚の埋め込み銘板を寄進されていました。
いつかは旅人の道しるべになるかも知れませんね。
by そらへい (2021-01-24 21:31) 

kuwachan

予報が外れて本当に良かったです。雪が降ると雪かきが大変なので雪景色は好きですが降らないで欲しいのが本音です。今では旧道を探すのもひと苦労ですね^^
by kuwachan (2021-01-25 00:34) 

モカ

街道沿いというのは、至る所にその形跡を見ることができるんですね♪
被写体探しの勉強にもなりそうですね♪
by モカ (2021-01-25 08:44) 

ゆうみ

雪が降らなくてよかったです。
東海道 私にとっては 遠い土地のお話なのに
見せていただくと 自分も歩いてるような気持ちになれます。
by ゆうみ (2021-01-25 19:04) 

takenoko



yumibabaさん
  調べるのも結構時間がかかります。

kazu-kun2626さん
  懐かしい光景がありましたか。

さる1号さん
  横浜駅はもちろん、あのあたり一帯が海だったようです。

きよたんさん
  ちょっとの事でも見つけないと迷います。

斗夢さん
  松原商店街は横切るだけです。

dojitaさん
  この辺りは住宅が多いですね。ちょっと騒々しいいかな。

横 濱男さん
  私も川崎のあたりだと思っていました。

Take-Zeeさん
  記憶がかなり薄れています。

JUNKOさん
  こちらでは雪が降ると大変です。

OJJさん
  道間違いは途中で何となく気づきます。

美美さん
  無理しないで体は休めてください。

ヤッペママさん
  こちらは坂が多いので、バスも止まる時もあります。

そらへいさん
  水口の辺りはそうですね。

kuwachanさん
  今年はスキーは出来ませんよ。

モカさん
  犬も歩けば棒に当たる。何かありますよ。

ゆうみさん
  京都まではまだまだですよ。
by takenoko (2021-01-27 05:46) 

きまじめさん

息子の学校が、権太坂の上にあったので、父母会の時登るのが大変だった事、思い出しました。
戸塚駅の隣の踏切は開かずの踏切で有名でしたね。
今はエレベーターで歩道橋まで登れて楽になりました。
by きまじめさん (2021-01-29 22:29) 

takenoko

きまじめさん
  戸塚駅は様変わりになりました。
by takenoko (2021-01-30 05:09) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。