SSブログ

1か月ぶりの円覚寺(1) 7月11日(土) [鎌倉の寺社]

相変わらず鬱陶しい天気が続いています。

今朝は久しぶりに散髪に行ってきました。

朝からはっきりしない天気でしたが、雨には合わず帰ってきました。

午後3時過ぎから雲行きが怪しくなり、雷がゴロゴロ、雨も降ってきました。

D75_4886.jpg

いつも梅雨末期には雷雨があるのですが、その雷でしょうか。

梅雨が明けて暑くなるのも歓迎しませんが、湿気が多い日が続くのもたまりません。

明日の天気はどうでしょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

前記事の翌日(7月3日)に久しぶりに北鎌倉を訪ねました。

D75_4812.jpg

先月にお参りしたときは、円覚寺は9時からでしたが、朝8時開門に変わっていました。

8時ちょっと過ぎにお寺の前に着きました。

D75_4813.jpg

ほとんど人の姿はありません。

今までSuicaで拝観料を払えましたが、現金のみと変わっていました。

D75_4814.jpg

正面の山門前の階段を上がります。

階段の両側にあるスペースには紫陽花の花が見えます。

D75_4815.jpg

まだ朝8時過ぎ、静かな境内です。

先月と同様、仏殿内には入れませんでした。

D75_4816.jpg

今月は父と母の命日があり、どうしてもお参りをしたかったのです。

お墓は故郷にありお参りすることが出来ません。

毎年円覚寺にお参りすることにしています。

外からでも仏様の顔は見ることができます。

D75_4817.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

坂村真民の詩

21.生きてゆく力がなくなるとき.jpg

この心境ではありませんでしたが、仏殿のなかで、いつもは心を落ち着かせるひと時を過ごします。

残念ながら今年は中に入れませんでした。

お参りを済ませ、境内を散策します。

居士林の前はいつもしっとりした雰囲気があります。

D75_4818.jpg

仏殿裏の法堂跡の紫陽花、きれいな色を見せてくれました。

D75_4820_01.jpg

向かい側の石垣、先月来たときはイワタバコの花がぎっしり咲いていましたが花の姿はありません。

D75_4821.jpg

ところどころにヤブカンゾウの花が咲いていました。

D75_4822.jpg

人がいな光景を待って撮っているのではありません。

開門30分後なのでいつもこんなものです。
(妙香池前)

D75_4823.jpg

ここの紅葉は綺麗ですが今年はどうなるでしょう。
(正面門の奥は舎利殿)

D75_4824.jpg

佛日庵前の紫陽花、沢山咲いていますが、きれいな花を選んで、

D75_4825.jpg

最近はこの坂でもきつく感じます。

D75_4827.jpg
黄梅院の前まで来ました。

階段横の崖、先月はユキノシタがびっしり生えていましたが跡形もありません。

D75_4829.jpg

今月の詩です。

D75_4830.jpg

黄梅院の中へ入りましょう。

ホタルブクロが沢山咲いていました。

D75_4832.jpg

次回に続きます。

本日もご訪問ありがとうございました。

<午後5時には雷雨は治まっていますが風は相変わらず強いです>



D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

タグ:円覚寺
nice!(75)  コメント(19) 

nice! 75

コメント 19

ヤッペママ

今日は湿度が高く不快指数もグ~とUPです。
by ヤッペママ (2020-07-11 19:54) 

ゆうみ

このお寺さん
この季節に訪れたいです。
本当に美しいですね。
by ゆうみ (2020-07-11 20:20) 

JUNKO

こういうお寺が此方にもあったら私の心も安らぐと思います。
by JUNKO (2020-07-11 20:46) 

斗夢

上の坂村真民の詩を何度も読んでしまいました。
by 斗夢 (2020-07-11 20:50) 

そらへい

一ヶ月経つと花の景色も変わっていますね。
当たり前のことなのですが、ちょと淋しいような
今月父の37年を務めました。
父より10歳長生きさせてもらいました。
by そらへい (2020-07-11 22:09) 

きよたん

季節は変わっていき時間も過ぎていきますが
円覚寺の静寂は変わらない
北鎌倉を訪れる時がまたいつか来ることを祈ります。
by きよたん (2020-07-11 22:22) 

myossy

人が見えませんネ、良いことですネ
えーーっ、残念、PASMO撤退ですか…
     すごい雷鳴でした、PC緊急停止させました

by myossy (2020-07-11 22:48) 

yumibaba

いろんな国で、様々なお寺を訪れましたが、
日本のお寺ほど精神文化の深さを感じさせられる
ものは、ないように思う。
by yumibaba (2020-07-11 22:51) 

kinkin

静かな境内、良いですね。
以前はsuicaはOKでしたよね、先月行った時にsuica払い出来なかったので
「あれ!?」って思いました。
by kinkin (2020-07-12 04:58) 

yoko-minato

早朝の鎌倉、静まり返った鎌倉
こんな時間帯に出かけるとしんとして
いいですね~。
何故コロナ禍の中、現金だけなのでしようね。
スイカの方が接触が心配なのかな?
by yoko-minato (2020-07-12 06:51) 

せつこ

おはようございます^^
素敵な詩ですね、頷きながら読みました。
風情ありますね、円覚寺は見るたびに精神が落ち着きます。
by せつこ (2020-07-12 08:11) 

Take-Zee

おはようございます!
今朝がたに鳴った爆雷は凄まじいかぎり。
おかしな気候に変わってますね!

by Take-Zee (2020-07-12 09:20) 

横 濱男

拝観料が現金のみって、逆行してますね。
今は、お金を触るのも危ないってキャッシュレスが多いです。
Suica手数料の問題なのかな。。
by 横 濱男 (2020-07-12 10:16) 

さる1号

suicaで拝観料を納められるのは便利だったのになぁ
キャッシュレスの流れに逆張りというのも面白い^^;
by さる1号 (2020-07-12 10:37) 

dojita

時節柄もあるのでしょうか何時もに増して静謐な境内ですね。
今(日曜日朝)は陽射しが有りますが、そろそろ梅雨も出口が見えてほしいものです。
by dojita (2020-07-12 10:53) 

OJJ

青いガクアジサイが目に沁みます~
今年の梅雨はシトシトという雰囲気はなく土砂降りが気になります。このコロナの中で生きる力が湧いてくるかしら?
by OJJ (2020-07-12 18:21) 

きまじめさん

8時ごろ行けば円覚寺もこんなに人がいないのですね。
頑張れば行けない時間でもないと思いながらも、
また八幡様にも子供の後厄のお礼参りにもいかなくてはならないのに、
コロナのせいで、今年はまだ鎌倉には1回も行っていません。
by きまじめさん (2020-07-12 22:53) 

ponnta1351

しっとりとして人の居ない景色、のんびりと撮影できたでしょうね。
by ponnta1351 (2020-07-13 10:56) 

takenoko



ヤッペママさん
  とにかく湿度の高いのがたまりません

ゆうみさん
   今が一番人の少ない時期です。紫陽花も綺麗です。

JUNKOさん
   さすがに古刹というお寺はないでしょうね。

斗夢さん
   私も好きな詩です。仏殿内は落ち着きます。

そらへいさん
   私は父を追い越すにはまだまだです。

きよたんさん
   早起きして、朝一番に来れば来れますよ。

myossyさん
   静かな境内を楽しみました。

yumibabaさん
  外国のお寺は知りませんが、お寺は何処へ行っても落ち着きます。

kinkinさん
  どうしてでしょうね??

yoko-minatoさん
  全般的に見れば拝観料は現金が多いです。

せつこさん
  この詩行ったりの写真になりました。

Take-Zeeさん
  私は気づきませんでした。

横 濱男さん
  以前から実際には現金が多く、結局2度手間かな??JRが高い手数料を吹っ掛けたかな??

さる1号さん
  以前から、Suica で払う人はそれほど多くはなかったと思います。

dojitaさん
  朝8時に行けばこんなものです。(季節によりますが・・)

OJJさん
  坂村真民がこの詩を作ったときはコロナのコの字もない時です。

きまじめさん
  一度早起きしていってください。気持ちがいいですよ。

ponnta1351さん
  他人の邪魔にならないし、人が邪魔にならないし。よいひと時でした。
by takenoko (2020-07-14 05:17) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。