円覚寺の名残の紅葉 12月28日(月) [鎌倉の寺社]
しばらく晴天が続きましたが、今日の関東地方は雨模様。
年末年始は寒波がやってくる。
正月用の買い物に行かれる方は注意してお出かけください。(コロナにもね・・)
今年の鎌倉の紅葉は台風もなかったせいか、綺麗な紅葉が見られたようですね。
先月末の入院治療以来、出かける気にもならず、家でじっとしている日が続きました。
・
25日に思い切って出かけました。
北鎌倉の駅に着いたのは10時過ぎ、紅葉時期を過ぎていましたので、静かです。
総門までの間に、赤いモミジが残っていました。
天気は良く透過光でとても綺麗です。

隣には今年から出来た掲示板に坂村真民の詩が掲示してあります。

一切無常
散ってゆくから
美しいのだ
毀れるから
愛しいのだ
別れるから
深まるのだ
一切無常
それゆえにこそ
すべてが
生きてくるのだ
・
今年は出掛けることが少なかったので、坂村真民全詩集を読むことが出来ました。
1冊約1000ページ全8巻です。

総門の階段を上がります。
人はほとんどいません。
時期によっては赤いトンネルの様になるところですがこんな状態でした。

それでも上を見ると赤いモミジがところどころに残っています。

拝観料を納め、中に入ります。
体の調子が本調子でないため、ベンチで休み休み進みます。

山門に向かう階段も静かです。
手すりを使いながらゆっくり上がります。

この後、仏殿に向かいますが、次回記事になります。(30日の予定)
本日もご訪問ありがとうございました。
年末年始は寒波がやってくる。
正月用の買い物に行かれる方は注意してお出かけください。(コロナにもね・・)
今年の鎌倉の紅葉は台風もなかったせいか、綺麗な紅葉が見られたようですね。
先月末の入院治療以来、出かける気にもならず、家でじっとしている日が続きました。
・
25日に思い切って出かけました。
北鎌倉の駅に着いたのは10時過ぎ、紅葉時期を過ぎていましたので、静かです。
総門までの間に、赤いモミジが残っていました。
天気は良く透過光でとても綺麗です。

隣には今年から出来た掲示板に坂村真民の詩が掲示してあります。

一切無常
散ってゆくから
美しいのだ
毀れるから
愛しいのだ
別れるから
深まるのだ
一切無常
それゆえにこそ
すべてが
生きてくるのだ
・
今年は出掛けることが少なかったので、坂村真民全詩集を読むことが出来ました。
1冊約1000ページ全8巻です。

総門の階段を上がります。
人はほとんどいません。
時期によっては赤いトンネルの様になるところですがこんな状態でした。

それでも上を見ると赤いモミジがところどころに残っています。

拝観料を納め、中に入ります。
体の調子が本調子でないため、ベンチで休み休み進みます。

山門に向かう階段も静かです。
手すりを使いながらゆっくり上がります。

この後、仏殿に向かいますが、次回記事になります。(30日の予定)
本日もご訪問ありがとうございました。
D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR
2020-12-28 04:44
nice!(67)
コメント(18)
円覚寺へ行けて良かったですね。
紅葉も綺麗に残っていましたね。
待っていてくれたのかも、、。
by yumibaba (2020-12-28 07:00)
鎌倉いいですね~
by kazu-kun2626 (2020-12-28 07:41)
今年は、すべての季節において移り変わりを感じることができなかった、、そんな気がしてます。
そして気づけば、もう年の瀬ですね^ ^;
by モカ (2020-12-28 08:44)
無理をしないでください。
暖かい春まで待ちましょう。
わたしも冬の間は自重するつもりですです。
by 斗夢 (2020-12-28 11:08)
坂村真民の詩、「一切無常」教えられました。
by kohtyan (2020-12-28 11:25)
1,000ページ8巻読破ですか。すごいです。
by JUNKO (2020-12-28 13:13)
まだモミジ葉がずいぶん残ってますね。
今回の雨予報・我が家の辺りでは全くの空振りでした。
by dojita (2020-12-28 15:31)
板村真民さん 随分たくさん詩を書いたのですね
円覚寺 紅葉も終わって冬の厳しさ
何事も終わりが来るのを知ってから過ぎ去った時間が
愛おしく感じます。
by きよたん (2020-12-28 16:14)
こんばんは!
まだ紅葉は綺麗に見えますね!
by Take-Zee (2020-12-28 18:14)
久しぶりの円覚寺、楽しまれましたネ
境内、人が少ないのは良さそうです でも寒い?
今年の冬は、ガマンの冬ですネ
by myossy (2020-12-28 19:19)
少しモミジが残っていて良かったですね。。。。
本、読む気力が無いです(;゚ロ゚)
by 横 濱男 (2020-12-28 20:28)
鎌倉散策出来てよかったですね。
お体、いかがでしょうか!!
お大事になさってください。
私は鎌倉も横浜も今年は一度も
出かけられませんでした。
by yoko-minato (2020-12-29 06:32)
年末年始は県境越え自粛、買い物は近所で済ませます
感染力が強いのが上陸したそうですし、人混みはちょっと怖いですね
by さる1号 (2020-12-29 08:28)
今年も、nice、コメントたくさんありがとうございました
来年が良き年でありますように
by しばちゃん2cv (2020-12-29 09:52)
ひとけを感じない北鎌倉は良いですね(^^)v
by tarou (2020-12-29 11:43)
お出掛けされる気分になられて良かったですね。
寒いときは身体が思うように動きません。
無理はなさらないで下さい。
by ヤッペママ (2020-12-29 17:56)
久し振りの円覚寺、お天気も良く紅葉も残っていて良かったですね。
おまけに今読んでおられる坂村真民の詩まで掲示されていて
通じるものがあったのでしょうね。
by そらへい (2020-12-29 21:12)
yumibabaさん
何とかお参り出来ました。ちょっときつかった。
kazu-kun2626さん
今は激込みらしいです。
モカさん
1年は早いです。
斗夢さん
今のところ寒さよりその日の体調が課題です。
kohtyanさん
坂村真民の詩は参考になることも多いです。
JUNKOさん
3か月くらいかかりました。
dojitaさん
こちらも雨は降りませんでした。明日からの大雪は心配ですね。
きよたんさん
全部で1万以上の詩があります。
TakeZeeさん
瑞泉寺の方はまだ見ごろの様です。
myossyさん
ほとんど人はいませんでした。
横 濱男さん
読みやすい本でしたよ。
yoko-minatoさん
円覚寺しか行ってません。ほかのお寺にも行きたかったのですが、体調が・・・
さる1号さん
何処にも出ず、じっと我慢です。小町通りは大混雑だとか・・
しばちゃん2cvさん
いつもきれいな写真ありがとうございます。
tarouさん
ほとんど貸し切り状態でした。
ヤッペママさん
この後、あまり調子が良くありません。
そらへいさん
坂村真民の詩はすべて読みました。あまりにも多いので覚えておりません。
by takenoko (2020-12-30 04:58)